新入荷案内


本日の入荷をお知らせいたします。まずは市内辰泉酒造さんより金メダル受賞酒が180本限定でリリースです
■京の華「雫」純米大吟醸IWC2025ゴールドメダル■
商品詳細
原料米:会津産京の華1号50%精米
酒度:-6
アルコール度:16度
酸度:1.6
火入れ:1回(生詰)要冷蔵
クール便設定:有
発売本数:180本
本体価格:4,500円(720ml)

昭和29年以降、収量の少なさと育成の難しさから、会津での生産が途絶えて久しかった酒米「京の華」を復活させた辰泉酒造。幻と言われた「京の華」に挑み続ける農家、蔵元の熱い想いが込められたブランドです。
袋吊りのしずく酒のみを集めて1回火入れで低温貯蔵させた至極の逸品です。口に含んだ瞬間の広がる芳醇な香り、このお米にしかない独特の深み、そして繊細で柔らかな余韻を是非ご堪能ください。
IWCテイスティングノートより
熟したゴールデンキウイ、ライチ、バラの華やかなアロマ。口に含むとサトウキビジュースの甘味が広がる。程良い強さを持つ風味を伴いエレガントでバラの香りを含むフィニッシュ。


喜多方市夢心酒造さんからは純米大吟醸のブレンド酒
■奈良萬純米大吟醸Assemblage2025(720ml)■
商品詳細
原料米:五百万石48%精米
酵母:うつくしま夢酵母(宇宙酵母)
火入れ:有
クール便設定:有
出荷本数:505本
本体価格:10,000円(720ml)

Assmblage(アッサンブラージュ)」
「会津・喜多方の酒蔵として、私たちにしかできない酒を」の思いで、福島の素材にこだわって醸す。奈良萬も、おかげさまで発売から四半世紀。この度、新しい挑戦をはじめます。

キーワードは“熟成”と“アッサンブラージュ”。
低温で管理してきた7年分(2018-2024産)の純米大吟醸を、アッサンブラージュ(調合)。香り、味わい、テクスチャーのすべてにおいて、バランスのとれた飲みやすさを追求しました。冷やしても、ほんのり温めても、常温でも、さまざまな飲み方でお楽しみいただけます。大切な人との語らいの時間や、ハレの日の食卓に。時の流れと蔵元の確かな技術が生んだ特別な奈良萬です。

瑞々しい清らかさ、説得力のあるボディの旨味・滑らかさとその中にある混沌。甘みの洗練さと辛さの説得力。軽快な味わいの中にあるドラマをご堪能ください


会津坂下町曙酒造さんからは天明の新商品ローンチです
■天明SINGLE LIMITRD EDITION山田錦x北海道産彗星■
商品詳細
天明 single limited edition
スペック:純米無濾過おりがらみ生
原料米:北海道雨竜産彗星75%、会津産山田錦25%
精米歩合:65%
酵母:協会1001
度数:16.1
日本酒度:±0
酸度:1.6
アミノ酸度:0.6
火入れ:無
クール便設定:有
本体価格:3,150円(1.8L)、1,650円(720ml)

小仕込みにて展開していく天明の新しい試み「SINGLE LIMITRD EDITION」
会津にとても似ているという北海道は雨竜の地で栽培された酒米「彗星」+会津産山田錦の組み合わせの純米おりがらみ生酒。ふくよかさと軽快さの美しい調和を、協会1001酵母で仕込みました。

白ブドウや、洋ナシを思わせるグラマラスな香りと旨味、鮮度の良さと糖度の高い甘みと生酒の華やかさが印象的な口当たり。ふくよかな旨味のライト~ミディアムボディ、うっすらガス感もあり、完熟の糖度でうっとりする旨味は思いのほか軽やか、甘酸っぱい酸は若さを残し、香ばしいビター感と適度な辛味、妖艶なバランスで軽快、喉ごしのキレも大変良く余韻もスッキリです。他にない見事なバランスで仕上げました、天明の新しさが垣間見れるリミテッドエディションです。

▼フォローして植木屋商店の最新情報を取得