本日の入荷をお知らせいたします。まずは南会津町国権酒造さんよりお待ちかねの垂れ口登場です。
■しぼりたて國権垂れ口純米生原酒■
商品詳細
麹米:山田錦60%精米
掛米:夢の香60%精米
度数:17度
酸度:1.5
アミノ酸度:1.3
日本酒度:+3
出荷本数:各サイズ1,000本
火入れ:無
クール便設定:有
本体価格:3,000円(1.8L)、1,600円(720ml)
國権酒造さん新酒第一弾、しぼりたて生原酒で度数を高いままにして、適度な酸味とキリっとしたのど越しの飲み飽きしないお酒です。冷やロックアイスをひとかけら入れてロックで御飲み頂いても美味しく召し上がれます。
メロン・青りんごを思わせる香り、新酒らしいフレッシュさ+落ち着きも見えてきた完璧な口当たり。芳醇で柔らかな旨味のミディアム~フルボディ、浸透圧の高い芳醇な甘みは唯一無比、透明感が有り十分なふくらみと柔らかさがあります。凛々しい酸も適度に、苦み辛味も効かせながら脇役としてきっちり作用します。喉ごしキレ良く、余韻も大変綺麗です。生原酒のお手本と言える素晴らしい仕上がり。文句無しです。
市内末廣酒造さん嘉永蔵からはこちらもお待たせしましたの玄宰の特別純米新酒生酒。個人的にはR5Byのルーキーオブザイヤー、沢山ご注文頂きました。今期R6Byは更なる進化を遂げました。台風の目間違いなしです、黙って買いだめしてください。よろしくお願い申し上げます。
■玄宰げんさい 特別純米生酒■
商品詳細
原料米:会津産夢の香55%精米
度数:15度
火入れ:無(要冷蔵)
クール便設定:有
本体価格:3,000円(1.8L)、1,600円(720ml)
代替わりした大輝新社長3期目の仕込み、R6BY生酒です。今期は精米を5%アップ致しました。開栓の際シャンパンかと思うくらい音がします、鮮度抜群の証です。びっくりされないでください。新酒らしさと、落ち着きを兼ね備えたオーラすら感じる口当たり。梨やいちご、Gフルーツ、メロンなどの上品で軽やかなフレイヴァー、微かなガス感、透明感のある質の高い甘さが魅力のライトボディ。フレッシュな酸、柑橘系の苦みも出来立てらしくHOT、バランスも良しです。大吟醸クラスですので雑味無い綺麗で軽やかなボディは絶品です。喉ごしも余韻もキレ良く見事です。
喜多方RECサイダービアワークスさんからは新商品です。
■翠べこ IPA 缶(350ml)■
商品詳細
品目:発泡酒(麦芽使用比率50%以上)
原材料名:大麦麦芽(イギリス製造、ドイツ製造)、ホップ、カラギナン/炭酸ガス
アルコール度数:7度
内容量:350ml
保存方法:要冷蔵
クール便設定:有
本体価格:640円
べこシリーズ「翠(みどり)」
近年、クラフトビールといえばIPA!といっても過言ではない王道のスタイル。今回の翠べこの主役となるホップは、みんな大好きMosaic!苦味はMagnumが担当し、華べこHazy IPAでは主役に立っていたSimcoeは今回はサポート役に回ってもらいました。
モルトバランスはピルスナーモルトとエールモルトを半々、そこにライトトーストモルトを加え、大麦の風味の中にほんのり旨味と甘味も感じつつスッキリとした後味に仕上げました。
立ち上がる香りは控えめながら、口に含むとしっかりとした苦みの中にライチ、トロピカル、ちょいピーチな華やかな香りが広がる、王道IPAです。