新入荷案内


本日の入荷をお知らせいたします。市内辰泉酒造さんより辰ラベルブラック
■辰イズムBlack火入れ■
商品詳細
京の華1号
京の華は亀の尾を先祖に持つ系譜で、山形県原産の「京の華」を元に1950年代に福島県で独自に選抜育種された改良品種です。その後一旦姿を消しましたが、辰泉酒造さんで1983年に地元農家と共に復活栽培を始め現在に至っています。近年自家採種栽培による不良株の混入・先祖返り・他品種との交配などが懸念されていたため、2015年より開始した「京の華種場プロジェクト」にて原種を新たに入手し種籾の生産を開始。2016年「京の華1号」は農林水産省により、福島県の産地品種銘柄として登録されました。

スペック:純米吟醸酒
原料米:会津産京の華1号(契約栽培)57%精米
度数:16度
日本酒度:-0.7
酸度:1.9
火入れ:1回(常温可能、開封後は要冷蔵)
クール便設定:有
出荷本数:1.8L-600本、720ml-600本
本体価格:3,600円(1.8L)、1,800円(720ml)

辰ラベルシリーズの最高峰「Black」として登場です。甘・酸・辛・苦のバランスのとれた酒質に加え、「京の華1号」の特徴である滋味深い旨味をお楽しみください。1回火入れ・瓶貯蔵・低温熟成でさらに柔らかな酒質となりました。りんごや杏子を思わせる清々しい香り、大吟醸の様な高級感と京の華らしい香ばしい苦みと渋みが凛々しい口当たり。大吟醸のように質の高い上品な甘さのライトボディ、貯蔵期間をしっかり設けることで味わいがほどけました。透明感が有り瑞々しく、旨味もクリアーでまろやか。シャープな酸、緊張感のあるビターなコクと渋み、綺麗な辛さが最高、スマートなボディながら深い奥行きをもたらします。喉越しもキレ良く余韻も辛めです。お米の個性を十分に発揮させた素晴らしい仕上がり。冷や・常温がおすすめです。


山形県長井市の磐城壽さんからは平成30年度醸造の熟成古酒「どこんじょう」
■H30BY土耕ん醸きもと純米原酒■
商品詳細
仕込み:平成30BY
原料米:福島市産契約栽培五百万石65%(扁平)精米
度数:17度
火入れ:2回
クール便設定:無
本体価格:3,000円(1.8L)、1,500円(720ml)

熟成をテーマのひとつに耕し手・醸し手、同じ造り手同志の交流を持って、地域の土のフレイヴァーと粋を表現できないかと誕生したお酒、福島市の契約栽培五百万石米で仕込みましたきもと造りの純米酒、2回火入れの6年半熟成ものです。綺麗な黄金色、黒飴の様に凝縮された香りと甘みは大変軽快、酸味も結構しっかり感じる爽やかな口当たり。キレイに痩せたミディアムボディ。甘さは瑞々しさを残し、旨味は丸く濃く且つダイエットして軽く、生酛(きもと)の確かな酸味が元気で、それに伴う辛さがしっかり感じられます。透明感のある綺麗な伸びとカドの無い丸さが魅力です。喉ごしキレ良く優しくて、余韻も綺麗です。
常温やお燗、オンザロックで飲むことを前提に仕上げた長期熟成の生酛、日本酒の素晴らしさを体感できる素晴らしい1本。文句無しです。


ピロノビール郡山さんからは栞と呼吸の新しいロットが届いております
■栞(330ml)■
商品詳細
PIRONO BEER 郡山
スタイル:ビター
アルコール度数:4%
容量:330ml
管理:要冷蔵
クール便設定:有
本体価格:682円
モルト由来の香りや風味が特徴のビターエール。イギリス産のマリスオッターとクリスタルモルトをベースに、奥行きのある麦の味わいがでるように意識しつくりました。
ナッツやカカオのようなニュアンスに加え、レーズンなどのドライフルーツのような香りや味わい、ほんのりとしたホップの苦みも感じられます。温度変化で更に味わいも引き立ってきますので、時間をかけて飲んでいただくのもおススメ。優しくまろやかな口当たりのビターエールです。

■呼吸(330ml)■
商品詳細
PIRONO BEER 郡山
スタイル:ベルジャンIPA
アルコール度数:6.5%
容量:330ml
管理:要冷蔵
クール便設定:有
本体価格:682円

ベルジャン酵母由来の華やかでハーバルなアロマと、ホップ由来のパインやマンゴー、柑橘のキャラクターが特徴のベルジャンIPA。ホップはドイツのノーブルホップ(HallertauBlanc)とアメリカのアロマホップ(Cashmere)を使用。香りだけでなく味わいにもホップのキャラクターが感じられます。
モルト由来のボディもあることで、酵母、モルト、ホップのキャラクターがそれぞれに感じられながらも、まとまりのある1杯となりました。

▼フォローして植木屋商店の最新情報を取得