「 お知らせ 」一覧

本日の入荷

DSC_31212

毎日強烈な蒸し暑さが続いております会津若松です。本日の入荷をお知らせいたします。磐梯酒造さんより2種届いております。
■磐梯山純米吟醸■
原料米:五百万石50%精米
度数:16度
火入れ:1回(瓶燗)
本体価格:2,900円(1.8L)
27BYからの新商品となります純米吟醸酒1回火入れです。五百万石米を50%まで精米、1回瓶火入れで仕上げ、その後-3度にて貯蔵熟成させました。やさしく朗らかな吟醸香、熟れたGフルーツなんかを思わせます。口当たりは滑らかに、お米の甘味が甘酸っぱい酸に乗り気持良く流れていきます。口当たりから感じるドライな辛さも利いていて甘み・辛みが双方出しゃばらず、メリハリを保ち且つ主張をしながら上手にまとまります。のど越しの辛さ、余韻の甘みも心地良く感じます。軽快に飲め、且つ味の主張もしっかりある大変良い仕上がりの1本です。どうぞお試し下さい。

■会津桜■
原材料名:米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール
度数:13度
本体価格:500円(300ml)
会津産古代米を原料米の一部に使用した赤い酒。赤い色は古代米に含まれるアントシアニン系の天然色素です。ブルーベリーのような香りを有し、鉄分、マグネシウム、などのミネラル分やビタミンB1、B2を含む爽やかな健康酒。甘口で飲みやすい仕上がりです。


DSC_2933

おまけです。お待たせしましたが北宮諏方神社祭礼の写真を掲載いたしました。上の写真をクリック頂きますとご覧になれます。ご参加されました皆様どうぞご覧ください。今年も大変お世話になりました。有難うございました。


7月8月営業のご案内



pa-toboshuu


西会津産無農薬メロン・トマト明日販売します!

20160728073919102_0001
20160728073919102_0002

先日告知させて頂きました、耶麻郡西会津町において無農薬・無化学肥料で栽培されたメロンとトマトの販売会です。明日8月6日植木屋店頭にて、時間はお昼ぐらいから夕方くらいまでを予定しております。マイバックご持参いただければありがたいです!沢山のご来店お待ちしております、どうぞ宜しくお願い致します。

フェイズブックページもございますのでご覧ください。
Hikaru Ogawa  https://www.facebook.com/hikaru.ogawa.1213
ダーナビレッジ農場 https://www.facebook.com/DanaVillageJapan/?fref=ts

DSC_2303


7月8月営業のご案内



pa-toboshuu


頒布会8月分「ささまさむね」

20160805133738942_0001

第14回頒布会も最後のお配りとなりました。会員の皆様8カ月間のお付き合い誠に有難うございました。有終の美を飾る8月は喜多方市笹正宗酒造さんです。上の御説明の通りの大変御目出度いお酒でございます。1.8L3,240円税込です。
ご来店の方は、いつでもお引取り可能です。発送の方には順次ご連絡メールを差し上げます。ご返信頂きまして出荷させて頂きます。早めに御受け取りになりたい会員様は対応させて頂きますので、電話・メールでお知らせください。①同梱での追加ご注文があれば、そして②到着日・時間帯指定(午前中 12-14 14-16 16-18 18-20 20-21)の有無をお教えください。全国クール便配送です。午前10時までご連絡頂ければ当日出荷可能です。すべての会員様、今月中の受け取りをお願いいたします。

DSC_3082


7月8月営業のご案内



pa-toboshuu


会津娘つるし

DSC_3067

いよいよ本日8月5日発売会津娘「つるし」発売開始です。お陰様を持ちまして予約完売となりましたので当日販売・オンラインショッピング販売は致しません。何卒ご了承くださいませ。

御予約頂きました皆様へ
●来店の方は開店よりお渡し可能です。こちらからご連絡は差し上げませんので一週間以内でのお引取りをお願いいたします。
●飲食店様へは、こちらよりご連絡申し上げます。お急ぎの方いらっしゃいましたら遠慮なく御声掛けくださいませ。
●御予約された頒布会会員様は、今月頒布会と一緒にお配りしたいと思います。頒布会商品入荷次第いつも通りご連絡差し上げますので、宜しくお願い申し上げます。



7月8月営業のご案内



pa-toboshuu


本日の入荷

DSC_3061

8月3日は御休みを頂きご迷惑をお掛け致しました。休み明け張り切って参ります8月4日の新入荷をお知らせいたします。南会津町國権さんより新商品登場です。
■国権儚淡■
純米吟醸低アル?(スワローラベル)
原料米:夢の香60%精米
日本酒度:±0
酸度:1.3
度数:13度
アミノ酸度:1.1
出荷本数:各サイズ1,000本
本体価格:2,315円(1.8L)、1,203円(720ml)
福島県ハイテクプラザとの共同研究により開発しましたアルコール度数13度の純米吟醸原酒です。薄味ではなく、程よい飲み味に仕上げました。含み香に華やかさをのぞかせる、柔らかみのある酒質です。冷やか常温でどうぞ。


7月8月営業のご案内



pa-toboshuu