新入荷案内


本日の入荷をお知らせいたします。磐梯町栄川酒造さんより會津龍が沢秋バージョンが奇跡の再入荷です。今期はコロナ禍にも拘わらず沢山のご用命を頂きました。人気の証ですね、無くなる前に是非どうぞ。
■會津龍が沢円熟原酒■
商品詳細
スペック:純米大吟醸
原料米:福島県産夢の香50%精米
アルコール度数:16%
日本酒度:-1.0
酸度:1.5
火入れ:1回
クール便設定:有
出荷本数:878本(1.8L)、1,117本(720ml)
本体価格:2,900円(1.8L)、1,450円(720ml)

榮川さんが取り組む新しいブランド「會津龍が沢(あいづりゅうがさわ)」。「龍が沢」とは「日本名水百選・磐梯西山麓湧水群」を代表する湧水の名称です。山紫水明の会津磐梯山の麓にて、この名水を仕込水に会津の米を会津の蔵人で仕込む酒、それが「會津龍が沢」です。所謂大手蔵の価格体系から、今の「地酒」業界の価格改定に見直し、その上を行く超ハイスペックで展開しています。龍が沢ブランドは全て純米大吟醸へリニューアル。ラベルも一新、水の守り神「皇帝龍」が磐梯山の宝の恵み(水・米・風土)を宝玉に例え握った様を表しました。

こちらは秋限定出荷品、福島県産夢の香米で仕込んだ純米大吟醸の原酒を火入れ瓶詰め、秋まで熟成させました紫ラベルです。キュンと来る甘酸っぱい含み、貴賓に満ちたフルーティさ、ピーチや梨の香り。大吟醸らしいゴージャスな香りと綺麗な甘みはレイドバックし、ぐっと舌に馴染みやすくなりました。鮮度も残し柔らかくなった印象で、こなれた甘みが凛々しい酸に寄り添い心地よく流れていきます。適度な苦辛さが心地よく、まろやかな風味の背筋を正します。高額な大吟醸がぐっと親しみやすくなりました。文句なしお買い得です。

喜多方市吉の川酒造さんからは定番の2種。鉄板の仕上がり。時代が1周してこの味わいに戻ってきます。
■會津吉の川純米原酒2021■
商品詳細
原料米:喜多方産五百万石60%精米
度数:16度
日本酒度:±0
酸度:1.4
火入れ:1回(要冷蔵)
本体価格:2,400円(1.8L)、1,200円(720ml)
R2BY純米酒1回火入れです。マスカットぶどうや青リンゴを思わせる軽やかな香り。純米とは思えない上品な吟醸感の甘み。軽やかなボディで舌触り透明感に溢れ、ふわりさらさらと流れていきます。心地よい苦みがエッジを利かせ輪郭はシャープに辛味が立ちます。喉越しにキレ・余韻もスマートに〆ります。
居酒屋さんの定番メニューに是非是非お願いしたい料理を選ばないオールマイティな1本、値段も大変お手頃なんです。自信を持ってお勧めいたします。何卒よろしくお願い申し上げます。

■吉の川純米吟醸2021■
商品詳細
原料米:兵庫県産山田錦40%精米(使用割合5%)、喜多方市産五百万石55%精米(使用割合95%)
度数:16度
スペック:一回火入れ
本体価格:3,000円(1.8L)、1,600円(720ml)
取扱店限定のR2BY火入れの純米吟醸酒になります。
梨やスイカを思わせる清々しく優しい香り。瑞々しい口当たりで甘みは上品、酸味も鮮やかで憂いのあるウルっとジューシーな旨み。お米の旨味もしっかりと有り、飲み応えもありながら軽快に大変気持ち良いボディ。喉越しもキレ良く、余韻もソフトです。ずっと飲んでいられる安心感のほっとする心の酒と言っても褒めすぎではありません。どうぞよろしくお願いいたします。


磐梯町磐梯酒造さんです。ラベルのリニューアルに併せて再度ご紹介申し上げます。*現在新旧ラベル混在しておりますので、その点ご了承くださいませ
■乗丹坊純米吟醸無濾過1回火入れ■
商品詳細
原料米:会津産五百万石50%精米
度数:16度
日本酒度:-4
酸度:1.7
酵母:901-A113,TM-1
火入れ:有(常温可能)
本体価格:3,200円(1.8L)、1,600円(720ml)

無濾過の1回火入れです。滴る甘みのジューシーな口当たり、梨系の爽やかな香りと芳醇で綺麗な甘みが魅力的、果物を剥いた時に残った外皮の様なニュアンス、外側の苦み・渋みが効果的に効いています。ボディは新酒に比べると密度のある安定感、まろやかさも増しています。芳醇なボディに外皮の香ばしい苦辛のスパイスも効いて、味わいは妖艶でグラマラスです。洗練されすぎない、垢ぬけなさもあって、ホっとするスイートホーム感が魅力。お燗も抜群にうまい1本。幅広くお試しください。

■乗丹坊特別純米無ろか1回火入れ■
商品詳細
原料米:磐梯町産五百万石58%精米
酵母:煌酵母901-A113
度数:16.1度
日本酒度:+1
酸度:1.7
火入れ:1回
クール便設定:有
本体価格:2,800円(1.8L)、1,400円(720ml)

落ち着いた含み、梨を思わせる瑞々しさも残し甘さも柔らかくなった口当たり、仄かな苦辛さが気持ち良い口当たりです。甘みは綺麗でまだ凛々しいエッジを残しつつ、芳醇で柔らかいボディに控えめな苦みがとてもバランス良くまとまっています。後半伸びてくる苦辛さのまま、切れの良いのど越しと心地よい余韻で〆てくれます。飛びぬけた個性はありませんが、鮮度や甘み・辛さのバランス・喉越しと落ち度なく、抜群のセンスでまとまりました。オススメは冷や、常温やお燗は甘みが出てくるのでお好みでお好みでどうぞ。

▼フォローして植木屋商店の最新情報を取得