新入荷案内


本日の入荷をお知らせいたします。まずは磐城壽さん山形県長井蔵より生もと造りの雄町米純米酒
■磐城壽きもと仕込み純米生原酒雄町■
商品詳細
R6BY仕込み48号
原料米:岡山県産雄町65%精米
酵母:オリジナルA-6株
度数:17.0%
火入れ:無(要冷蔵)
クール便設定:有
本体価格:3,240円(1.8L)、1,700円(720ml)

岡山県産雄町米で仕込みました生酛仕込の純米生原酒になります。濃醇で緻密な味わいが信条のお酒です。メロンやキウイを連想させる爽やかジューシーな含み。グラマーなウットリするミディアムボディ、甘みは色っぽくもスマート、フレッシュな酸にメロンの皮の芳ばしい苦みの初々しさ、+しっかりした辛味がナイスバランス。きもと造りの若々しさを前面に出した潤いのあるシャープさがしょうゆ顔の二枚目です。喉越しもドライで余韻も辛さを残す硬派な〆かた。お酒もドンドン進みます。適度に冷やしてきもとの旨味をご堪能ください。


同じく磐城壽さんからは大吟醸の粕取り焼酎もしばらくぶりの登場
■かすとり焼酎磐城壽エキス#30山田錦大吟醸(720ml)■
商品詳細
品目:かすとり減圧焼酎
原材料名:大吟醸酒粕
度数:30度
クール便設定:無
本体価格:2,200円(720ml)

山田錦大吟醸の粕のみを使用しました。吟醸のもろみのようなハツラツとした香味が楽しめます。
ストレートやロックの他、冷凍庫に入れてストレートで、また2倍に割水すると通常の日本酒と同じ15度となりますので、また面白く召し上がられます。これが粕取りかと思うくらいびっくりされてください。
赤いスクリューキャップに粕取りらしからぬアヴァンギャルドなラベル、kissの文字も素敵です


続いてビールです。郡山市ピロノビールさんからは新商品が二品
■ピロノくろすけ(330ml)■
商品詳細
PIRONO BEER 郡山
スタイル:ベルジャンポーター
アルコール度数:6%
容量:330ml
管理:要冷蔵
クール便設定:有
本体価格:682円
ベリーやドライフルーツのようなアロマやフレーバーと、焙煎したモルト由来のコーヒーのような優しい香ばしさが感じられるベルジャンポーター。
濃い色合いの見た目とは裏腹に、軽めな飲み口になるように意識してレシピを組んであります。7種類のモルトを組み合わせたことによる、奥行きのある麦の味わいが特徴です。
いわゆる「黒ビール」に苦手意識を持っていた方にも親しみやすい、香り高くも優しさのあるビールに仕上がりました。

■ピロノ呼吸(330ml)■
商品詳細
PIRONO BEER 郡山
スタイル:ベルジャンIPA
アルコール度数:6.5%
容量:330ml
管理:要冷蔵
クール便設定:有
本体価格:682円

ベルジャン酵母由来の華やかでハーバルなアロマと、ホップ由来のパインやマンゴー、柑橘のキャラクターが特徴のベルジャンIPA。
ホップはドイツのノーブルホップ(HallertauBlanc)とアメリカのアロマホップ(Cashmere)を使用。香りだけでなく味わいにもホップのキャラクターが感じられます。
モルト由来のボディもあることで、酵母、モルト、ホップのキャラクターがそれぞれに感じられながらも、まとまりのある1杯となりました。


南会津町マウンテンブルーイングさんからもニューカマーが二種
■Wodhi缶(350ml)■
商品詳細
Style : IPA
原材料名:麦芽(カナダ、ドイツ産)、オーツ麦、ホップ/炭酸
アルコール度数:6.5度
内容量:350ml
管理:要冷蔵
賞味期限:製造日より120日
クール便設定:有
本体価格:600円
*一升瓶などと一緒に発送可能です。梱包サイズの計算は一升瓶1本=缶ビール6本と換算下さい

ほんのりとオレンジがかった色合いの仕上がり。モザイク、センテニアル、シトラ、チヌークというアメリカンホップの組み合わせにより、トロピカル感に、少し甘いバブルガムのような印象の香りがあります。口に含むと、オレンジ、タンジェリンのような柑橘系のキャラクターに、パイニーな印象もあります。オーツ由来のボディはありつつも、もったりはしてなく、ヘイジーとは違うシルキーさがある飲み口です。ボディに負けない、IPAらしい苦味はしっかり感じられます。やっぱりこういうIPAもいいよね!となるような味わいです。
Wodhi/ウディ
1周年の日に、関根が新工場での初めて仕込みに挑戦したビール【Wodhi】
#GeorgetownBrewing の #Bodhizafa IPA のように、みんなから愛されるビールを目指して仕込みました。
この業界に入る前から飲んでいて、まだ今でも陰ることない美味しさで大好きなビールです。Bodhizafaは本国で、Bodhiという呼称で親しまれています。
製材所でもある僕たちはBをWに代え、Woodを連想させるWodhiという名前としました。(隠語もありますが)僕にとってはとても気に入っている名前となっています。Georgetown Brewing の社長 Mannyからは「1周年おめでとう」という温かいメッセージとともに、このオマージュへの許可を得ております!
この「Wodhi」には、1周年を迎えることができた感謝の気持ちと、初めてのビールを醸造し始めた時の情熱のリマインド、そしてこれからも強い木の幹のようになるぞ!という気持ちがこもっています。
そして本物のBodhizafaと同じぐらい皆さんに飲んでいただけるようになった際には『Wodhizafa』に格上げしようと画策しています。

■南会津SAISON缶(350ml)■
商品詳細
Style : SAISON
原材料名:麦芽(ドイツ産)、米(南会津産)、ホップ/炭酸
アルコール度数:5.5度
内容量:350ml
管理:要冷蔵
賞味期限:製造日より120日
クール便設定:有
本体価格:500円
*一升瓶などと一緒に発送可能です。梱包サイズの計算は一升瓶1本=缶ビール6本と換算下さい
農家にルーツのある飲み物と言われているので、何か自分たちの身近な農産物を使いたいなということから、やはり花泉酒造の酒米の米粉を使いました。ボディも軽やかになるし、お米を使ったビールに共通する香りも相性が良いかなと。ホップは、スロベニアとチェコのホップを煮沸中にのみ使用し、派手すぎない香りに仕上げました。
見た目は、薄濁り。シトラスやりんごのような甘やかな香り。味わいとしては、ジューシーさを感じつつも、後味はドライ。ハーバル、フローラルさを感じつつ、酵母由来のエステルと相まって、和柑橘を感じられます。最後に、少しの酸味とスパイシーさ、程よい苦味があります。

▼フォローして植木屋商店の最新情報を取得