本日の入荷をお知らせいたします。まずは市内髙橋庄作酒造店さんから明日発売の2種をご紹介。
■会津娘芳醇純米酒一火(1.8L)■
商品詳細
使用米:会津産五百万石55%精米
日本酒度:-2~±0
酸度:1.4~1.6
度数:17度
火入れ:1回(要冷蔵)
クール便設定:有
本体価格:3,450円(1.8L) *720mlはございません
季節ごとに展開する芳醇純米酒。一回火入れ通称「一火いちび(登録商標)」になります。新酒を澱引き濾過し、そのまま瓶詰め、瓶燗(瓶火入れ)・急冷した度数17度の純米酒。抜群の鮮度、洗練された上品な果実香。甘味は正しく芳醇、潤いたっぷり且つ大吟醸の様な上質の旨味は絶品。適度な辛さ、鮮度の良さがが全体を上手にまとめてくれます。喉越しのキレ余韻も◎。冷で御燗で常温でお楽しみ下さい。
穣シリーズから最新作「花坂境22」登場です
■会津娘「穣」花坂境22(720ml)■
商品詳細
一枚の田んぼごとに仕込む純米吟醸酒、会津娘『穣じょう』シリーズ
スペック:純米吟醸酒
原料米:会津若松産五百万石55%精米
圃場:会津若松市門田町一ノ堰花坂境22番地
水田土壌区分:Se[関本統]特等米産出圃場 東西風抜けが良く、日照も充分。やや早熟ですがしっかりとした、丈夫で艶・粒揃いの良い『五百万石』に育ちます。
お酒についているQRコードへアクセスするとお米が育った田んぼへご案内致します。
こちらのリンクもご覧ください。http://aizumusume.a.la9.jp/jyo/jyo.html
日本酒度:-2~0
酸度:1.4~1.6
度数:16度
火入れ:1回(要冷蔵)
クール便設定:有
本体価格:2,200円(720ml)
レモンやサイダーを思わせる洗練された香り、鮮度抜群!透き通る優しい甘さのライトボディ、鮮度の良く品の良い酸、ビターな苦みと適度な辛さの中、五百万石らしい潤いのある旨味を満喫できます。ゴージャスではない侘び寂びの佇まい、ぐっと引き込まれる存在感に魅了されてください。
奥会津只見町「ねっか」さんからは樽貯蔵シリーズ2作目が登場。今回は124本限定です。
■ねっか樽貯蔵43PEATED-花札シリーズNo2(700ml)■
商品詳細
原材料:米・米麹
アルコール分:43度
内容量:700ml
発売本数 124本限定(シリアルNo入り)
本体価格:5,000円
合同会社ねっかより「米焼酎樽貯蔵43」超希少本数124本。昨年、ファーストリリースして大きな反響を得た「樽貯蔵43」をベースに、やわらかで上品なスモーキーさを持つピート樽をブレンド。ねっかならではの熟成原酒による、個性豊かなピーテッド米焼酎が誕生しました。焼酎は麹でつくられる蒸留酒のため、着色に厳しい規制がありますが、可能な限り色を残し、アルコール度数は43度に設定。ロック、水割り、ハイボールとさまざまなスタイルでお楽しみいただけます。