白井酒造「風が吹く」山廃純米生酒



掛米:会津産無農薬五百万石(JAS認定)55%精米
麹米:会津産無農薬五百万石(JAS認定)55%精米
栽培者:自然農法風の会(会津美里町、会津若松市、喜多方市)
杜氏:高橋恒雄(岩手県花巻市)
度数:16.6
日本酒度:+4
酸度:1.9
酵母:うつくしま煌酵母(901-A113)
火入れ:なし
出荷本数:1.8L-900本、720ml-800本
税込価格:2,840円(1.8L)、1,420円(720ml)



自然農法「風」の会の方々によって栽培されたJAS認定会津産無農薬有機栽培米を使用した山廃仕込の純米酒、火入れ殺菌なしの生酒です。

今期23BYは、原料米生産者の皆様のお力添えにより、昨年より増産となりました。

香りは新緑の若葉の息吹の様なすがすがしさと、清らかな凛とした辛さと感じます。
口中広がる山廃らしい力強い酸味と辛さ、こっそり顔を出したようなほっとする甘味もほのかに広がります。

非常にシャープで、きりりとした辛さが印象的な仕上がり。
生酒の華やかさもあり、ボリュームも適度で非常に好印象。
つめたく冷やして、きゅっと味わいたいですね。

お買い物はこちらから

uekiyashoutenをフォローしましょう


國権SpecialEdition純米大吟醸「金ラベル」

麹米:山田錦40%精米
掛米:美山錦40%精米
酸度:1.2
アミノ酸度:1.1
度数:16.5
日本酒度:+3
本体価格:5000(1.8L),2500(720ml)
各サイズ800本限定

とても気の利いたギフトボックスに入った國権純米吟醸シリーズの中でも最高の華やかさを持った純米大吟醸です。

私が書くよりとっても素晴らしい蔵元様のコメントです。
「洋梨のような華やかでふくよかな香りが口中を漂い、ほんのりと甘味を伴う柔らかな口当たりが続きます。後味はキリリとした上品な味わいです。贅沢なひとときを演出いたします。」

お買い物はこちらから

uekiyashoutenをフォローしましょう


ゴールデンウィーク中の営業のご案内



毎度格別の御贔屓を賜り誠に有難うございます。連休中は以下の通り営業致します。
何卒宜しくお願い申し上げます。


4月29日(日):9:30-21:30
  30日(月):9:30-21:30
5月01日(火):9:30-21:30
  02日(水):9:30-21:30
  03日(木):9:30-21:30
  04日(金):9:30-21:30
  05日(土):9:30-21:30
  06日(日):休み




uekiyashoutenをフォローしましょう


浪江町鈴木酒造店「磐城壽」本醸造生酒

山形県長井市にて醸されております、福島県浪江町鈴木酒造店さんから新商品入荷いたしました。

本醸造生酒です。これから夏に向けて720ml、300mlと出荷していくそうです。
今回初回出荷分は1.8lのみ、出羽燦々使用のフレッシュな生酒でございます。

23BY仕込み37号
原料米:出羽燦々65%精米
度数:15.6度
本体価格:1,905円(1.8L)

裏張りより
「味幅のあるうま味と飲みやすさが同居するお酒です。
飲み飽きしない飲み応えをテーマにした日常酒です。」

どうぞどうぞよろしくお願いいたします。

お買い物はこちらから

uekiyashoutenをフォローしましょう


天明「亀の尾」田植え【6月3日(日曜日)】 参加者募集中!!

蔵元ブログより転載いたします。

——————————————

今年も開催日が決定致しました。

2012年6月3日(日曜日)

10:30 坂本分校 集合

11:00説明・田圃に移動です

例年より時間が少し遅くなりました

申し込み締め切りは5月28日となっております

申込用紙に記入の上【0242-82-3883】にFAXしていただくか

メール用【お名前】【御住所】【ご連絡先】【オプションの有無】【前日懇親会参加有無】【過去の御参加有無】

をご記入の上【kouichi@tenmei.co.jp】までお送り下さい。

ご不明な曙酒造合資会社まで気軽にご連絡下さい。

皆様の御参加心よりお待ちしております。

———————————–

申込用紙は、上の写真をクリック頂きまして蔵元ブログからダウンロードされて下さいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。

uekiyashoutenをフォローしましょう