本日の入荷をお知らせいたします。喜多方市夢心酒造さんより「奈良萬」真夏のおりがらみ、720mlのみ登場です。
■奈良萬純米おりがらみ生■
商品詳細
スペック:純米生酒おりがらみ
原料米:五百万石55%
度数:17度
火入れ:無(要冷蔵)
クール便設定:有
本体価格:1,600円(720ml)
以下新酒出荷時のコメントです・・
新酒の生酒おりがらみ。発酵のガスが生きたプチプチの微発泡酒です。メロン系の爽やかジューシーな口当たり、上品な甘さが澄み渡り、オリが絡む事で味が膨らむミディアムボディ。爽やかな酸とほろ苦いオリが発泡感に乗って爽快に流れます。喉ごしキレ良く余韻もドライで大変スッキリです。
過去の社長のSNSより
日本酒を飲みながら飲む水を「和らぎ水(やわらぎみず)」といいます。先日、知人と奈良萬おりがらみを飲みました。スイスイ呑めてしまい、水のような感覚で飲んでしまえる酒。そこで生み出された言葉が「和らぎ酒」(笑)キレがいい酒なのでお口スッキリ。酒を飲みながら酒を飲む(笑)ぜひ、皆さんも一度は体験してください奈良萬おりがらみの「やわらぎ酒」きっとハマリます。注)飲みすぎ注意です。
会津娘高橋庄作酒造店さんからは穣シリーズ最新作。有機栽培の自社田より3圃場分同時リリースです。
■会津娘「穣」羽黒前27(720ml)■
■会津娘「穣」羽黒46(720ml)■
■会津娘「穣」羽黒西64(720ml)■
商品詳細
「一枚の田んぼで穫れた米ごとに仕込む純米吟醸酒」 圃場限定会津娘『穣じょう』 シリーズ
仕込み条件、スペック成分も全て統一しています。詳細は上の画像をクリックしてご覧になれます。是非とも揃えて飲み比べください。
日本酒度:-2~±0
酸度:1.4~1.6
度数:16度
火入れ:1回(要冷蔵)
本体価格:各2,200円(720ml)
会津娘さんからはもう一つ、新しいロットのジンも届きました。
■会津娘 ジン「アイヅジン(会津人)」vol.5(500ml)■
商品詳細
品目:スピリッツ
度数:40度
容量:500ml
クール便設定:無
本体価格:3,700円
会津娘の酒粕を蒸留した粕取り焼酎をベースに会津の果樹・草木をふんだんに使用したジンです。故郷を見つめられる色彩豊かなお酒。副産物の酒粕は肥料化され、やがて田んぼへと還っていきます。
今ロットは杉、山椒、身しらず柿、桃、リンゴなどのボタニカルを使用、瑞々しく清涼なお酒に仕上げました。ピュアに楽しんで頂きたいので、ストレート、ロック、ソーダ割りでお楽しみください。