会津娘・飛露喜・奈良萬・風が吹く・写楽・國権・会津中将・花泉・泉川・天明など会津の日本酒・地酒を販売しています
2010/3/15 会津の町並み, 美味しいお店, 蔵元の顔
先日行われた「ほっぺ酒の会」の番外編として、そのときの参加者を集めて、
名倉山酒蔵の蔵見学に行ってまいりました。
社長さま自ら蔵をご案内頂きました。
初めての方にもわかりやすく、そしておもしろトークも交えて楽しい蔵見学になりました。
そんな蔵見学スナップです。
最後に参加者全員でパチリ
大吟醸は勿論ですが、地元の左党をうならす名うての普通酒の仕込まで完璧です。
他県の方、是非是非毎晩の晩酌に如何ですか?
蔵元ホームページも是非御覧下さい。
▼フォローして植木屋商店の最新情報を取得
ここ何年ぶりと言うくらいの積雪になりました。 今日は比較的暖かく穏やかに晴れ、磐梯山もはっきり見えました。 会津を離れた方へ、また...
記事を読む
:2011年2月27日 日曜日 :13:30 受付開始 :会津坂下町 曙酒造 蔵座敷 :自由(蔵座敷は寒いです) :2000円...
東京で修行された若旦那が一昨年OPENされた和風創作料理のお店。 大変綺麗でハイセンスな店内、随所に見られるお花のアレンジも美味しい料理を引...
数人の方からリクエストがありまして、追加掲載いたします。 皆さんこのお祭りが大好きですね。わたしもです。 ...
絶賛募集中であります11回頒布会残りの口数1/3を切りました。 ご検討中の皆さまどうぞお早めにお願致します。 今回も毎月一升瓶1本づつの...