会津娘・飛露喜・奈良萬・風が吹く・写楽・國権・会津中将・花泉・泉川・天明など会津の日本酒・地酒を販売しています
2010/3/15 会津の町並み, 美味しいお店, 蔵元の顔
先日行われた「ほっぺ酒の会」の番外編として、そのときの参加者を集めて、
名倉山酒蔵の蔵見学に行ってまいりました。
社長さま自ら蔵をご案内頂きました。
初めての方にもわかりやすく、そしておもしろトークも交えて楽しい蔵見学になりました。
そんな蔵見学スナップです。
最後に参加者全員でパチリ
大吟醸は勿論ですが、地元の左党をうならす名うての普通酒の仕込まで完璧です。
他県の方、是非是非毎晩の晩酌に如何ですか?
蔵元ホームページも是非御覧下さい。
▼フォローして植木屋商店の最新情報を取得
会津地方に春を告げる「会津彼岸獅子」です。 まだまだ寒い日は続きますが、笛の音を聞くと何と言う事もなく嬉しくなります。...
記事を読む
本日も開催です。 皆様是非どうぞ。
平成14年12月にオープンされた美味しいお魚を頂けるお店です。 お寿司に限らず、肉料理など幅広いメニューと豊富な日本酒と本格焼酎が魅力。 素...
皆様、お待たせをしております、今月よりいよいよ頒布会始まります。 トップバッターは曙酒造「天明」、今月は1本です。 先に発売になりま...
「日々」より転載 今日は高橋庄作酒造店さんで田植えがありました。たくさんの人が集まりました。 10年目の田植え、初めて雨に見舞われました。...