会津娘・飛露喜・奈良萬・風が吹く・写楽・國権・会津中将・花泉・泉川・天明など会津の日本酒・地酒を販売しています
2010/3/15 会津の町並み, 美味しいお店, 蔵元の顔
先日行われた「ほっぺ酒の会」の番外編として、そのときの参加者を集めて、
名倉山酒蔵の蔵見学に行ってまいりました。
社長さま自ら蔵をご案内頂きました。
初めての方にもわかりやすく、そしておもしろトークも交えて楽しい蔵見学になりました。
そんな蔵見学スナップです。
最後に参加者全員でパチリ
大吟醸は勿論ですが、地元の左党をうならす名うての普通酒の仕込まで完璧です。
他県の方、是非是非毎晩の晩酌に如何ですか?
蔵元ホームページも是非御覧下さい。
▼フォローして植木屋商店の最新情報を取得
まだまだ寒い日が続いておりますが、暑さ寒さも彼岸まで. 会津に春の訪れを告げる彼岸獅子です。 豊作と家内安全を祈り、春の訪れを喜...
記事を読む
...
ほっぺさんにて、平成22年2月28日開催致しました。 今回は市内千石町「名倉山」酒造より4代目松本健男社長と渡部営業部長をお招きいたしまし...
辰泉酒造、会州一さんの山口合名会社さん,カレー屋SAVAIさん、そして親父の実家のある博労町通りです。1月9日の風景です。 会州...
3日...