「 お知らせ 」一覧

飛露喜純米吟醸愛山抽選結果

飛露喜純米吟醸愛山抽選販売に沢山の御申込み誠に有難うございました。元々仕込が少ない上、今期は特に瓶詰め本数が少なかった為、中々希少なお酒となってしまいました。倍率が一般35倍、業務用が18倍。当選の皆様本当におめでとうございました。御連絡差し上げておりますので電話着信・メール御確認下さいませ。次回の抽選は写楽の備前・赤磐雄町の生酒、今月中旬の予定です。引き続き宜しくお願い申し上げます。この度は誠に有難うございました。


4月の店休日は2日、9日、16日、23日、30日です。5月の店休日は7日、14日、21日、28日です。実店舗・WEB業務ともにお休みさせて頂きます。営業時間以外は留守番電話対応とさせて頂きます。何卒宜しくお願い申し上げます。


頒布会4月「奈良萬」純米吟醸酒未来おりがらみ生

頒布会4月分が届きました。植木屋頒布会には毎回社長様より直々に御声掛け頂いております喜多方夢心酒造さん。今月お配りするのはその現社長東海林伸夫さんが立ち上げたブランド「奈良萬」です。

奈良萬ブランドは、伸夫さんが蔵に戻り3年後の98年にスタート。蔵の屋号「奈良屋」の当主が襲名する「萬次郎」から取った酒銘、現在の人気ぶりは御存じの通りです。朝日新聞のコラム「酒よ」(インターネットでご覧になれます)に奈良萬さんの記事がございます。読みごたえ満点です、併せてご覧ください。
頒布酒は昨年からの新商品「酒未来」米を100%使用した純米吟醸酒です。おりがらみ本生で詰めて頂きました。前回の頒布会と同スペックですが、今期の出荷は全国2店舗のみと言う大変貴重なお酒。神様・仏様・東海林さまと崇め奉って頂ける味わいかと思います。思う存分お楽しみください。1.8L3,240円税込です。

お急ぎの方は対応致しますので、遠慮なく申し付けください。順次御声掛けして参りますのでどうぞ宜しくお願い申し上げます。

4月の店休日は2日、9日、16日、23日、30日です。5月の店休日は7日、14日、21日、28日です。実店舗・WEB業務ともにお休みさせて頂きます。営業時間以外は留守番電話対応とさせて頂きます。何卒宜しくお願い申し上げます。


山の井50

4月に入りました。本日の入荷をお知らせいたします。南会津町会津酒造さんより山の井雄町50の新酒が届きました。
■山の井50■
スペック:純米吟醸酒
原料米:雄町50%精米
度数:15度
火入れ:1回火入れ
本体価格:3,800円(1.8L)、1,800円(720ml)
28BY登場です。麹・もろみの温度経過を見直し、柔らかさ、飲みやすさを残しつつ、酒としての芯をしっかり持たせ、1年を通して味のぶれない強い酒を目指しました。また除湿・冷房設備を入れたことで仕込み蔵の温度を5℃にキープ出来るようにし、雑菌を昨年以上に抑えられるようになり、昨年よりも綺麗な酒質とすることが出来ました。(蔵元談)
梨やGフルーツを思わせる程よくフルーティな香り、瑞々しい甘みも大変好印象な口当たり。甘みには完熟感が有り滴り落ちるような潤いが魅力的です。雑味ない綺麗なボディの輪郭をしっかりとした酸・辛味が囲いシャープさを印象付けます。口当たりの潤いとのど越しのドライな辛さの振れ幅が印象的な1本。甘み・酸・辛さとどれもしっかり主張しながら上手なバランスです。毎年レベルを確実に上げて仕上げてきます。是非是非お試しください。


飛露喜純米吟醸愛山抽選販売のお知らせ

お待たせいたしました「飛露喜」純米吟醸愛山です。毎度の抽選販売とさせていただきます。御来店頂いて抽選のお申し込みをお願いいたします。

申込場所:植木屋商店へお越しください
申込期間:3月31日(金)より~4月1日(土)まで 
当選発表:当選者の方に4月4日(火)ご連絡申し上げます。

*15回植木屋頒布会会員さまと得意先飲食店様のみ、メールでも抽選申込承ります。頒布会会員様は3月分まで受け取りの上、こちらから申し込みください。

注意事項
●ひと世帯様につき、1回の申し込み、1本の販売です。(未成年者は申し込み承りません)
●不正を発見した場合は申し込みを取り消し致します。
●外れても恨みっこなしでお願いいたします。
●今回は飲食店様も業務枠で抽選販売となります。ご希望の得意先飲食店様はお申込みお願いいたします。

麹米:愛山・山田錦50%精米
掛米:愛山50%精米
日本酒度:+1.5
酸度:1.5
度数:17.1度
火入れ:なし
本体価格:4,500円(1.8L)

今年は例年よりも瓶詰め本数が少なかったそうです。高い倍率が予想されますので申し込み期間は短く致しました。何卒宜しくお願い申し上げます。


3月の店休日は5日、12日、19日、20日、26日です。実店舗・WEB業務ともにお休みさせて頂きます。営業時間以外は留守番電話対応とさせて頂きます。何卒宜しくお願い申し上げます。


花春「やわから」辛口純米おりがらみ生

花春酒造さんに詰めて頂いた植木屋別注品!新酒28BY「やわから」おりがらみ生酒入荷です。在庫切れの間に多くの御問合せを頂いておりました、長らくお待たせいたしました。
■やわから辛口純米おりがらみ生■
原料:会津産まいひめ55%精米 
度数:17-18度
酵母:うつくしま煌酵母
日本酒度:+10
火入れ:なし(無濾過生原酒おりがらみ)
貯蔵:瓶詰め後冷凍貯蔵
本体価格:2,800円(1.8L)

「やわから」は2回火入れの純米酒で、福島県が新しく開発した「うつくしま煌酵母」を用い、酵母の特性が生かせるように前社長が拘りに拘りぬいて仕上げました蔵元自信の1本です。他の会津の蔵元も賞賛する美味しさです。

数年前、このお酒の本生おりがらみバージョンを植木屋頒布会で詰めて頂き、大変好評を頂きました。それ以来毎年お願いしておりましての今期28BYとなります植木屋別注品です。御存じの通り28年9月に蔵元の体制が変わりましたが、今期も変わらぬ味、それ以上で届けて頂きました。

オリは瓶底うっすらとたまる程度。香りは青りんごやイチヂクを思わせます。口当たり優しい甘みから広がるオリがらみの深いコク、雑味無く心地良いまろやかさ、何よりどんどん伸びてくる硬派な辛さが大変魅力です。のど越しのキレ、余韻の辛さの残り方もバッチリ。

+10の辛さの中に感じる綺麗な甘みがポイント、飲み飽きせず長く飲んで頂ける食中酒です。「会津の良さは酒の良さ」花春さんの極上の超辛口。是非是非ご賞味ください。


3月の店休日は5日、12日、19日、20日、26日です。実店舗・WEB業務ともにお休みさせて頂きます。営業時間以外は留守番電話対応とさせて頂きます。何卒宜しくお願い申し上げます。