「 お知らせ 」一覧

本日の入荷

DSC_40583333

台風が近づいております。皆様何卒お気を付け下さいませ。そんな台風を吹き飛ばしてくれるような素晴らしいお酒が2本、喜多の華さんから届いております。
■きたのはな大吟醸にごり生酒■
原料米:山田錦40%精米
酵母:M310
アルコール度数:17度
日本酒度:±0
酸度:1.0
本体価格:3,200円(720ml)
慎也くん・里英さんのご夫婦で仕込んだ27BY大吟醸酒。見事全国新酒鑑評会にて金賞を受賞いたしました。蔵としましては10年ぶりの受賞となります。こちらはその受賞酒のオリ酒活性にごりバージョンでございます。オリの量は瓶底2~3センチぐらい。他ではなかなかお目に掛かれない大吟醸金賞酒の大変貴重なオリ酒です。この上ないフルーティな香りと上品な甘み、それに絡むオリの深みと微発泡のスパークリング。美味いに決まっています。付属の注意書きをお読みになり十分注意してお召し上がり下さい。1本1本個体差があります。爆発がすごい物、噴くことなくおとなしい物。活性にごりの特性を十分ご理解の方のみ、お求め下さいませ。

■蔵太鼓+13辛口純米生原酒■
麹米:美山錦50%精米
掛米:タカネミノリ60%精米
酵母:TUA
日本酒度:+13
度数:18度
本体価格:2,800円(1.8L)、1,450円(720ml)
日本酒度+13度、アルコール度数18度の生原酒です。酒本来のうまみとパンチの効いた飲応えが楽しめます。香りは御淑やかな梨のニュアンス。綺麗な甘みと爽やかな酸味のフレッシュな口当たりです。雑味の無い綺麗なボディの中を、豊潤で心地よい甘さが気持ち良く泳いでいます。拡がり後半から来る辛さに包まれ、のど越しはピシリと辛く、余韻にも続いていきます。
18度の生原酒ですので、甘みもしっかり、辛さも際立って参りますが、雑味無く非常にバランス良くまとまっておりますので、キンと冷やしてスイスイ飲んで頂けます。
おススメは冷やすだけ冷やしてストレート、もしくはロックで。他には中々見ないバランスですので、御燗も是非お試しください。


pa-toboshuu


本日の入荷

DSC_3702

まずは寫樂純米吟醸酒未来、抽選販売に沢山の御申込み誠に有難うございました。倍率は1.8Lが3.5倍、720mlが1.95倍となりました。当選の方にはご連絡差し上げましたので御確認の程宜しくお願い致します。次の写楽は27日土曜日定番の純米吟醸、通常通り店頭にて販売。来月の写楽抽選販売は雄町純米吟醸火入れです。どうぞ宜しくお願い申し上げます。

DSC_3843

続きまして本日の入荷です。
■天明美山錦55生純吟■
スペック:純米吟醸無濾過生原酒
使用米:会津坂下産美山錦55%精米
日本酒度:+5
酸度:1.6
アルコール度数:15.6
酵母:協会9号
火入れ:なし(本生無加水原酒)
本体価格:2700円(1.8L)、1,350円(720ml)
初秋の風物詩、美山錦の純米吟醸本生です。夏から秋へ変わりゆく季節の移ろいを低温熟成にてお届けです。豊富なラインナップの中でも発売当初から変わらないスペックと出荷時期を守っています。但しレベルは毎年上げられるように、今期は美山錦らしい優雅さに、心地よい酸味がアクセントとして加わっております。サーマルタンクの3度貯蔵による程よい熟成感。毎年大人気の秋あがりです。初秋の天明是非是非お試しください。

最後にお知らせです。耶麻郡西会津町において無農薬・無化学肥料で栽培されたメロンとトマト他・・の販売会。次回が土曜日27日です。お昼ぐらいから店頭にて開催予定です。沢山の御越しをお待ちしております。何卒宜しくお願い申し上げます。
フェイズブックページもございますのでご覧ください。
Hikaru Ogawa  https://www.facebook.com/hikaru.ogawa.1213
ダーナビレッジ農場 https://www.facebook.com/DanaVillageJapan/?fref=ts

20160728073919102_0002
DSC_2303


7月8月営業のご案内



pa-toboshuu


喜多方でたしなむ古くて新しい日本酒のカタチ[酒蔵DE女子会]

14086309_657209324436431_1830716449094358168_o

喜多方商工会議所様からのお知らせです。
【第3回 酒蔵DE女子会】
喜多方でたしなむ古くて新しい日本酒のカタチ。日本酒女子はもちろん、ちょっぴり日本酒は苦手の女子も、この機会に日本酒ツウになって喜多方の極上の日本酒を堪能しませんか?

 ★日 時:9月10日(土)16:00
 ★場 所:大和川酒蔵 北方風土館 昭和蔵
 ★定 員:20歳以上の女子60名
 ★参加費:なんと3,000円 
  (日本酒飲み比べ・日本酒カクテル・創作料理・お土産付き)
 ★蔵元女将:小原酒造・喜多の華酒造・笹正宗酒造・ほまれ酒造
      峰の雪酒造・大和川酒造・夢心酒造・吉の川酒造
 16:00 日本酒講座&日本酒クイズ
      講師:福島県ハイテクプラザ 中島奈津子 氏
 17:00 女子会
     板橋亮&細川佳那枝ジョイントコンサート
 19:00 お開き

 ★申込方法
   参加申込書をご記入のうえ会津喜多方商工会議所までFAXでお申し込みください。お早めに!

詳しい御問合せは会津喜多方商工会議所まで
電話0241-24-3131 FAX0241-25-7171


御知らせ

DSC_3756
台風の影響が心配されます。皆様何卒ご無理されません様お過ごしくださいませ。御知らせを数点申し上げます。
まずは飛露喜大吟醸抽選販売にお申込み誠に有難うございました。倍率は3倍ちょいとなりました。当選の方にはメール・お電話差し上げましたので何卒御確認の程宜しくお願いいたします。

続きまして耶麻郡西会津町において無農薬・無化学肥料で栽培されたメロンとトマト他・・の販売会。雨が心配ですが明日23日午後ぐらいから店頭にて開催予定です。沢山の御越しをお待ちしております。何卒宜しくお願い申し上げます。
フェイズブックページもございますのでご覧ください。
Hikaru Ogawa  https://www.facebook.com/hikaru.ogawa.1213
ダーナビレッジ農場 https://www.facebook.com/DanaVillageJapan/?fref=ts

20160728073919102_0002
DSC_2303


7月8月営業のご案内



pa-toboshuu


宮泉純米吟醸山田穂火入れ

DSC_3779

8月20日本日の入荷をお知らせいたします。写楽でお馴染み宮泉銘醸さんより地元ブランド「宮泉」です。今月の限定出荷となります兵庫県産山田穂米を使用した純米吟醸酒です。本数がかなり少ない商品です、何卒お早めにお願いいたします。

原料米:兵庫県産山田穂50%精米
度数:16度
火入れ:1回(要冷蔵)
本体価格:3,900円(1.8L)、1,950円(720ml)
宮泉酒造の季節限定品。8月は兵庫県産山田穂米を使用した純米吟醸酒の1回火入れです。地元のみの流通品です。山田穂米は、1936年まで酒造好適米として兵庫県で広く栽培されていました品種です。酒米の王者と言われる山田錦は、この山田穂を母親として1923年に兵庫県で人工交配された品種です。新山田穂1号が正式名です。


7月8月営業のご案内



pa-toboshuu