本日の入荷をお知らせいたします。夢心酒造さんより奈良萬純米中垂れ、9月まで氷温で貯蔵熟成して頂きました。フレッシュ感を残し痩せてまろやかになった芳醇生酒をお楽しみください
■秋の奈良萬純米無濾過生原酒中垂れ■
商品詳細
原料米:五百万石55%精米
酵母:うつくしま夢酵母
アルコール度数:17度
火入れ:無(無濾過生原酒)
クール便設定:有
本体価格:2,900円(1.8L)、1,600円(720ml)
奈良萬ブランドの中枢を担う五百万石55%精米の純米シリーズの生酒。お酒を搾る際に最初に垂れてくる「あらばしり」部分、最後の「セメ」の部分を省き酒質の安定している一番バランスの良く美味しいと言われている「中取り(中垂れ、中汲み)」部分のみを詰めました。
社長様より~今では珍しくなくなった、微発泡感を残した生酒。まだそのような酒が少なかった平成14年1月。「純米生酒 奈良萬 中垂れ」がデビューしました。透明なのに微発泡があると、瞬く間に噂は広がり「奈良萬」が全国の皆様に知って頂くきっかけになった1本には間違いないかと思います。
炭酸ガスを含んだピチピチの中垂れ部分。マスカット系の香り、大変ジューシーで非常に飲みやすく癖になる飲み心地。奈良萬ブランド大躍進の立役者です。飲まれたことに無い方は是非、必ず?飲んでください。
浪江町鈴木酒造店さんからはコスモスの花酵母仕込みの出来立て新酒。
■磐城壽純米吟醸「壽こすもす」■
商品詳細
R7BY仕込み5号
スペック:低アルコール純米吟醸酒火入れ
原料米:浪江町産コシヒカリ55%真吟精米
度数:14度
火入れ:有
クール便設定:無
本体価格:3,200円(1.8L)、1,900円(720ml)
地元浪江町産コシヒカリを扁平精米した純米吟醸酒の火入れ、浪江町の花「コスモス(町内採取)」から酵母を分離しお酒に致しました。
蔵元より・・独特な酸が全体をまとめるように甘さとのバランスを注意しました。抜栓後の酸味の変化も楽しめます。冷蔵~常温が飲みごろの温度です。
鮮度を残し瓶に封じ込めました火入れの純米吟醸酒です。お淑やかで可憐に香るチェリーやリンゴ、メロンのフレイヴァー。凛々しい酸が印象的なライトボディ、甘みは仄かで潤いがあります。出来立ての青さ、香ばしい苦み、辛みが酸と一体となり、潤いを残し火入れの穏やかなボディの中を気持ち良く抜けていきます。14度の軽やかさの中にも個性が生きています。喉ごし辛く余韻もやさしく伸びていきます。
温度が上がると白ブドウやメロンのニュアンスも感じてきます。全体のまとまりも良し、正統派辛口酒です。文句無し。