新入荷案内


本日の入荷をお知らせいたします。秋のお酒のリリースが始まりました、最初は磐梯町磐梯酒造さんよりひやおろし到着
■磐梯山特別純米ひやおろし■
商品詳細
原料米:会津産福乃香58%精米
度数:15度
日本酒度:+2
酸度:1.6
火入れ:1回(要冷蔵)
クール便設定:有
本体価格:3,000円(1.8L)、1,500円(720ml)

秋の限定品、ひと夏熟成し生詰めしたひやおろしの特別純米酒です。完熟の梨やGフルーツを思わせる穏やかな香り、熟成香はほぼ無し。ふくよかな旨味ほどける魅惑の口当たり。糖度十分でたわわに実った甘さが魅力のミディアムボディ、角の無いまろやかになった芳醇の旨味に、シャープな苦み辛味が爽快に抜けます。シトラス系の酸味が上手く効いています。喉ごしキレ良く余韻はドライな要素が気持ち良く伸びていきます。ひやおろしらしい正統派ひやおろし、キンと冷やすか、お燗で味が冴えます。本数も少なめ、どうぞお飲み逃しなく。


市内辰泉酒造さんからも秋酒到着
■辰泉純米秋上がり2025■
商品詳細
原料米:会津産酒造好適米コシヒカリ&夢の香63%精米
度数:15度
日本酒度:+1
酸度:1.3
火入れ:1回(開封後要冷蔵)
クール便設定:無
本体価格:2,800円(1.8L)、1,460円(720ml)
出荷本数:500本(1.8L)、550本(720ml)

會津産米を100%使用した寒仕込みの純米酒を初春に搾って、すぐに火入れ(加熱殺菌)後に蔵内でひと夏の間、中低温10℃で瓶貯蔵熟成致しました。なめらかな飲み口の中に、じわっと広がる旬の味わいです。りんごや梨・メロンを思わせる優しい香りと柔らかさの口当たり。ふわりソフトな甘さのライトボディで、浸透率の高い旨みにご飯の苦み、適度な酸が良いバランス。辛味も丁度良くシャープな要素も兼ね備え全体のバランスは最高。喉ごしキレ良く余韻も綺麗です。「熟成」ではなく「大人になった」感じ、鮮度を残した吟醸寒+ご飯らしさを感じる安心感、柔らかいボディにキリリ引き締まるドライさで完璧です。

市内鶴乃江酒造さんからもひやおろし登場です
■会津中将特別純米ひやおろし■
商品詳細
麹米:福島県産五百万石
掛米:福島県産タカネミノリ
精米歩合:55%
度数:16-17度
日本酒度:+2
酸度:1.7
火入れ:1回(要冷蔵)
クール便設定:有
本体価格:3,000円(1.8L)、1,600円(720ml)

特約店限定「特別純米酒ひやおろし」です。その年の気候で熟度も変わってくる事が必要であるという考えから、鶴乃江さんではひやおろしは常温のタンク貯蔵。正しくひやおろしそのものの仕上げ方です。糖度たっぷりの梨を連想させる穏やかで柔らかい香り。瑞々しさを残し熟してきた甘みは軽やかで上質の物。ほっそりふくよかなライトボディ、Gフルーツやリンゴの様な酸と苦み、そして辛みもしっかり感じ全体のバランスはすこぶる良好。喉ごしも柔らかくキレ良し、余韻もスッキリです。丁寧な造りがそのまま反映された貫禄の秋あがり。冷やからお燗までどうぞ。

▼フォローして植木屋商店の最新情報を取得