「 お知らせ 」一覧

飛露喜愛山抽選結果

沢山の申込み誠に有り難うございました

この度は飛露喜純米吟醸愛山の抽選販売に沢山のお申込み誠に有り難うございました。
当選の方にはメール・お電話差し上げました。
電話は全て繋がりましたので、メールの方は受信メールの確認をお願いいたします。

今月も続々新入荷・定番品の補充と目白押しです。
随時このブログにてお知らせして参ります。
4月もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

uekiyashoutenをフォローしましょう
ツイッターアカウントお持ちの方は植木屋商店をフォローいただきますと、ご自身のタイムラインに植木屋の更新情報がオンタイムで表示されます。

フェイスブックアカウントお持ちの方は植木屋商店のいいね!を押していただきますと、ご自身のタイムラインに植木屋の更新情報がオンタイムで表示されます。


福島の若手集合! 第3回力水會酒の会のご案内!!

FB会津日本酒検定ページへ飛びます

……………………………………………………………………………………………
◆この酒にときめけ!明日にきらめく!
 福島の若手集合!
 第3回 力水會 酒の会のご案内!!◆
……………………………………………………………………………………………

さくらの季節もまもなく
お酒の旬も今まさに!の時期を迎え
贅沢なお酒の会を開催します。
ザ・会津の居酒屋「籠太」にて
酒処 福島のこれからを背負って立つ20代の蔵元5人を囲んでお酒の会
こんな機会はそうそうないぜ!

日時 4月14日(日)
会場:居酒屋 籠太(かごた)
住所:会津若松市栄町8-49
TEL : 0242 – 32 – 5380
時間 18時30分より
定員 40名
会費 4,500円
内容 次代の福島を背負って立つであろう
   20代の蔵元が参加。
   彼らの酒を飲み。これからの酒造りについて語り合いましょう。
   さりげなく、花嫁も募集したりして・・
   
参加蔵元
1、天明、スノードロップ  醸造元 曙酒造   鈴木孝市くん 29歳
2、大和川、弥右衛門、野恩 醸造元 大和川酒造 佐藤哲野くん 29歳
3、廣戸川         醸造元 松崎酒造店 松崎祐行くん 29歳
4、金紋会津、山ノ井    醸造元 会津酒造  渡部景大くん 26歳
5、一歩己、東豊国     醸造元 豊国酒造  矢内賢征くん 26歳
※各蔵元がオススメのお酒を持ち寄り参加します。

応募締め切り 4月7日

主催は会津の地酒をもっと皆様に楽しんで頂こうという志で集まった
酒販店5軒が作った団体「力水會」になります。
酒販店ならではの楽しいイベントになるよう準備中です!

▼お申し込み方法について▼
rikisuikai@gmail.com
上記メールアドレスまで以下の情報をお送りください。
 ・お名前
 ・連絡先(電話番号またはメールアドレス)
先着40名になりますのでお早めにどうぞ!

uekiyashoutenをフォローしましょう
ツイッターアカウントお持ちの方は植木屋商店をフォローいただきますと、ご自身のタイムラインに植木屋の更新情報がオンタイムで表示されます。

フェイスブックアカウントお持ちの方は植木屋商店のいいね!を押していただきますと、ご自身のタイムラインに植木屋の更新情報がオンタイムで表示されます。

<3月定休のご案内>
3日(日)10日(日)17日(日)24日(日)31日(日) 実店舗・WEB業務ともお休みです。


飛露喜愛山純米吟醸生酒抽選販売のお知らせ

彼岸獅子と一緒に

お待たせいたしました、飛露喜愛山純米吟醸生酒(1.8L4,725円税込)抽選販売のお知らせです。
飛露喜のラインナップ中、一番出荷本数の少ない商品になります。例年同様抽選販売とさせていただきました。

御来店頂いて抽選のお申し込みをお願いいたします。
二十歳以上の方、どなたでもお申し込み頂けます。

申込期間 3月25日(月)~3月30日(土)まで

第11回植木屋頒布会会員さまのみ、メール、お電話でも抽選申込承ります。
当選の方は4月分と一緒にお送りいたします。
いつものアドレスに御願致します。
頒布会3月分まで手配完了されてからお申し込み下さい。

当選の方にのみ4月1日(月)ご連絡申し上げます。

!!!!!注意事項!!!!!

●お一人様1本の販売です。(未成年者は申し込み承りません)
●頒布会会員以外の、メール、電話でのお申込は、一切受付いたしません。(平等にお求め頂くためのルールです)
●外れても恨みっこなしでお願いいたします。

ご不明な点はどうぞお問い合わせ下さいませ。
何卒よろしくお願いいたします。

今期24BYのスペックです

使用米:愛山100%
精米歩合:50%
アルコール度数:16.9
日本酒度:+3
酸度:1.6
本体価格:4500

今週いっぱい承ります

uekiyashoutenをフォローしましょう
ツイッターアカウントお持ちの方は植木屋商店をフォローいただきますと、ご自身のタイムラインに植木屋の更新情報がオンタイムで表示されます。

フェイスブックアカウントお持ちの方は植木屋商店のいいね!を押していただきますと、ご自身のタイムラインに植木屋の更新情報がオンタイムで表示されます。

<3月定休のご案内>
3日(日)10日(日)17日(日)24日(日)31日(日) 実店舗・WEB業務ともお休みです。


会津娘花さくら純米吟醸うすにごり

花見酒第2弾です。

麹米:会津産 五百万石50%精米
掛米:会津産 五百万石50%精米
アルコール度:16度
日本酒度:±0
酸度:1.5
本体価格:1400(720ml),2600(1.8L)

會津産五百万石米を大吟醸クラス50%精米で仕込みました1回火入れうすにごり酒です。
昨年まではオリたっぷりにごり酒でしたが、前期23Byよりオリの量を減らしたうにごりとしてリニューアルです。

「瓶燗・急冷にてしぼりたて感を活かした1回火入れの純米吟醸のうすにごり酒です」
との蔵元のコメントの通り、若々しさもあり、大吟醸の風格を感じさせる非常に上品で繊細な旨味、清らかな雪どけ水を思わせる會津に春の訪れを告げるお酒です。

今年も飲まずには居れません。
暖かな春の日差しです。

お買い物はこちらをクリック!

uekiyashoutenをフォローしましょう
ツイッターアカウントお持ちの方は植木屋商店をフォローいただきますと、ご自身のタイムラインに植木屋の更新情報がオンタイムで表示されます。

フェイスブックアカウントお持ちの方は植木屋商店のいいね!を押していただきますと、ご自身のタイムラインに植木屋の更新情報がオンタイムで表示されます。

<3月定休のご案内>
3日(日)10日(日)17日(日)24日(日)31日(日) 実店舗・WEB業務ともお休みです。


白井酒蔵「風が吹く」 金ラベルうすにごり

今期も最高の仕上がりです

原料米:会津産無農薬五百万石(JAS認定)50%精米
自然農法「風」の会(会津美里町 会津若松市 喜多方市)による栽培です。
度数:16.7
日本酒度:+1
酸度:1.6
酵母:M310/F7-01
火入れ:なし
出荷本数:600本(1.8L),600本(720ml)
本体価格:¥1500(720ml),3000(1.8L)

山廃仕込の純米吟醸酒、雫取りでとったうすにごりの新酒の本生酒です。

ほのかな香りはチェリー系・ヤクルトやヨーグルトに感じる乳酸系のエッセンスは山廃らしい感じでしょうか。華やか過ぎず心地よい含みです。

中身は大吟醸ですので、澄み切ったフルーティさ、重たさを感じさせない力強い旨味があります。脇役としてしっかりとした酸味が味わいに辛さとシャープさをもたらします。

のど越しのキレ・余韻の軽さも素晴らしくお茶を濁さない綺麗なフィニッシュ。
昨年同様サスガの仕上がりでしょうか?

各サイズ600本の限定、ファンの方は勿論ですが、初めてこれを飲んだらとりこになると思いますよ。
ぜひどうぞお試し下さい。

お買い物はこちらをクリック!

uekiyashoutenをフォローしましょう
ツイッターアカウントお持ちの方は植木屋商店をフォローいただきますと、ご自身のタイムラインに植木屋の更新情報がオンタイムで表示されます。

フェイスブックアカウントお持ちの方は植木屋商店のいいね!を押していただきますと、ご自身のタイムラインに植木屋の更新情報がオンタイムで表示されます。

<3月定休のご案内>
3日(日)10日(日)17日(日)24日(日)31日(日) 実店舗・WEB業務ともお休みです。