会津娘・飛露喜・奈良萬・風が吹く・写楽・國権・会津中将・花泉・泉川・天明など会津の日本酒・地酒を販売しています
2010/3/8 お知らせ, イベント, 会津の町並み
まだまだ寒い日が続いておりますが、暑さ寒さも彼岸まで.
会津に春の訪れを告げる彼岸獅子です。
豊作と家内安全を祈り、春の訪れを喜び合う会津の伝統行事です。
各地区ごとに特色があり、伝承形態も様々です。
3月21日(祝)春分の日、鶴ヶ城にて舞が披露されます。
ぜひお誘い合わせでお越し下さい。
詳しくはこちら
▼フォローして植木屋商店の最新情報を取得
原料米:福島県産米60%精米 度数:16度 火入れ:2回 本体価格:2,200円(1.8L)、1,100円(720ml) 通年商品とな...
記事を読む
鶴乃江酒造さんより、蔵元最高峰のお酒の酒粕が届きました ■会津中将純米大吟醸出品酒の黒粕(300g)■ 商品詳細 原材料名:米(国...
宮泉銘醸さん「写楽」9月の限定出荷は岡山県産雄町米を使用しました純米吟醸酒です。備前(岡山県産)雄町1.8Lと720ml、赤磐(岡山...
原料米:会津産契約栽培 五百万石58%精米 アルコール度:17-18 日本酒度:+2.5 酸度:1.6 火入れ:なし 本体価格:2600...
此処の所、良く御注文頂くのがこの寫樂の黒ラベルです。 所謂大吟醸のクラスなんですが、長い熟成を経た、貫禄の1本です。 大吟クラスと考える...