わたくし事で恐縮ですが、何件かお声掛けを頂いたのでUP致します。
お休み頂いた8月2日3日は喜多方北宮諏方神社祭礼でございました。
写真は下のリンクでフェイスブックのページに飛びます。アカウントをお持ちでない方でもご覧いただけますのでどうぞご覧くださいませ。
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.305423119639016&type=1&l=66191dfb89
わたくし事で恐縮ですが、何件かお声掛けを頂いたのでUP致します。
お休み頂いた8月2日3日は喜多方北宮諏方神社祭礼でございました。
写真は下のリンクでフェイスブックのページに飛びます。アカウントをお持ちでない方でもご覧いただけますのでどうぞご覧くださいませ。
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.305423119639016&type=1&l=66191dfb89
7月のお休みは6日(日)13日(日)20日(日)21日(月)27日(日)です。
8月のお休みは2日(土)3日(日)10日(日)15日(金)17日(日)24日(日)31日(日)です。
実店舗・WEB業務ともにお休みさせて頂きます。営業時間以外は留守番電話対応とさせて頂きます。
ツイッターアカウントお持ちの方は植木屋商店をフォローいただきますと、ご自身のタイムラインに植木屋の更新情報がオンタイムで表示されます。
フェイスブックアカウントお持ちの方は植木屋商店のいいね!を押していただきますと、ご自身のタイムラインに植木屋の更新情報がオンタイムで表示されます
開催まで2週間となりました、改めてご案内申し上げます。
名醸地として注目を集める会津の蔵元を東京に迎え、 新たな切り口の[日本酒試飲イベント]『東京會津祭』を今年も開催します。 昨年は前売チケットが完売してしまい、当日券の販売ができませんでした。 今年はひとりでも多くのお客様に楽しんでいただくため、会場の規模を拡大! 世界中から人が集まる都内最大級のエンターテイメント空間、 渋谷「SOUND MUSEUM VISION」で開催します。 今年は参加蔵元を増やし、会津の酒蔵8蔵に加え、 特別招集枠で2蔵(松崎酒造店と豊国酒造)がエントリー。 合計10蔵が東京・渋谷に集います。
■参加蔵元■
会津酒造(山の井)【南会津】
曙酒造(天明)【会津坂下】
高橋庄作商店(会津娘)【会津若松】
花泉酒造(ロ万)【南会津】
松崎酒造店(廣戸川)【天栄村】※特別招集枠
宮泉銘醸(写楽)【会津若松】
夢心酒造(奈良萬)【喜多方】
大和川酒造(弥右衛門)【喜多方】
■新規参加蔵元■
豊国酒造(一歩己)【古殿町】※特別招集枠
峰の雪酒造(峰の雪)【喜多方】
■DJ■
白井輿平(植木屋商店)
DJ U-SKE(SAVAI)
■民謡■
永峯恵(あったか福島観光交流大使)
■飲食ブース■
弦や【喜多方】
2014/07/20/Sun @VISION
前売りチケット¥2000
当日チケット¥3000
●e+チケット
http://eplus.jp/sys/T1U89P0101P006001P0050001P002127818P0030001P0006
●peatixチケット
http://ptix.co/RKbVCv
第2回目となります東京會津祭り、今年も参加させて頂くことになりました。近隣の皆様是非どうぞおいでくださいませ。
前売りチケットは上のリンクをクリックしてお求め下さい。
また一番上の画像をクリック致しますとフェイスブックのページにリンクします。詳しくはそちらをご覧くださいませ。
7月のお休みは6日(日)13日(日)20日(日)21日(月)27日(日)です。
8月のお休みは2日(土)3日(日)10日(日)15日(金)17日(日)24日(日)31日(日)です。
実店舗・WEB業務ともにお休みさせて頂きます。営業時間以外は留守番電話対応とさせて頂きます。
ツイッターアカウントお持ちの方は植木屋商店をフォローいただきますと、ご自身のタイムラインに植木屋の更新情報がオンタイムで表示されます。
フェイスブックアカウントお持ちの方は植木屋商店のいいね!を押していただきますと、ご自身のタイムラインに植木屋の更新情報がオンタイムで表示されます
既にご覧になられた方は多くいらっしゃると思いますが、まずは平成25酒造年度全国新酒鑑評会入賞酒が発表されました。
福島県は昨年に続きまして金賞数全国1位(山形県と同数)!。蔵の皆様大変おめでとうございました。
詳しくは独立行政法人酒類総合研究所のページをご覧ください。この下線部分をクリック頂きますとリンクページにジャンプします。http://www.nrib.go.jp/kan/h25by/h25bymoku_top.htm
続きまして先週発表になりました、世界で最も権威があるといわれるワイン品評会、毎年ロンドンで行われる「インターナショナル・ワイン・チャレンジ(IWC)2014」の日本酒部門で、吟醸酒・大吟醸酒の部で「会津ほまれ 大吟醸」と、純米吟醸酒・純米大吟醸酒の部で「純米大吟醸 飛露喜」がそれぞれ金メダル。純米酒の部で「純米無濾過瓶火入れ 奈良萬」、「特別純米 飛露喜」がそれぞれ銀メダルを頂きました。
詳しくは下のリンクをご覧ください。
福島民報ニュース http://www.minpo.jp/news/detail/2014051015570
酒サムライ公式ウェブサイト http://www.sakesamurai.jp/index.html
飛露喜は引き続き店頭予約にてご注文を承っております。詳しくは店頭にてお訊ね下さい。
ほまれ・奈良萬はオンラインショッピングでもご案内しておりますのでどうぞご覧ください。
会津若松酒造組合のホームページも新しくなりました。上の画像をクリック頂き是非どうぞご覧ください。
5月のお休みは以下の通りです。5月5日(月)、6日(火)、11日(日)、18日(日)、25日(日)です。実店舗・WEB業務ともにお休みさせて頂きます。営業時間以外は留守番電話対応とさせて頂きます。
ツイッターアカウントお持ちの方は植木屋商店をフォローいただきますと、ご自身のタイムラインに植木屋の更新情報がオンタイムで表示されます。
フェイスブックアカウントお持ちの方は植木屋商店のいいね!を押していただきますと、ご自身のタイムラインに植木屋の更新情報がオンタイムで表示されます
我々力水會主催でお送りしますお酒のイベントのお知らせです。
下のチラシをクリック頂きますとフェイスブックのイベントページに飛びますので、併せてご覧ください。
沢山のご参加お待ちしております。
◆内容:
会津若松市内の3つの飲食店で同日同時間に開催!
バー・居酒屋・イタリアンと
3つのスタイルで
ふくしまの若手5蔵の酒を飲み比べます。
◆お酒の提供方法
各会場をそれぞれ、蔵元が順番に訪問し、オススメの酒を
ご紹介いたします。
◆参加蔵元:
天明:鈴木孝市さん
弥右衛門:佐藤哲野さん
山の井:渡部景大さん
廣戸川:松崎祐介さん
一歩己:矢内賢征さん
◆会場飲食店:
◎バーオクターブ 会費4,500円
会津若松市栄町7-17 甲賀ビル1F
電話 0242-24-3634
◎居酒屋 ほっぺ 会費5,000円
会津若松市栄町7-7 ステージ707 1F
電話 0242-22-5675
◎リストランテ ルーチェ 会費6,500円
会津若松市大町1-9-8
電話 0242-23-1727
◆参加方法
各会場となる飲食店様、
もしくは、主催となる力水會の参加店舗まで
参加申込用紙と会費を持って
ご予約ください。
◆力水會とは
会津の酒販店5店で組織される
日本酒を盛り上げるための組織です。
◎力水會 参加店舗
◇五ノ井商会 会津坂下町 0242-83-2170
◇植木屋 会津若松市 0242-22-0215
◇渡辺宗太商店 会津若松市 0242-22-1076
◇うめや商店 会津若松市 0242-22-1547
◇会津マルミ屋 会津若松市 0242-25-3313
ツイッターアカウントお持ちの方は植木屋商店をフォローいただきますと、ご自身のタイムラインに植木屋の更新情報がオンタイムで表示されます。
フェイスブックアカウントお持ちの方は植木屋商店のいいね!を押していただきますと、ご自身のタイムラインに植木屋の更新情報がオンタイムで表示されます
4月のお休みは毎週日曜6日、13日、20日、27日です。実店舗・WEB業務共にお休みさせて頂きます。
ツイッターアカウントお持ちの方は植木屋商店をフォローいただきますと、ご自身のタイムラインに植木屋の更新情報がオンタイムで表示されます。
フェイスブックアカウントお持ちの方は植木屋商店のいいね!を押していただきますと、ご自身のタイムラインに植木屋の更新情報がオンタイムで表示されます
曙酒造さんよりイベントの案内がありました。
私は別イベント出店の為参加致しませんが、どうぞお誘いあわせの上ご参加ください。
以下本文です。
2013年11月10日(日曜日)13:00~16:00(12:30受付開始)。
会津坂下町・曙酒造におきまして25BYの一番早いしぼり中取り零号のブレンド前のお酒を呑みながら親睦を深めませんか!!年に一度の蔵開き的な新たな試みです。
参加費はお一人1500円です。
新酒はもちろんですが曙酒造の定番酒が呑めます。
地元飲食店さん3店舗出張出店して頂きます。
様々な簡単なアトラクション的な事も用意しております~!
ぜひぜひご参加下さい!!
ご参加される方は
【akebono@tenmei.co.jp】に
お名前・人数(大人・子供) をご記入の上
メールアドレスにお申し込み下さいませ。
Facebook上で参加も受け付けております。
人数をお伝え下さい。
https://www.facebook.com/events/178094549046037/?ref_dashboard_filter=upcoming
未成年の方の飲酒は法律で禁止されております。
当日身分証の確認をさせていただく場合がございますがご了承下さい。
10月のお休みは毎週日曜6日、13日、20日、27日です。11月のお休みは3日、4日(月)、10日、17日、24日です。実店舗・WEB業務ともにお休みさせて頂きます。
ツイッターアカウントお持ちの方は植木屋商店をフォローいただきますと、ご自身のタイムラインに植木屋の更新情報がオンタイムで表示されます。
フェイスブックアカウントお持ちの方は植木屋商店のいいね!を押していただきますと、ご自身のタイムラインに植木屋の更新情報がオンタイムで表示されます.
毎度植木屋WEBご覧頂きまして誠にありがとうございます。
FACEBOOKに太鼓台の写真をUPいたしましたのでどうぞご覧下さい。
どなた様でもご覧いただけます。
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.424988780942977.1073741826.100002955777295&type=1&l=82d09a76b1
8月の休業日は3日(土)、4日(日)、11日(日)、15日(木)、18日(日)、25日(日)です。実店舗・WEB業務ともお休みいたします。
ツイッターアカウントお持ちの方は植木屋商店をフォローいただきますと、ご自身のタイムラインに植木屋の更新情報がオンタイムで表示されます。
フェイスブックアカウントお持ちの方は植木屋商店のいいね!を押していただきますと、ご自身のタイムラインに植木屋の更新情報がオンタイムで表示されます。
8月の休業日は3日(土)、4日(日)、11日(日)、15日(木)、18日(日)、25日(日)です。実店舗・WEB業務ともお休みいたします。
ツイッターアカウントお持ちの方は植木屋商店をフォローいただきますと、ご自身のタイムラインに植木屋の更新情報がオンタイムで表示されます。
東京會津祭
会津を代表する注目蔵元8蔵を東京に迎え、
新しい切り口で開催する日本酒試飲イベント『東京會津祭』を開催します。
会津エリアは雄大な自然に囲まれ、
その恩恵と造り手たちの高い技術によって
旨い酒を醸す名産地として注目を集めています。
今回は会津の酒蔵(※特別招集枠で天栄村から松崎酒造店も参加)を集め、
二部制3時間飲み放題の夏まつりを企画しました。
従来の日本酒イベントとは異なり
当日は会津在住のDJ陣による選曲で空間を演出。
会津の郷土料理を提供するブースも設けています。
主催するのは日本が誇るべきモノやヒトを紹介しているWEBメディア、富士虎。
これまでに富士虎が取材を重ねてきた会津の魅力を、ぜひ直感でお楽しみください。
■開催日時■
2013年7月21日(日)
第1部12:20〜15:20
第2部16:00〜19:00
(※二部入れ替え制)
■会場■
アーキテクトカフェ汐留
東京都港区東新橋2-14-1 コモディオ汐留
☎03-5733-4231
■チケット■
前売:2000円
当日:2800円
■参加蔵元■
■会津料理■
弦や【喜多方】
■DJ■
白井與平(植木屋商店)
■問い合わせ先■
info@natural-fact.jp
■主催■
■運営協力■
力水會
■チケット購入時の注意事項■
PeaTiXはペーパーレスオンラインチケットサービスです
1.チケットご購入後、登録されたメールアドレスにチケットメールをお届け致します。当日はそちらのメールを携帯電話の画面に表示するか、またはプリントアウトした用紙をお持ち下さい。
2.コンビニ決済に関しては、コンビニでのお支払いが完了後、Eチケットメール到着まで2時間程掛かります。
***************** お申し込み前に必ずお読みください *****************
お支払い時にご登録いただくメールアドレスが携帯電話の場合、
迷惑メール防止の為に受信設定をしているとチケットメールを受け取ることができません。
受信設定をしている場合は、「@peatix.com」からのメールが受け取れるよう設定の上、支払い手続きを行ってください。
*auの携帯電話をご利用のお客様で、なりすまし規制を設定されているお客様は「指定受信リスト設定」と合わせて、「指定受信リスト設定(なりすまし・転送メール許可)」に「@peatix.com」を登録してください。詳細の設定方法については、こちらのページをご覧ください。
受信設定の確認は以下を参考にしてください。
・NTT ドコモ
・au
・ソフトバンク
*********************************************************************************
東京会津祭りHP http://tokyoaizumatsuri.peatix.com/
フェイスブックページ http://www.facebook.com/events/497107233695805/?fref=ts
開催まで1か月を切りましたので植木屋WEBでもご案内させて頂きます。
会津でも揃うことは大変珍しい蔵元勢揃いで東京にて開催いたします。
わたくしもDJとして参加させていただきます。新色の植木屋手ぬぐいを少量ですが振る舞いとして持参いたします。欲しい方はどうぞ気軽にお声かけくださいませ(DJプレイ中はご遠慮ください)。
たくさんのご来場お待ちいたしております。
6月の休業日は2日(日)、9日(日)、16日(日)、23日(日)、30日(日)です。実店舗・インターネット業務共にお休みいたします。
営業時間外は留守番電話にて対応いたします。何卒宜しくお願い申し上げます。
ツイッターアカウントお持ちの方は植木屋商店をフォローいただきますと、ご自身のタイムラインに植木屋の更新情報がオンタイムで表示されます。
フェイスブックアカウントお持ちの方は植木屋商店のいいね!を押していただきますと、ご自身のタイムラインに植木屋の更新情報がオンタイムで表示されます。