「 お知らせ 」一覧

新入荷案内


新商品届いておりますのでひとつづつご紹介申し上げます。まずは栄川酒造さんより「龍が沢」新酒。
■會津龍が沢純米大吟醸澱がらみ生原酒■
原料米:会津産美山錦45%精米
度数:16度
日本酒度:-3.5
酸度:1.65
火入れ:なし
出荷本数:480本(1.8L)、220本(720ml)
本体価格:3,000円(1.8L)
榮川さんが取り組む新しいブランド「會津龍が沢(あいづりゅうがさわ)」。「龍が沢」とは「日本名水百選・磐梯西山麓湧水群」を代表する湧水の名称です。山紫水明の会津磐梯山の麓にて、この名水を仕込水に会津の米を会津の蔵人で仕込む酒、それが「會津龍が沢」です。所謂大手蔵の価格体系から、今の「地酒」業界の価格改定に見直し、その上を行く超ハイスペックで展開しています。既存の栄川ラインナップとは一線を画す蔵の威信をかけた「會津龍が沢」、福島県内3店舗の取り扱いの他全国特約店でも展開中です。
今回のお酒は新酒初しぼり生原酒になります。精米歩合が昨年同様45%!大体5,000円くらいのスペックが一升瓶3,000円外税です。鑑評会出品酒かと思うくらいのふわりと上品で軽やかな吟醸香、中身の詰まった充実感を感じながら綺麗な甘みと透き通る旨味、柔らかい酸と辛さがドラマチックに流れていきます。のど越し・余韻の辛さも盃を早めます。このポテンシャルは文句なしダントツ一等賞。和食と併せて頂いて下さい。栄川さん今期もしてやったりの1本です。
龍が沢ブランドは今期全て精米45%の純米大吟醸へリニューアル。ラベルも一新、水の守り神「皇帝龍」が磐梯山の宝の恵み(水・米・風土)を宝玉に例え握った様を表しました。30BY植木屋は1.8Lのみの販売、申し訳ございませんが720mlは取り扱いございません
尚、植木屋頒布会「龍が沢」」とは同タンク、頒布会はオリが濃くガスの強いあらばしり部分です。こちら白ラベルは、中取り以降の部分のおりがらみタイプになります。


続きましては喜多方市ほまれ酒造さんより「からはし」新酒の無濾過生第2弾登場です
■からはし山田錦純米吟醸無濾過生原酒■
原料米:兵庫県産山田錦60%精米
酵母:協会1801号
度数:16度
火入れ:なし(生原酒)
本体価格:3,000円(1.8L)、1,500円(720ml)
純米吟醸黒ラベル山田錦の新酒30BY無濾過生原酒バージョンです。「からはし」は蔵の威信を賭けた新たなブランドの第1歩となるお酒です。兵庫県産山田錦を100%使用。地下100メートルから汲み上げた喜多方名水でじっくり仕込まれました。搾りの後即瓶詰め、-5度で貯蔵しております。大変上品でフルーティな香り、瑞々しい甘みと若々しい酸の上品で実も詰まったスッキリボディ、世界一のレベルは流石、伊達じゃありません。天晴れです。1年に1回の受注生産、どうぞお早めに。ラベルの文字は浦安市在住の書道家「池田薫秀」氏によるものです。


最後は宮泉銘醸さんより「會津宮泉」 1月の限定出荷は美山錦純米吟醸です
■宮泉純米吟醸美山錦生酒■
原料米:長野県産美山錦50%精米
度数:16度
火入れ:なし
本体価格:3,400円(1.8L)、1,700円(720ml)
1年に1回の季節商品、1月は長野県産美山錦米で仕込みました純米吟醸生酒になります。小さいロットでの発売です。ご用命はどうぞお早めにお願いいたします。

そして同宮泉さんの写楽、1月の定番純米吟醸酒は26日(土)発売です。こちらは店頭販売のみ、通販また予約取り置きも承りませんので何卒御了承下さい。どうぞ宜しくお願い申し上げます。


頒布会1月榮川「龍が沢」

第17回植木屋頒布会スタートでございます。9カ月間のお付き合い、会員の皆様どうぞ宜しくお願い申し上げます。お待たせを致しましたが、1月分入荷となりましたトップバッター1月は磐梯町榮川(エイセン)酒造さんより「會津龍が沢(リュウガサワ)」です。搾りたて純米大吟醸のあらばしり生原酒を特別に御用意頂きました。酒を搾り始めて最初に垂れてくるにごりの濃いガスの強い部分です。オリ引き・濾過・火入れ・割水もしない無垢の状態でお届け。しぼりたてホヤホヤを冷やでお上がりください。新年の景気付け「龍が沢」どうぞお楽しみくださいませ。1.8L3,240円税込です。

■ご来店御引き取りの方■ 
いつでもお引取り可能です。ご来店どうぞお待ちしております。

■宅急便発送の方■
クロネコヤマト宅急便でお送りします。順次個別に案内メールをお送りいたしますが、ご都合に併せまして随時対応させて頂きます。以下の内容を電話・メールでお知らせください。21日より出荷を始めたいと思います。手配が終わりましたら改めてメールで出荷お知らせ申し上げます。
++++++++++++++++++++++++++++++++++
①、御名前:
②、決済方法:  代金引換  銀行振込(前払い)
③、頒布会と一緒にお送りする追加の御注文があればお書きください。(オンラインショッピングをご利用ください)
④、到着指定がありますか:   月    日   時間指定(午前中 14-16 16-18 18-20 19-21) もしくは  指定なし
⑤、クール冷蔵便:  使用する  使用しない
⑥、追記事項
++++++++++++++++++++++++++++++++++
*頒布会限定商品に付き会員様のみの販売です。定員になっておりますので申し込みも終了しております


本日の入荷


今日も美味しいお酒が続々入荷しております。ひとつづつご紹介申し上げます。まずは奈良萬さんより待ってましたの酒未来。
■奈良萬純米吟醸酒未来生酒■
原料米:酒未来53%精米
度数:17度
酵母:うつくしま夢酵母
本体価格:3,300円(1.8L)、1,800円(720ml)
社長様からの案内です~「奈良萬」は平成10年より地元産五百万石にこだわり、生産を続けて参りました。しかし、現在のマーケットを見ると多種多様な製品であふれております。奈良萬はこのまま五百万石にこだわって生産していくのか?他品種でも生産をしてみるのか? もし他品種で生産をしたときに「こんなの奈良萬じゃない!とか罵倒されないか心配でした。その心配を小売店様や酒仲間に相談したところ、皆様の答えは予想を反して「五百万石以外の奈良萬を呑んでみたい。」という意見を多数いただきました。その意見に勇気づけられ、今期、十四代醸造元・高木酒造様から酒未来という米を譲っていただき「純米吟醸 奈良萬 酒未来」を造ることになりました。昨年より甘みを出しよりジューシーな感じに仕上げました。

30BY新酒の生酒になります。ふわりと華やかで洗練された大変綺麗な香りはジューシーメロン。出来立てのガス感を伴って含みは夢見心地。雑味無い透き通る甘み、奈良萬ラインナップの中では一番しっかりくる辛み、トータルバランスも非常に優れた貫録の仕上がり。値段も非常にお買い得、買わないわけには参りませんよ。

4月には火入れバージョン発売、また今期頒布会9月は、にごり生酒氷温貯蔵をお配りします。併せてお楽しみにされてください


続いて大和川酒造店さんより次世代の仕上がり生酛ざけ
■別品彌右衛門生■
造り:生もと仕込純米吟醸酒
原料米:自社栽培喜多方産夢の香55%精米
度数:16度原酒
火入れ:なし(無濾過生おりがらみ)
本体価格:2700円(1.8L)、1,350円(720ml)

蔵元案内より
旧字体彌右衛門シリーズ~simple・basic・naturalをテーマに、600k総米の小仕込み。通常の弥右衛門シリーズとは異なるアプローチによる麹造り、発酵管理、生もと仕込みx低温長期もろみx無加水x喜多方産自社栽培米で仕込む無濾過の原酒タイプのお酒です。米の持っている旨味を引き出し、吟醸造りでの仕込みを行います。
蔵の周りで自社栽培した酒米、その米を育む飯豊の伏流水、蔵の中にいる天然の微生物、喜多方の風土の中で生きる人間の技、すべてが一体となって酒の中に調和します。

こちらは新酒の別品おりがらみ生酒です。通常の仕込みの倍以上時間をかけて、じっくり自然由来の微生物のの力だけで醸造する「きもと」仕込み法で出来上がったお酒です。綺麗な旨みと伸びのある柔らかな酸味が特徴的な深みのある純米吟醸酒です。軽いガス感に青りんごやGフルーツを思わせる瑞々しい甘さの軽やかな口当たり。透明感に満ちた上品さ、生モトらしい酸味が出しゃばらず確かに効いてきてドライ加減も大変良好。広大な草原を風が気持ち良く駆け抜けていくイメージ。年を増すごとに完成度を上げて行きます。天晴れの出来栄えです


最後は焼酎です
■エキス#30JD■
磐城壽鈴木酒造店製かすとり減圧焼酎
原材料名:純米大吟醸酒粕
使用酒粕:28BY山廃純米大吟醸の山田錦と雄町各種
     28BY一生幸福純米大吟醸亀の尾
     29BY山廃純米大吟醸の山田錦と雄町各種
     29BY一生幸福純米大吟醸亀の尾
度数:30度
出荷本数:500本(720ml)
本体価格:2,000円
平成28年4月に粕取り焼酎製造免許を取得されました磐城壽鈴木酒造店様の粕取り焼酎です28BYと29BYの2年間で仕込まれた上記純米大吟醸の新鮮な酒粕のみを使用、非カプロン酸エチル系の清々しく鼻腔をくすぐらせるうっとりする吟醸香となりました。香りを嗅いでびっくりされてください。ストレートやロックの他、冷凍庫に入れてストレートで、また2倍に割水すると通常の日本酒と同じ15度となりますので、また面白く召し上がられます。これが粕取りかと思うくらいびっくりされてください。赤いスクリューキャップに粕取りらしからぬアヴァンギャルドなラベル、kissの文字も素敵です今年2019年早くもダントツイチオシの1本。限定500本!お早目にどうぞ。


本日の入荷

雪が深々と降り続く会津若松です。本日の入荷をお知らせ致します
まずはお待ちどうさまでした辰泉さんより純米うすにごり入荷です
■辰泉うすにごり生純米しぼりたて■
麹米:会津産夢の香60%精米
掛米:会津産コシヒカリ63%精米
度数:15―16度
日本酒度:±0
酸度:1.5
火入れ:なし(完全無ろ過本生うすにごり)
出荷本数:各サイズ900本
本体価格:¥2,500(1.8L)、\1,250(720ml)

辰泉さんの新酒第2弾「澱からみ」程度のビンの底にうっすら溜まる程度の純米酒の完全無濾過生酒うすにごりになります。舌にすうっと馴染む大変軽やかな口当たり、フレッシュさも見せつつ落ち着いた優しい甘みの透き通るボディ、若々しい苦味もアクセントで爽やかに流れていきます。お酒が進みすぎる気持ち良い仕上がり。是非是非是非お試しください

曙酒造さんから一生青春新ラインナップです
■一生青春純米大吟醸山田錦40■
仕込み:29BY
原料米:兵庫県産山田錦40%精米
日本酒度:+2.4
酸度:1.4
度数:16度
火入れ:1回
本体価格:6,000円(1.8L),3,000円(720ml)
杜氏制を辞め自分達だけで初めて造ったお酒に、再出発の意味で「一生青春」と命名しました。いくつになっても青春の心を持ち、「新しい挑戦をして行こう」と先代が亡き後固い決意で始めた酒造りを象徴する銘柄です。その一生青春が送る艶やかな純米大吟醸です。優雅に愛らしく上質で刺激的な香りを放つお酒。甘さと華やかさが中心。小仕込みの透明感と華やかな香りが溢れる瑞々しいお酒を皆さまへ・・


本日の入荷


新しい商品届いておりますのでひとつづつご紹介申し上げます
まずは今期も絶好調会津中将鶴乃江酒造さんより酒粕です
■会津中将純米大吟醸特醸酒の黒粕(300g)■
原材料名:米(国産)、米麹(国産米)、酒精
内容量:300グラム
保存方法:要冷蔵
本体価格:300円
*酒かすですのでアルコールが含まれております。
鶴乃江酒造さんに詰めて頂きました純米大吟醸特醸酒のバラ粕です。黒や茶色の斑点がみられる通称「黒粕」になります。吟醸用の種麹を使用した粕にみられるもので、高品質のお酒の粕の証です。特醸酒はサケコンペティション2015純米大吟醸部門での日本一獲得も記憶に新しいところ。言わずもがな極上の逸品です。網焼きしたり、甘酒を作ったりと存分にお楽しみください


続きまして南会津町花泉酒造さんより限定品
■花泉上げ桶直詰め純米無ろ過生原酒■
原料米:すべて会津産
麹米:五百万石
掛米:タカネミノリ
四段もち米:ひめのもち
アルコール度 :19度
精米歩合:65%
酵母:協会701号
仕込み水:「水源の森百選」の名水「高清水」(全硬度0.5cao mg/dl)
火入れ:なし(本生)
本体価格:2,909円(1.8L)、1,454円(720ml)
定番純米酒の無ろ過生原酒バージョンです。お酒を搾る機械「ヤブタ」から流れてきたお酒を受けるタンクが通称「上げ桶」。そのお酒のたまったタンクから上の方のガスの強い部分だけ直に瓶詰した生の原酒になります。梨やGフルーツを連想させるピチピチの大変フルーティな口当たり、雑味無くクリアーな甘み、19度の深い旨味が心地よく広がります。しなやかな味わいの伸びに程よい酸と辛味のエッジを利かせダレることなくスマートに流れて行きます。19度の生原酒を大変綺麗に仕上げた造りの丁寧さがハッキリわかる素晴らしい1本。冬季限定、是非お楽しみください。

最後は会津坂下町曙酒造さんより梅酒です。
■天明曙色梅酒[ブラウン]2018■
[あけぼの色うめしゅ-アケボノカラー-] 原材料:日本酒(山廃純米酒)・梅・液糖
度数:7度
火入れ:1回
本体価格:3,500円(1.8L)、1,750円(720ml)
蔵元案内より・・・白ラベルは酸味が主役。こちらのブラウンラベルは甘味と程よく優しい酸味が主役のW主演。氷結させた青森産豊後梅を曙酒造が仕込んだ山廃純米酒で漬け込み、0-3℃の冷蔵庫で1年間低温抽出させました。寒い季節は少しあたためても美味しく頂けます。

新しいチャレンジも曙酒造っぽくカラー(color)を大切にして行きたいと考えます。
曙酒造の「あけぼの」「天明」、ともに朝日が昇る暖かい空の色からネーミングのイメージをしています。朝日が昇る空のような暖かい色をしています。日本酒への入り口にもなってほしいと考えます。曙酒造鈴木家の家紋が丸に梅鉢。そしてタンクに仕込まれる梅の様子、真ん中は朝日をイメージしております。

甘みと酸味のバランスのとれた濃厚な旨味、且つほろ苦い梅のエキスでドライ感も◎、美味しい梅酒に仕上がりました。ストレートは勿論、ハイボール・オレンジ割等、美味しいカクテルベースとしても良いですね。