「 お知らせ 」一覧

天明「三郷錦」純米大吟醸無濾過本生


原料:秋田県大潟村産美郷錦47%精米
日本酒度:-2
度数:15-16
酸度:2.0
酵母:協会9号
火入れ:なし(本生)
税込価格:3500(1.8L)、1750(720ml)

「亀の尾」サミットなどで親しくお付き合いされている、秋田県大潟村の米生産者の鈴木さんから頂いたお話で、美山錦と山田錦のハーフという「美郷錦」米。
福島県内で仕込むのは天明さんだけ、今年で5シーズン目です。
震災により、割れてしまったそうで今期は数が少ないそうです。

長期低温発酵の純米大吟醸を佐瀬式のフネで袋搾りしました。
天明らしい酸がしっかり出ているので、その旨さをダイレクトに伝えたく今期は無濾過の本生の状態で出荷です。。
真夏の「さらさら純大」の澱引きバージョンです。

Gフルーツや梨の様な酸っぱくて熟れた果実系の香り、白ぶどうやライチのフレーバーも感じます。
酸味が立ち、口中シャープに漂います。
酸味は徐々にジューシーな若々しい親しみやすさも生みだし、そこに凝縮した甘さが豊かに広がります。
まるでタルトを思わせるような奥行きの深い甘さ。

のど越しまでシャープな辛さがありますので、日本酒度は-2ですが結構な辛さに感じます。
秋まで寝かした割りに、フレッシュさもバッチリのこっております。
蔵元の思惑通り、正に「天明」らしく仕上がった1本。
是非どうぞお試し下さいませ。

勿論今夜も

今月も送料無料のキャンペーンです。
10,500円以上のお買い物で送料無料で御送りさせていただきます。
詳しくは、お買い物のページをご覧下さい。

この機会に会津の秋のお酒をご堪能下さいませ。

お買い物はこちらから。
uekiyashoutenをフォローしましょう


スノードロップヨーグルト特製グラス

曙酒造さんの大人気ヨーグルトリキュール「スノードロップ」に特製グラスが出来ました。
透明のグラスに黄色のプリントです。
足のないワイングラスの様な形です。
それなりに厚みがあるので、そうそう割れないと思います。

高さ9センチ
くびれの部分までで正一合(180ml)入ります。

1個600円税込み、ちょっぴりお得な6個入りセットもあります。
写真をクリック下さい。

今月も送料無料のキャンペーンです。
10,500円以上のお買い物で送料無料で御送りさせていただきます。
詳しくは、お買い物のページをご覧下さい。

この機会に会津の秋のお酒をご堪能下さいませ。

お買い物はこちらから。
uekiyashoutenをフォローしましょう


鶴乃江酒造「永寶屋」純米吟醸備前雄町

原料米:岡山県産雄町55%精米
日本酒度:+7
酸度:1.4
度数:16度
醸造年度:22BY
火入れ:1回(冷蔵でなくても大丈夫です・・蔵元談)
本体価格:3,400円(1.8L)、1,700円(720ml)

鶴乃江さんが、初めて酒造好適米「雄町」で仕込みました、純米吟醸酒です。
鶴乃江特約店の中からまた選別して、その一部のみで販売している「永寶屋」シリーズで登場です。

酒質が非常に硬く蔵内で瓶貯蔵にて熟成を待って23年10月からの発売となりました。

芳醇な酸味と辛さを感じる口当たりから、徐々にとけるように旨味がにじみ出てきます。
香りは華やかですが、飲むたびに馴染んできます。

しっかりしたボディの厚みに隠れていて、噛めば噛むほど旨味、甘味が増してくる感じ。酸味、辛さは安定していて奥の深い甘さがゆっくり開いていきます。
酸の感じ方が、他の雄町の酒と違っていて、このお酒はもっと辛さに出ているようで、味わいに厚さが有り芳醇な仕上がり。

しっかり熟成しましたので、辛い割に角はまるく非常に滑らか。
のど越しも「切れる」というよりは「溶ける」と言う印象。
まだまだ熟成に耐えうるポテンシャルを持っています。

鶴乃江さんらしい個性の出た新しい雄町登場です。

今月も送料無料のキャンペーンです。
10,500円以上のお買い物で送料無料で御送りさせていただきます。
詳しくは、お買い物のページをご覧下さい。

この機会に会津の秋のお酒をご堪能下さいませ。

お買い物はこちらから。
uekiyashoutenをフォローしましょう


頒布会10月分会津中将純米吟醸美山錦生原酒

会員の皆様お待たせしております。
頒布会10月は、鶴乃江酒造さん、「会津中将」1.8Lが1本、3,150円税込みです。

ご来店の方はいつ来て頂いても結構です。
発送の方は、ご都合を伺うメールをお出ししていきますので、ご返信頂いて発送と致します。
お急ぎの方は、対応いたしますので遠慮なく申し付け下さいませ。
お問い合わせは何なりと申し付け下さいませ。
何卒宜しくお願い申し上げます。

注1:このお酒は植木屋頒布会特注品ですので、蔵元へのお問い合わせはご遠慮下さい。
注2:頒布会も定員に達しておりますので、申込は終了しております。

今月も送料無料のキャンペーンです。
10,500円以上のお買い物で送料無料で御送りさせていただきます。
詳しくは、お買い物のページをご覧下さい。

この機会に会津の秋のお酒をご堪能下さいませ。

お買い物はこちらから。
uekiyashoutenをフォローしましょう


連休中の営業のご案内

毎度格別のご贔屓を賜り誠に有難うございます。
連休中の営業は以下の通りです。
何卒宜しくお願い申し上げます。

10月 9日(日):9:30-19:00
10月10日(月): 休業

尚、10日(月)は友人のイベント「UTSUKUSHIMA BASH 2011」に出店いたします。
フリーのイベントですので、ご家族お誘い合わせで御出で下さいませ。

UTSUKUSHIMA BASH 2011
http://utsukushimabash.blogspot.com/

uekiyashoutenをフォローしましょう


廣木酒造「泉川」純米吟醸酒再入荷


廣木酒造より「泉川」純米吟醸10月分入荷となりました。
すでに先が見えておりまして、早々の完売となりそうです。
と言う事で、お一人様1本にて御願致します。

10月5日完売いたしました。

来月にはお待ちかねふな口も入荷の予定です。
どうぞお楽しみに待ち下さいませ。
何卒宜しくお願い申し上げます。

今月も送料無料のキャンペーンです。
10,500円以上のお買い物で送料無料で御送りさせていただきます。
詳しくは、お買い物のページをご覧下さい。

この機会に会津の秋のお酒をご堪能下さいませ。

お買い物はこちらから。
uekiyashoutenをフォローしましょう


辰泉酒造「京の華」大吟醸のねり粕

辰泉酒造より届きました、大吟醸「京の華」のねり粕です。
1K詰めです。

併せて品切れ中でした、粕取り焼酎も再入荷でございます。
レアな一升瓶も届いております。
どうぞお忘れなく御願致します。

今月も送料無料のキャンペーンです。
10,500円以上のお買い物で送料無料で御送りさせていただきます。
詳しくは、お買い物のページをご覧下さい。

この機会に会津の秋のお酒をご堪能下さいませ。

お買い物はこちらから。
uekiyashoutenをフォローしましょう


「花春」純米吟醸仕込み梅酒

分類:リキュール
原料:純米吟醸原酒、会津高田梅100%、糖類
度数:10度
酸度:16.5
アミノ酸度:2.5
出荷本数:800本
本体価格:1,800円(720ml)

「会津の良さは酒の良さ」でおなじみの花春酒造の、純米吟醸の原酒で仕込んだ梅酒、800本の限定発売です。

良質な会津高田梅を全量使用し、手作業で丁寧に処理した後、純米吟醸原酒にじっくりと漬け込み低温貯蔵いたしました。

焼酎では出せない純米吟醸仕込みならではの柔らかさ、優しい酸味と控えめな甘さが特徴です。
冷やしてストレート、またはオンザロックでお楽しみ下さい。
どうぞ宜しく御願致します。

今月も送料無料のキャンペーンです。
10,500円以上のお買い物で送料無料で御送りさせていただきます。
詳しくは、お買い物のページをご覧下さい。

この機会に会津の秋のお酒をご堪能下さいませ。

お買い物はこちらから。
uekiyashoutenをフォローしましょう


鶴乃江酒造「永寶屋」辛口純米秋あがり

原料米:八反錦60%精米
日本酒度:+7
酸度:1.4
度数:16度
本体価格:2,500円(1.8L),1,250円(720ml)

鶴乃江酒造の屋号を冠した「永寶屋」シリーズ。
本生タイプが完売となりまして、生詰めバージョンが登場です。

辛口純米酒、瓶火入れ後ひと夏熟成させ、出荷の際の火入れをしないひやおろしになります。

このお酒も本数が少なく、試飲サンプルご用意できません。
御用命はどうぞお早めに御願致します。

どうぞ宜しく御願致します。

今月も送料無料のキャンペーンです。
10,500円以上のお買い物で送料無料で御送りさせていただきます。
詳しくは、お買い物のページをご覧下さい。

この機会に会津の秋のお酒をご堪能下さいませ。

お買い物はこちらから。
uekiyashoutenをフォローしましょう


宮泉銘醸「寫樂」純米吟醸ひやおろし

原料米:会津湊町産夢の香(契約田:(株)上馬渡夢農場
精米歩合:50%精米
アルコール度数:16.7
日本酒度:+1.5
酸度:1.6
アミノ酸度:1.5
本体価格:2,800円(1.8L)、720mlはございません。

宮泉酒造の考える「ひやおろし」とは、昔からのタンク貯蔵の生詰め酒である。
ただし、熟成感を表現するなら現在の「写楽」シリーズの瓶貯蔵ではもっと時間が必要である。
高い品質も持ち合わせたい。
結果、冷蔵庫にタンクを入れてその状態で低温熟成させる方法で、「写楽」ブランドとしてのひやおろしが、10月1日の日本酒の日に届きました。

720mlも発売予定でしたが、数が少ないせいでしょうか、今年も一升瓶のみの販売となりました。
試飲サンプルを切っておりませんのでテイスティングコメントは無しです。
近所に居酒屋さんで味わいたいと思います。

蔵元より「上品な熟成感のある秋のお酒です。」

どうぞ宜しく御願致します。

今月も送料無料のキャンペーンです。
10,500円以上のお買い物で送料無料で御送りさせていただきます。
詳しくは、お買い物のページをご覧下さい。

この機会に会津の秋のお酒をご堪能下さいませ。

お買い物はこちらから。
uekiyashoutenをフォローしましょう