「 お知らせ 」一覧

8月3日(土)は臨時休業致します

休業

毎度格別の御贔屓を賜り誠にありがとうございます。
毎年のことですが、8月3日は実店舗・WEB業務ともお休みをさせて頂きます。
我儘勝手申しますが何卒宜しくお願い申し上げます。


8月の休業日は3日(土)、4日(日)、11日(日)、15日(木)、18日(日)、25日(日)です。実店舗・WEB業務ともお休みいたします。

uekiyashoutenをフォローしましょう
ツイッターアカウントお持ちの方は植木屋商店をフォローいただきますと、ご自身のタイムラインに植木屋の更新情報がオンタイムで表示されます。

フェイスブックアカウントお持ちの方は植木屋商店のいいね!を押していただきますと、ご自身のタイムラインに植木屋の更新情報がオンタイムで表示されます。


大和川酒造店「弥右衛門」純米吟醸雄町&山田錦

先日の「東京會津祭り」でも大変好評を頂きました喜多方は「大和川酒造店」。
とっておきの野恩は秋口発売です。
今回は純米吟醸酒を2種類、山田錦バージョンと雄町バージョンをご紹介致します。

■まずは雄町バージョン■

原料米:喜多方産雄町55%精米
度数:16度
日本酒度:+5
酸度:1.7
酵母:1401
アミノ酸度:1.2
火入れ:1回瓶火入れ
本体価格:2,800円(1.8L)、1,400円(720ml)

蔵人が自らの田んぼで、自分たちで栽培収穫した純喜多方産の雄町米で醸しました純米吟醸酒の1回火入れバージョンです。

香り・口当たりは穏やか、しっかりとした辛さを感じつつ熟した白ブドウを感じさせる甘味がゆっくり優しく広がります。

味わいはストレートでしゅっと締まっていて、深いコクを感じつつも膨らみ方はシャープで上品、雑味もなく綺麗にボディを感じられます。
終始感じられる適度な辛さ・酸味が引き締まったスマートさを与えています。

お酒自体の力強さはしっかりと感じられ、芳醇なボディだと思いますが、重くなくスマートな印象を感じるのは全体のバランスの良さでしょうか?

のど越しもソフトな印象ですっと消えていきます。

冷やでくいっと頂くのも美味しいと思いますが、時間をおいて常温・ぬる燗も楽しめると思います。
丁寧なつくりの型崩れしない良酒です。

雄町にしては値段も大変お手頃、長く付き合える1本です。

■そして山田錦バージョン■

原料米:喜多方産山田錦55%精米
度数:16度
日本酒度:+5
酸度:1.5
酵母:901
アミノ酸度:1.2
火入れ:1回瓶火入れ
本体価格:2,800円(1.8L)、1,400円(720ml)

蔵人が自らの田んぼで、自分たちで栽培収穫した純喜多方産の山田錦米で醸しました純米吟醸酒の1回火入れバージョンです。

含みは比較的穏やか、徐々に甘酸っぱい酸味・甘さの感じられるジューシーな口当たり。程ほどフルーティ、辛さも適当に在り良いバランスです。

口中、甘味と辛味が上手に絡み合い、若めのフレッシュな酸味も利いて、芳醇な旨味+結構な辛さのバランスを上手にまとめています。

味わいはしっかり深いもので濃醇な旨味をきりっとさせているのは、やはり+5度の辛さでしょうか?トータルの印象は結構な辛口です。
のど越しは柔らかく優しく消えていきます。

冷やでクイクイいきたい芳醇辛口。
会津には中々ない硬派な仕上がりの1本です。

お買い物はこちらをクリック!


7月の休業日は毎週日曜、7日、14日、21日、28日です。実店舗・WEB業務ともお休みいたします

休業



8月の休業日は3日(土)、4日(日)、11日(日)、15日(木)、18日(日)、25日(日)です。実店舗・WEB業務ともお休みいたします。

uekiyashoutenをフォローしましょう
ツイッターアカウントお持ちの方は植木屋商店をフォローいただきますと、ご自身のタイムラインに植木屋の更新情報がオンタイムで表示されます。

フェイスブックアカウントお持ちの方は植木屋商店のいいね!を押していただきますと、ご自身のタイムラインに植木屋の更新情報がオンタイムで表示されます。


喜多方「峰の雪」真夏の純米生原酒

_IGP6017

麹米:夢の香
掛米:五百万石
精米歩合:60%
度数:17度
日本酒度:±0
酸度:1.6
アミノ酸度:1.3
火入れ:なし(生原酒)
出荷本数:各サイズ300本
本体価格:2,700円(1.8L)、1,350円(720ml)

五百万石米と夢の香米を使用した会津らしい純米の生原酒です。
春先は味わいが固かった様でして、ゆっくり熟成させましてこの夏より登場です。

香りは立ち具合は程々、開けたては幾らか残るガス感がフレッシュさを感じさせます。
口当たりは瑞々しくフルーティ、こぼれる様なジューシー感です。
Gフルーツやメロンを連想させます。

ゆっくり寝かせた甲斐があった、角のない柔らかさな旨味がいっぱいに広がります。
甘さもしっかりとありますが、軽やかで引きづる重たさを感じません。
幾らか残る新酒のフレッシュさ、軽快な酸が全体を引き締め芳醇なボディに絞まりを加えます。
雑味もなく芳醇なボディをクリアーに堪能できます。

のど越し、余韻も嫌味を残さずスマートに流れていきます。

ロックではなく程よく冷やしてクイっといきたい純米生原酒。
白井与平文句なくオススメいたします。

お買い物はこちらをクリック!


7月の休業日は毎週日曜、7日、14日、21日、28日です。実店舗・WEB業務ともお休みいたします
8月の休業日は3日(土)、4日(日)、11日(日)、15日(木)、18日(日)、25日(日)です。実店舗・WEB業務ともお休みいたします。

uekiyashoutenをフォローしましょう
ツイッターアカウントお持ちの方は植木屋商店をフォローいただきますと、ご自身のタイムラインに植木屋の更新情報がオンタイムで表示されます。

フェイスブックアカウントお持ちの方は植木屋商店のいいね!を押していただきますと、ご自身のタイムラインに植木屋の更新情報がオンタイムで表示されます。


廣木酒造本店「泉川」大吟醸

_IGP5997

原料米:山田錦40%精米
度数:16.5度
日本酒度:+5
酸度:1.4
価格5,460円税込(1.8L)、2,730円税込(720ml)

地元の「飛露喜」特約店のみで販売する「泉川」ブランドの大吟醸です。

飛露喜で大吟醸は通常販売されておりませんので、廣木酒造で手に入る唯一の大吟醸と言うことになります。

専用カートンに入っておりますので、贈答用にもお使いいただけるかと思います。

余計なコメントはいりませんね。
冷やでどうぞお召し上がり下さい。

_IGP5983

お買い物はこちらをクリック!


7月の休業日は毎週日曜、7日、14日、21日、28日です。実店舗・WEB業務ともお休みいたします
8月の休業日は3日(土)、4日(日)、11日(日)、15日(木)、18日(日)、25日(日)です。実店舗・WEB業務ともお休みいたします。

uekiyashoutenをフォローしましょう
ツイッターアカウントお持ちの方は植木屋商店をフォローいただきますと、ご自身のタイムラインに植木屋の更新情報がオンタイムで表示されます。

フェイスブックアカウントお持ちの方は植木屋商店のいいね!を押していただきますと、ご自身のタイムラインに植木屋の更新情報がオンタイムで表示されます。


会津娘つるし純米生貯蔵酒

_IGP5967

まずは昨日の「東京會津祭り」に御越し頂きました皆様、ご来場誠にありがとうございました。
わたくしも良い勉強になりました。
カメラを持っていかなかったので、撮られた方FB等で拝見させてくださいませ。
今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。

本題に入りまして、會津娘つるしでございます。本年は全量1回火入れで出荷です。
当店販売開始は8月5日からです。

24BYスペックです。
純米酒1回火入れ
日本酒度:0~2
酸度1.5~1.6
原料米:五百万石・夢の香
精米歩合:60%
税込価格 2,940円(1.8L) 1,575円(720ml)

店頭御来店で予約を始めました。購入いただける本数はおひとり様1本です。
オンラインショッピングでも販売をいたします。販売日以降に改めてご案内お知らせいたします。

お申込み閉め切ります。たくさんの御用命誠にありがとうございました。

店頭・WEB販売できるかは本数確認後改めてお知らせいたします。

ご不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。
今までにないくらいに、今年は「會津娘」に御用命が集中しております。
ご希望の方はどうぞお早めにお願いいたします。


7月の休業日は毎週日曜、7日、14日、21日、28日です。実店舗・WEB業務ともお休みいたします
8月の休業日は3日(土)、4日(日)、11日(日)、15日(木)、18日(日)、25日(日)です。実店舗・WEB業務ともお休みいたします。

uekiyashoutenをフォローしましょう
ツイッターアカウントお持ちの方は植木屋商店をフォローいただきますと、ご自身のタイムラインに植木屋の更新情報がオンタイムで表示されます。

フェイスブックアカウントお持ちの方は植木屋商店のいいね!を押していただきますと、ご自身のタイムラインに植木屋の更新情報がオンタイムで表示されます。