「 お知らせ 」一覧

本日の入荷

明日1月10日は城下町に古くから続く初市「十日市」です。会津地方全土より人が集まり、縁起物を買い揃えます。
毎年天気が荒れるといいますが明日はどうでしょうか?

本日入荷のお酒をお知らせいたします。
■花泉 上げ桶直詰め純米無ろ過生原酒■

麹米:会津産五百万石
掛米:南会津産タカネミノリ
四段もち米:ひめのもち
アルコール度 :19.0
精米歩合 65%
火入れ:なし(本生)
税込価格:2,950円(1.8L),1,500円(720ml)

定番青い字の純米酒の無ろ過生原酒バージョンです。
お酒を搾る機械「ヤブタ」から流れてきたお酒を受けるタンクが通称「上げ桶」。そのお酒のたまったタンクから上の方のガスの強い部分だけ直に詰めた、生の原酒になります。

例年同様、開けたてはビリビリのガスを感じるほどの活きの良さ。 香りはアプリコットやマスカットのような白ブドウを思わせる酸味と甘み。ピチピチフレッシュですが、甘味は落ち着きがあり安定感があります。

味わいは濃純ですが、濃いと言う印象はなく、爽やかで深みのあるボディ。 早く飲み込まず、口中じっくり味わえば深く深く広がっていきます。 先の見えない森の奥深くに進んでいけば見えてくる素晴らしい世界です。
のど越しは柔らかく伸びやか。 優しい苦みの余韻が味わいをまとめます。

ガスが良い感じで利いていて芳醇な旨味もひときわジューシーです。時間をおいてガスも抜ければ風味も変わり、常夏のまろやかさと言った所でしょうか?
新酒出来立てだから味わえる冬季間限定出荷の直詰め、どうぞ御飲み逃しなく。



そして
■会津娘雪がすみの郷 純米生うすにごり■

原料米:会津産酒造好適米「夢の香」もしくは「五百万石」60%精米
酒度:+1
アルコール度:15.0
酸度:1.3
本体価格:1200(720ml),2400(1.8L)

冬の定番、地元でも大変人気のお酒でございます。新酒の生は原酒の度数の高いタイプが多い中でこのお酒は15‐16度と割り水してあります。大変やさしく親しみ易い口当たり、まさしく冬の会津を感じてもらえる素晴らしいお酒です。
雪がすみのみオンラインショッピングは連休明けより販売いたします。

もう1点お知らせです。
頒布会1月分は「会津中将」です。ラベルがまだ届いておらず植木屋入荷は来週になりそうです。
お待たせしているところ誠に申し訳ございませんが、もう少々お待ちくださいませ。
何卒宜しくお願い申し上げます。

オンラインショッピングはこちらをクリック

1月のお休みは5日(日)、12日(日)、13日(月)、19日(日)、26日(日)です。実店舗・WEB業務共にお休みさせて頂きます。

uekiyashoutenをフォローしましょう
ツイッターアカウントお持ちの方は植木屋商店をフォローいただきますと、ご自身のタイムラインに植木屋の更新情報がオンタイムで表示されます。




フェイスブックアカウントお持ちの方は植木屋商店のいいね!を押していただきますと、ご自身のタイムラインに植木屋の更新情報がオンタイムで表示されます


25BY新酒!天明 中取り弐号

DSC_6115

2014年最初の入荷は「天明」ブランド25BY第3弾となります、中取り弐号です。

原料米:会津産美山錦55%精米
酵母:福島 うつくしま夢酵母(f701)
日本酒度:+8
酸度:1.3
度数:15-16度
本体価格:2700(1.8L)、1350(720ml)

福島県開発の夢酵母と会津坂下産「美山錦」の組み合わせ。酒袋を「ふね」と呼ばれる古式に圧搾機でゆっくり搾りました。
お酒を絞る際、一番バランスが良く美味しいと言われる「中取り」部分のみ(最初と最後の部分は除きます)瓶詰めした本生のおりがらみです。

まずは蔵元からのコメントです。
「ドライ&ライト、辛口に仕上げました。優しく淑やかに広がる立ち香、ドライで辛口の中にも確かに存在する旨味と甘み・穏やかなボディ感。ライトでありながら新酒らしいシッカリとした苦み、控えめな酸が、飲み手を次の1杯へいざなってくれます。」

マスカットぶどうジュースを思わせる瑞々しい甘味と香りは口当たり大変好印象。
ピリリと感じる辛さも同時に広がり、爽快感にあふれています。

徐々に広がる若々しい新酒の青さ(苦み)が口当たりから感じられるドライな辛さと合わさり軽快に突き抜けていきます。

度数も15度台、ずっしりと感じられる重りもなく、正しくドライ&ライトな仕上がり。
これは本当に美味しいですね。次の段階へ着実にステップアップした素晴らしい天明です。

オンラインショッピングはこちらをクリック

1月のお休みは5日(日)、12日(日)、13日(月)、19日(日)、26日(日)です。実店舗・WEB業務共にお休みさせて頂きます。

uekiyashoutenをフォローしましょう
ツイッターアカウントお持ちの方は植木屋商店をフォローいただきますと、ご自身のタイムラインに植木屋の更新情報がオンタイムで表示されます。




フェイスブックアカウントお持ちの方は植木屋商店のいいね!を押していただきますと、ご自身のタイムラインに植木屋の更新情報がオンタイムで表示されます


謹賀新年

DSC_5628

新年明けましておめでとうございます。
本年も會津のおいしいお酒たち紹介して参ります。

オンラインショッピング・実店舗とも初売り商品ご用意したいと思います。
明日2日より営業いたします。
何卒宜しくお願い申し上げます。

1月のお休みは5日(日)、12日(日)、13日(月)、19日(日)、26日(日)です。実店舗・WEB業務共にお休みさせて頂きます。

uekiyashoutenをフォローしましょう
ツイッターアカウントお持ちの方は植木屋商店をフォローいただきますと、ご自身のタイムラインに植木屋の更新情報がオンタイムで表示されます。

フェイスブックアカウントお持ちの方は植木屋商店のいいね!を押していただきますと、ご自身のタイムラインに植木屋の更新情報がオンタイムで表示されます


25BY新酒!金紋会津純米活性にごり

DSC_6035

原料米:夢の香60%精米
度数:15-16度
本体価格:2,700円(1.8L)、1,350円(720ml)

定番純米酒の活性にごりバージョンです。
王冠は穴あきバージョンです。
横にせず瓶は立てて管理ください。

米粒の触感のないトロントロンの状態。放置してもオリがほとんど下がりません。
口当たりも爽やかで甘さはあまり感じることがなく、イキも良いプチプチ・ピリピリの酸がはじけます。
広がる旨味の中にやさしい甘味を感じますが2歩ぐらい引いていて、乳酸の苦み・酸味の爽快感がやはり最高です。

もろみをすり潰したような不思議な感覚のすごい飲み心地。
オンザロックもおいしそうですね。

オンラインショッピングはこちらをクリック
どうぞ宜しくお願い申し上げます。


uekiyashoutenをフォローしましょう
ツイッターアカウントお持ちの方は植木屋商店をフォローいただきますと、ご自身のタイムラインに植木屋の更新情報がオンタイムで表示されます。




フェイスブックアカウントお持ちの方は植木屋商店のいいね!を押していただきますと、ご自身のタイムラインに植木屋の更新情報がオンタイムで表示されます


25BY新酒!本日の入荷

DSC_6019

本日も新酒が二品届いております。
まずは真っ暗写真で良くわかりませんが「会州一」特別純米生原酒無濾過。

原料米:会津産美山錦100%
精米歩合:60%
日本酒度:+3
酸度:1.8
酵母:うつくしま夢酵母
アルコール度数:16度
火入れ:なし(無濾過生原酒)
本体価格:2,800円(1.8L)、1,429円(720ml)

会津美里町産美山錦を福島県開発のうつくしま夢酵母で仕込みました新酒第2弾、極上の無濾過生酒です。

ふわりと軽やかに透き通るあまっずっぱい桃・すももを思わせるフルーティな吟醸香。ジューシーな酸味、ピリリと感じる辛さ、若々しい苦みをアクセントに心地よく広がります。
適度な甘さが口中優しく広がり、非常に親しみやすく感じられます。
その甘さは貴賓に溢れ、非常にきれい。
気持ち若い酸味とも相性良く、辛さもしっかりあり芳醇かつタイトな仕上がりです。
余韻の滑らかさも素晴らしいの一言。
昨年に続きパーフェクトな仕上がり、流石の1本です。




そして風が吹くでお馴染み白井酒造さんから元祖「萬代芳」春便り特別本醸造生。

麹米:五百万石60% 精米
掛米:五百万石60% 精米
アルコール度:18-19
日本酒度:+5
酸度:1.4
本体価格:2,400円(1.8L)

元々は「春便り」と言う名前で冬季間のみの出荷の商品なんですが、わたくしこのお酒を大変気に入りまして、蔵元にお願いして、一年通して販売させてもらっております。
吟醸クラスの本生原酒「春便り」植木屋オリジナルラベルです。

地元会津の居酒屋さんでも大変御贔屓にして頂いております。

ジューシーなGフルーツを思わせる吟醸香は大吟醸と飲み間違うほど。
熟れた旨味を漂わせながら、原酒らしい確かな辛さとボリュームが魅力です。
甘味の後から広がる奥深さ、シッカリとした辛さが人気の秘訣です。

値段もお手頃、今期も大プッシュです。
19度近くあります、飲み過ぎて立てなくならないようにご注意ください。

オンラインショッピングはこちらをクリック
どうぞ宜しくお願い申し上げます。


uekiyashoutenをフォローしましょう
ツイッターアカウントお持ちの方は植木屋商店をフォローいただきますと、ご自身のタイムラインに植木屋の更新情報がオンタイムで表示されます。



フェイスブックアカウントお持ちの方は植木屋商店のいいね!を押していただきますと、ご自身のタイムラインに植木屋の更新情報がオンタイムで表示されます