「 お知らせ 」一覧

新入荷案内


本日の入荷をお知らせいたします。夏酒・鑑評会出品酒が続々お目見えです
■奈良萬純米生貯蔵酒■
商品詳細
スペック:純米生貯蔵酒
原料米:五百万石55%精米
酵母:うつくしま夢酵母
アルコール度数:15度
火入れ:1回生貯蔵(要冷蔵)
クール便設定:有
本体価格:2,700円(1.8L)、1,500円(720ml)

冬に搾り、生酒のまま低温熟成させ、火入れ瓶詰め致しました夏の限定商品になります。熟成による味の甘みを出しながら爽やかな酸を含ませ、夏らしく軽い味わいに仕上げました。瑞々しく柔らか、且つ透明感のある視界良好な100点満点の口当たり。梨やリンゴ、メロンを思わせる清々しい優しい香り。ボディはソフトなライトボディ、甘さは向こうが見えるくらい雑味無くクリアーで柔らかでふんわりした旨味が特徴です。酸味・苦みは鮮度を残し、心地よい苦辛さが更に透明感を増します。喉越しのスッキリ感、余韻のフェイドアウト具合も完璧。キンキンでも旨みがしっかり感じられるすごいヤツ、計算されつくしています、冷たくしてお召し上がりください。流石奈良萬してやったりです。

■大和屋善内純米大吟醸鑑評会出品酒(720ml)■
商品詳細
原料米:会津産夢の香40%精米
アルコール度数:15度
日本酒度:+1
酸度:1.4
アミノ酸度:1.0
火入れ:1回
クール便設定:有
本体価格:3,300円(720ml) *1.8Lはございません

鑑評会出品酒のヤブタ式しぼりバージョンです。今期は720mlのみの発売です。
研ぎ澄まされたGフルーツ・洋ナシ系の香り、口中ふわり浮き上がる様な高貴な完熟の甘さのライトボディで、程よい苦辛さに見守られながら、上品な旨味は余裕で出品酒の貫禄を感じて頂けます。綺麗な甘さを前面に押し出す善内らしいバランス。喉越しもキレ良く、余韻も大変綺麗です。蔵元最高峰です。冷やして存分にご堪能ください。


■大和屋善内特別純米福乃香■
商品詳細
原料米:福島県産福乃香55%精米
度数:15度
日本酒度:+2
酸度:1.5
アミノ酸度:0.9
火入れ:1回(要冷蔵)
クール便設定:有
本体価格:2,600円(1.8L)、1,300円(720ml)

福島県が15年の歳月をかけ開発した「夢の香」に次ぐ酒米「福乃香」米で仕込みました55%精米の特別純米酒です。瑞々しく透明感に溢れた綺麗な口当たり、火入れした落ち着きがあり青りんご・メロン系の香りもやさしく感じられます。クリアーな甘さのライト~ミディアムボディ、苦みえぐみ等くどさの感じない綺麗なボディで、甘さだけ気持ち良く広がります。出しゃばらない酸味も自然な流れを作り、優しい辛さを導きます。喉越しもキレ良く余韻も綺麗です。キンと冷やしても旨味をしっかり感じられます。冷たく冷やしてお召し上がりください。


■会津中将純米大吟醸特醸酒(720ml)■
商品詳細
SAKE COMPETITION2015純米大吟醸部門第1位獲得
仕込み:R4BY
原料米:兵庫県産山田錦40%精米
日本酒度:-5
酸度:1.5
度数:15度
杜氏:坂井義正
火入れ:1回
クール設定:有
本体価格:5,450円(720ml)*今期1.8Lはございません
極寒の會津の風土を活かして仕込む大吟醸造り。地元會津の純粋な杜氏がこだわって醸した純米大吟醸酒の逸品です。口に含んだときに広がる香り、ふくらみのあるまろやかな味わいをどうぞご賞味下さいませ。ラベルの文字は、福島県現代名工 東雲(曽根卓男)氏の筆跡です。

■天明ちょいリッチ47亀の尾純米大吟醸■
商品詳細
麹米:会津産山田錦40%精米
掛米:会津産亀の尾47%精米
使用割合:山田錦26%、亀の尾73%
酵母:自社酵母NATSUKI
度数:15度
日本酒度:-1
酸度:1.4
アミノ酸度:0.8
火入れ:1回火入れ(無加水原酒)
クール便設定:有
本体価格:3,724円(1.8L)、1,925円(720ml)

天明の新しい「ちょいリッチ47」シリーズ、普段気軽に飲むお酒よりちょいリッチな(すこし贅沢)がお酒がコンセプトです。豊かな個性、旨味や甘み酸味そして天明らしさを表現しました。自社酵母が織りなす豊かで華やかな香り、山田錦麹が織りなす甘みと亀の尾らしい旨みが特徴です。
青りんご・パインアップル系の爽やかスイートな香り、完熟の甘さはゴージャスで軽やか、天明らしい酸がきりっとさせる口当たり。ボディはライト~ミディアム、大吟醸らしい高貴な甘さで大変軽量、亀の尾らしいビターな苦み・辛さが爽やかさに拍車を掛けます。酸味も高級感があり飲み応えが在りながら軽快なボディは確かなラグジュアリー感を感じます。喉越しのスマートさ、余韻のキレも大吟醸の品格です。正しくリッチに感じてもらえる贅沢感をお手軽にお楽しみ頂けます。どうぞよろしくお願い致します。

■天明さらさら純米LoverySummer2023■
商品詳細
原料米:酒造好適米65%精米 
酵母:協会1001・うつくしま煌酵母
度数:14度
火入れ:1回(低温生貯蔵・瓶詰め時熱酒急冷)
クール便設定:有
本体価格:2,700円(1.8L)、1,420円(720ml)

夏季限定さらさら純米、無濾過の1回火入れ瓶貯蔵タイプです。
暑い季節でも日本酒をさらさら軽く飲んで頂く事、呑み飽きせず旨味がふわっとした天明らしさを残すこと、疲れた身体に優しいこと。「愛らしい夏、眩くキラキラ輝く夏」を「さらさら純米LovelySummer」が演出いたします。今期より16度の原酒を14度まで加水し度数を下げてから、さらに加水いたしました。存在感がありつつも夏酒らしいライトさと透明感を持ち合わせています。
舌に馴染む優しい口当たり、メロン系の優しい香り、甘みはしっかり、香ばしさも感じるスッキリしたアタック。軽やかなライトボディで、完熟系の滴る甘みと天明らしい凛々しい酸が印象的。舌を煩わせない突き抜ける透明感が魅力、酸が味わいを引っ張ります。喉越しもソフトで余韻もスッキリスマートです。キンと冷やして今年の夏をひとり占めしてください。

■2023一生青春別選大吟醸40全国鑑評会出品酒■
商品詳細
令和4年全国新酒鑑評会出品酒
仕込み:R4BY
原料米:酒造好適米40%精米
度数:17度
火入れ:1回(要冷蔵)
クール便設定:有
本体価格:6,300円(1.8L)、3,150円(720ml)

杜氏制を辞め自分達だけで初めて造ったお酒に、再出発の意味で「一生青春」と命名しました。いくつになっても青春の心を持ち、「新しい挑戦をして行こう」と先代が亡き後固い決意で始めた酒造りを象徴する銘柄です。豊かで瑞々しい甘みと、華やかですが心地よい香りで全体のバランスをとる、丁寧で清潔な造りから生まれる透明感あるお酒をワイングラスでお楽しみください。


ラバーズコーヒーx植木屋商店 父の日クラフトコーヒー酒ギフト





植木屋 X Lover’sCoffee 父の日クラフトコーヒー酒セット
地元の超人気コーヒー店「Lover’sCoffee(ラバーズコーヒー)」さんと作りました父の日用ギフトです。
もらったお父さんが自分で作るクラフトコーヒー酒セットです。
ラム酒と麦焼酎の2バージョン用意しました。豆はラバーズコーヒーさん厳選の逸品。同封のレシピを参考にお好みで仕込んで頂きます。

セット内容:お酒いずれか1本+コーヒー豆(70グラム)+レシピ
ラム:キャプテンモルガン・スパイスト(750ml)。バニラの風味がコーヒーにピッタリ。スパイシー、且つ自然な甘みのある飲みやすい仕上がり

麦焼酎:写楽で御馴染み宮泉銘醸さんの玄武麦(720ml)。麦の芳ばしさがコーヒーにピッタリ。ビターで甘くない大人の仕上がり

コーヒー豆:エチオピア産シマダベンサ G-1 (ウォッシュド精製)中煎り

お酒は「you are the best father」プリントの包装紙でお包みしてあります。
遠くにいるお父さんにもお送りします。オンラインショッピングでお求め頂けます。喜んでもらえれば幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

注意事項
●免許の関係でLover’sCoffeeさんでは販売いたしませんのでご注意ください。
●商品には限りがございますので、完売の際はご容赦ください。


新入荷案内


本日の入荷をお知らせいたします。南会津町国権酒造さんより夏酒が2種同時リリースです。
■國権夏の純米原酒■
商品詳細
原料米:夢の香60%精米
日本酒度 : +3
酸度 : 1.5
アミノ酸度:1.3
アルコール度 :17.5度
火入れ:有
クール便設定:無
出荷本数:各サイズ1,000本
本体価格:3,000円(1.8L)、1,600円(720ml)

ニッポンの夏、國権の夏!です。社長様から昔頂いたコメントですがイケてますのでこのままご紹介します。
「夏の酒 純米原酒
今年もやっぱり夏の酒として提案するのは、純米酒の原酒!です。
夏に敢えての原酒。昨年よりもパワーアップ!男らしぃ~、くぅ~。暑いときには熱い食べ物、これ最近の避暑術。

しかーし、それだけでは汗の冷却効果は中途半端です。さらにアルコールによる気化熱を利用し冷却効果を高めましょう!男らしく飲むにはやはり原酒です。飲んだ後の「カァーッ」も忘れずに。さらに辛い食べ物を口に入れた時には、純米酒のコクと酸の切れ味がフレッシュな口内環境を維持する事間違いなしです。

それほど男らしくないあなたには、冷やで飲む事をお勧めします。サッパリとした夏野菜の料理には、すこしお上品にお酒もサッパリと冷やでお飲みください。口当たりは柔らかく、しかし酔い心地はオオカミの様にあなたを誘います。

また、見目麗しい女性のあなたには、ロックで飲む事をお勧めします。グラスに一かけの氷 ・・・奥ゆかしい日本的情緒を演出してくれます。ご自身のお好みまでお酒と氷をなじませつつ、しっぽりとお酒を味わってください。

但し、飲み過ぎにはご注意ください。やわらぎ水も忘れずに!!どうぞ、お試しください。よろしくお願い申し上げます。

国権酒造株式会社 細井信浩」

原酒を氷温熟成させた純米酒です。度数少し高く仕上げました。火入れの落ち着きを感じる柔らかい口当たり、梨や青りんごを思わせる瑞々しくジューシーな旨さ。雑味無いキレいなフルボディの旨味は大吟醸を思わせる品の高さ。酸も上品で、ストレートな辛さも綺麗。見事な要素で構成されています。喉ごしキレも良く、余韻もスッキリです。氷をひとかけら入れても美味しくお召し上がりいただけます。文句無しおススメさせて頂きます。


■国権スワローラベル■
商品詳細
仕様:純米吟醸低アルコール原酒(通称スワローラベル)
原料米:夢の香60%精米
日本酒度:±0
酸度:1.3
度数:13度
アミノ酸度:1.1
出荷本数:各サイズ1,000本
火入れ:有
クール便設定:無し
本体価格:2,500円(1.8L)、1,300円(720ml)

福島県ハイテクプラザとの共同研究により開発しましたアルコール度数13度の純米吟醸原酒です。度数を13度としておりますが、程よい飲み味に仕上げました。含み香に華やかさをのぞかせる、柔らかみのある酒質です。冷やか常温でどうぞお上がりください。

青りんごジュースを思わせるさらさらスイスイな口当たり。仄かな甘さに爽やかな酸味が魅力のライトボディ。軽めながら大吟醸らしい品のある旨みをしっかり感じる事が出来る流石の仕立て。ドライな辛さの要素もあり、甘ダレしないスマートさも見事。13度ながら味のメリハリもはっきり、飲み応えも楽しめる素晴らしい仕上がり。是非どうぞお試しください。


新入荷案内


本日の入荷をお知らせいたします。まずは喜多方市会津吉の川さんより金賞受賞酒と、特約店限定の純米原酒が届きました。
■吉の川大吟醸金賞受賞酒■
商品詳細
令和5年全国新酒鑑評会金賞受賞酒
原料米:兵庫県産山田錦40%精米
度数:17度
日本酒度:+2
酸度:1.2
火入れ:1回
クール便設定:有
本体価格:7,320円(1.8L)、3,180円(720ml)
金賞の常連蔵らしい、貫録溢れる大吟醸酒。洗練された香りと旨みを心ゆくまでお楽しみください。専用の化粧箱に入っておりますので贈答品にもどうぞお使いください。

■会津吉の川純米原酒2023(1.8L)■
商品詳細
原料米:喜多方産五百万石60%精米
度数:16度
日本酒度:+1
酸度:1.4
貯蔵:瓶貯蔵
火入れ:1回
クール便設定:無し
本体価格:2,500円(1.8L)、1,250円(720ml)

R4BY純米酒1回火入れです。白ぶどうや青リンゴを思わせる軽やかな香り。スッキリ綺麗なライトボディで、純米とは思えない綺麗でクリアーで吟醸感溢れた甘み。程よい旨みのボリュームと火入れした柔らかさ、爽やかな酸、控えめな苦みと辛さの均整のとれた万能系。嫌味なく、今の会津らしい旨みの綺麗さ、喉越しの辛さにキレ、良いまとまりを見せています。毎年言いますが、居酒屋さんの定番メニューに採用頂きたい、料理を選ばないオールマイティな1本。一升瓶で2500円!と大変お手頃、自信を持ってお勧めいたします。何卒よろしくお願い申し上げます。


南会津町花泉酒造さんからは今期の鑑評会出品酒が、超限定割り当て出荷で届きました。
■ロ万純米大吟醸しずく取り(720ml)■
商品詳細
醸造年度:R4By
原料米:すべて南会津産契約栽培
麹米:福乃香35%精米(20%)
掛米:福乃香35%精米(73%)
四段米:ヒメノモチ35%精米(5%)
酵母:うつくしま夢酵母
仕込み水:「水源の森百選」の名水「高清水」&地蔵沢水源
度数:16度
火入れ:原酒1回火入れ(要冷蔵)
クール便設定:有
本体価格:4,800円(720ml)

鑑評会に出品しましたお酒と同じタンクのしずく取りの商品です。蔵のある南会津町で栽培されましたお米を自家精米で35%まで精米、伝承のもち米4段仕込みで、うつくしま夢酵母を用い醸造いたしました。仕込み量が少ない為、各店舗割り当て出荷となりました。
地元で酒米を栽培する技術、自家精米器でもち米さえも35%まで精米する技術、あえて山田錦米を使わず福島県産の酒米と酵母で挑戦する技術。これらをすべて南会津の人たちで実現してきました。「ロ万シリーズ 5つのこだわり」私達が大切にしてきた醸造哲学=Philosophy(フィロソフィー)が、この1本には全て込められています。想いを込め、丁寧に仕込み、育てられた『ロ万 純米大吟醸』。是非、ご堪能下さい。


会津坂下町リオリコ農園農薬化学肥料除草剤不使用自然栽培”会津高田梅”

会津坂下町リオリコ農園さんさんからもぎたての会津高田梅が届きました
■会津坂下町リオリコ農園さんの会津高田梅(1キロ)■
商品詳細
会津坂下町リオリコ農園さんhttps://www.facebook.com/rioricodo
6月1日もぎたての会津高田梅です。農薬化学肥料除草剤不使用自然栽培、粒選りはしておりません。本日早速店頭に並べました。是非どうぞよろしくお願い致します。通販も可能ですが、傷みも早いのでどうぞご相談ください。何卒よろしくお願い申し上げます。

内容量:1キロ詰め
価格:1,200円税込み