
新入荷ご案内致します。最初は南会津町会津酒造さん
■山の井[白]■
商品詳細
スペック:純米おりがらみ生
原料米:五百万石60%精米
度数:15度
火入れ:無(本生おりがらみ生原酒)
クール便設定:有
本体価格:3,200円(1.8L)、1,800円(720ml)
山の井新酒第1弾、度数15度のうすにごり生酒「白」です。ブランドイメージ「やわらかく・きれいで・のみやすい」のもと、山の井白は「軽い」「味わい」を両立したお酒を目指しました。
ガスも感じるピチピチの含み、ライチを思わせる軽やかな香り、甘さ控えめ、新酒らしい若い青さが印象的な口当たり。かろやかな旨味のライトボディ、透明感のある甘さは控えめ、細くシャープな酸、オリの絡むビターな苦みとそれに伴う辛さ。新酒の青々しさ&フレッシュ感を引き出したバランスで、非常にドライに軽快。喉ごし余韻までスマートです。食中酒として寄り添える控えめな謙虚さもあります。
説得力のある見事なまとまり、R7By最高のスタートです。
会津美里町末廣酒造さんからはしぼりたてが登場
■しぼりたて末廣純米吟醸1回火入れ■
商品詳細
原料米:夢の香60%精米
度数:15度
日本酒度:-2~-3
酸度:1.1~1.3
火入れ:1回
クール便設定:無
本体価格:3,000円(1.8L)、1,500円(720ml)
末廣酒造さん新酒、華やかな香りが広がる出来立ての純米吟醸酒を1回火入れで瓶詰めしました。メロンや林檎を思わせる香りの潤いに満ちた爽やかな口当たり。出来立てのフレッシュさと、一段階落ち着いた旨味を感じる事が出来るライト~ミディアムボディ。甘さはジューシーで軽く程々控えめ、綺麗な酸に導かれ、新酒らしい青苦さが辛さとともに冴えるドライな要素が前面に出たバランス。旨味の上品さがあった上での、苦みや渋みの出来立てらしいビターネスが大変心地よいです。喉越しもスッキリ、余韻もドライです。
辛口の要素がしっかり感じられる1本、衣斐どうぞお試しください。

同じく会津美里町白井酒造店さん
■風が吹く[金]山廃純米吟醸中取り生■
商品詳細
原料米:会津産有機栽培五百万石(JAS認定)
栽培者:自然農法「風」の会(会津美里町、会津若松市)
精米歩合:50%
アルコール度:16度
日本酒度:+3
酸度:1.6
酵母:M310
火入れ:無(要冷蔵)
クール便設定:有
出荷本数:880本(1.8L)、1,000本(720ml)
本体価格:3,300円(1.8L)、1,650円(720ml)
風が吹く[緑]ラベルの中取りバージョン「金ラベル」になります。10ヶ月間間低温でじっくり熟成させた山廃仕込みの純米吟醸酒の生酒です。貫禄の吟醸香は梨やメロン、桃。瑞々しい潤いを保ち、熟成による穏やかさ兼ね備えた完璧な口当たり。透明感が有り高級感漂う甘さのライトボディ、生酒らしい華やかさと静寂感を増し柔らかくなったボディに、適度な辛味と苦みが上品に伸びます。メリハリのあるバランスをしっかり貯蔵することで完成度を更に高めた素晴らしい味わい、喉ごしスッキリ、余韻もドライで辛口です。
唯一無比の完璧な仕上がり、文句無し100点満点です。

山形県長井市鈴木酒造店からは人気のしぼりたて
■磐城壽季造りしぼりたて生酒■
商品詳細
造り:本醸造(弊社伝統の本醸造仕込み歩合ではない為特定名称しておりません)
原料米:山形県産出羽燦々65%精米
度数:16度
火入れ:無(本生おりがらみ)
クール便設定:有
本体価格:2,200円(1.8L)、1,100円(720ml)
11月から3月までの冬季間のみ出荷となりますしぼりたて。本醸造クラスのうすにごり生酒になります。
鮮度良く舌ざわり滑らかな口当たり、軽いガス感、サイダーを思わせる潤いの甘さ、オリの絡む芳ばしい苦み。純米かと思う位ほぐれた旨味のライトボディ、出来立ての青さを活かし、綺麗な酸、適度な辛さでスイスイ進みます。味の輪郭を整えるアル添の本醸造らしさも補佐的で文句無しのバランス。喉ごしドライで余韻も辛さを残します。
年内は価格据え置きの大盤振る舞い、お手頃で素晴らしく旨い。向かうところ敵なしでございます。
会津坂下町曙酒造さんからは秋のスノードロップ
■スノードロップ大野農園もも■
商品詳細
日本酒ベースヨーグルトリキュール
度数:5%
原料:日本酒(天明)、もも果汁(福島県石川町大野農園)、ヨーグルト(会津中央乳業産)/ブドウ糖液、クエン酸
管理:要冷蔵(火入殺菌済)
クール便設定:有
賞味期限:ビン詰め日より60日
本体価格:4,200円(1.8L)、2,100円(720ml)、1,102円(360ml)
スノードロップ「大野農園」ももです。自社製造のお酒と、会津中央乳業さんが会津の原乳だけ使用し特別に製造したヨーグルト、そして福島県石川町大野農園さんのももが出逢いました。濃厚な味わいのヨーグルトとスッキリ優しい味わいの桃。ふんわりと感じる桃のフレイヴァーは大変心地良い飲み心地です。くどすぎない甘さで爽やかなヨーグルトで抜群のバランス、お酒とわからないくらい素材の良さが前面に出た素晴らしい逸品です。




