頒布会3月分本日2本揃いました。
國権さんの純米吟醸(中吟)うすにごりと七重郎さんの純米吟醸うすにごり、共に新酒23Byの出来立てになります。
急ピッチで連絡差し上げております。
まだ連絡が来ないよと言うお急ぎの方は、遠慮なく申し付け下さいませ。
何卒宜しくお願い申し上げます。
頒布会3月分本日2本揃いました。
國権さんの純米吟醸(中吟)うすにごりと七重郎さんの純米吟醸うすにごり、共に新酒23Byの出来立てになります。
急ピッチで連絡差し上げております。
まだ連絡が来ないよと言うお急ぎの方は、遠慮なく申し付け下さいませ。
何卒宜しくお願い申し上げます。
昨日25日、会津娘髙橋亘さんを御迎えして、第十五回ほっぺ酒の会開催いたしました。
当日キャンセルも出てまして、亘さんの声も聞こえる調度良い人数15名で、大変充実した酒の会でございました。
前日搾ったオリ酒での乾杯で始まり、ショートムービーの公開、圧巻はわざわざご持参頂いた[銀・銅・錫・ステンレス・チタン]のチロリでのお燗の呑み比べ。蔵元自らお燗をつけて頂き、味わいの違いを楽しみました。
蔵元の分かりやすい優しい語りに、お客様も関心仕切り。
和やかな雰囲気であっという間の2時間半、大変贅沢な内容でございました。
改めてこの場を借りまして、蔵元様には御礼申し上げます、誠に有難うございました。
そしてご参加いただきました皆様有難うございました。
東京でやる酒の会と地元で催す酒の会。
地元でやる意義を今後考えて生きたいと思います。
會津の良さは酒の良さ。
今後もほっぺ酒の会は続きます。引き続きましてどうぞ宜しくお願い申し上げます。
有難うございました。
この度は飛露喜の愛山抽選販売に沢山のお申込誠に有難うございました。
当選の方には、この記事Up以前に全てご連絡差し上げましたので着信・留守電・メールをご確認下さいませ。
ご来店でのお引取りは、今月中にお願いいたします。
発送の方は随時段取りして参ります。
今日も雪降りの會津城下町です。
春よ来い、早く来い。
外れた方はまた懲りずにどうぞご応募下さいませ。
何卒宜しくお願い申し上げます。
この度は有難うございました。
植木屋店頭に飾ってある絵は会津若松出身の「syunoven」氏の作品なのですが、
この度初の画集を発売する事になりました。
詳しくはこちらをご覧下さいませ。http://www.nxs.jp/
掲載されている物の現物のひとつは、植木屋店頭でご覧頂けます。
ご興味ある方、ぜひどうぞ。
●頒布会三月分
今月は國権さんと七重郎さんです。國権さんの入荷待ちと先日お知らせしたところなんですが、入荷が29日となりました。
山廃純米にごり生酒→純米吟醸うすにごり生酒に変更でございます。
中身は大変良いものが出来上がったそうですよ。
お待たせをして誠に申し訳ございませんが、もう少々お待ちいただけますよう宜しくお願いいたします。
もう1点
辰泉純米夢の香、会州一純米酒、写楽純米酒火入れと定番品が新酒で補充になっております。
各蔵元のページでご確認下さいませ。
何卒宜しくお願い申し上げます。