会津娘 純米吟醸 八反錦

原料米:八反錦92% 雄町8%
酒度:±0
アルコール度:16
酸度:1.4
本体価格:3800(1.8L)、¥1900(720ml)
蔵出し本数:各サイズ1000本

2009年2月に広島県産「八反錦」米で仕込み、瓶燗急冷し低温で貯蔵熟成させた純米吟醸酒で、八反錦で仕込む最後の会津娘になります。
今回1000本づつの発売でございます。

熟成を感じさせる熟れた果実香は限りなく透き通ります。
味わいはとても柔らか、甘味、辛味がとろとろに溶けてすうっと消えて無くなる感じ。

この先に会津娘の目指すところがあります。

飲めなくなるのは残念ですが、名残りを惜しみながら噛み締めて味わい下さいませ。

お買い物はこちらからどうぞ。

——————————————

また國権酒蔵さんの各種、再入荷補充になっております。純米吟醸五百万石の生今年も絶好調です。

他、数件お問合せありました「てふ」も再入荷です。

お買い物はこちらからどうぞ。


飛露喜 吟醸生詰め

飛露喜 吟醸生詰め(1.8L) 本日入荷でございます。

原料米:麹米 山田錦50%精米 

     掛米 五百万石50%精米

日本酒度:+3

酸度:1.4

度数:16.1度

本体価格:2,850円(1.8L)

御予約いただきました皆様お待たせ致しました、随時御連絡差し上げておりますので、どうぞお待ち下さいませ。

尚、お問合せを数件頂いておりますのでお知らせ申し上げます。

今回入荷分は、店頭での予約分で完売でございます。次回は五月入荷です。詳しくは決まり次第お知らせ申し上げます。

飛露喜に関しましては店頭で随時予約を承っております。(電話・FAX・メールでは現在予約は承っておりません)

入荷した物を予約順に出しておりますので、銘柄の御指名はお任せいただく形になりますので宜しくお願い申し上げます。

お問い合わせは何なりと申し付け下さいませ。


ぐいのみ御猪口をちょこっと

ここの所、開店前の時間に蔵の中の整理をしているのですが、こんな新聞に包まれて御猪口が結構出てまいりました。

それでは、店でも少し販売してみようかと言う事になり、お店に少しづつですが並べてみました。

いかんせんまだまだ知識がないので良し悪しの判断が付きませんが、およそ100年前の新聞ですからそれよりは古いものでしょうか?

お時間あればぜひ覗きに来て下さい。

尚、明日「飛露喜」吟醸生詰め1.8L¥2,993入荷予定です。

店頭予約の方から出して参りますので、御連絡をお楽しみにお待ち下さいませ。

有難うございました。


天明 純米火入れ瓶囲いリニューアル他

 

●天明 純米火入れ瓶囲い 

原料米:会津坂下産五百万石60%精米
日本酒度:+2
酸度:1.8
度数:15.5
酵母:協会七号
本体価格:2480円(1.8L)、1240円(720ml) 

21byより、リニューアルです。
純米本生と統一し、度数を15.5度に下げ価格もラベルも併せました。 

低温でじっくり仕込む吟醸造り、優しく圧をかける槽しぼり。天明らしい酸はそのままに後味のキレにご注目下さい。
度数を下げたことにより、飲みやすさ軽快感も向上しました。
冷や、常温、お燗と幅広くお楽しみ頂けます。
皆様にとって、一番お手頃で扱いやすいのではないでしょうか?待望の商品ですね。 

お買い物はこちらからどうぞ。


●そして、その天明含めたおすすめ6本セットご用意いたしました。 

今が旬の商品、定番の人気商品組み合わせました。是非宜しくお願い申し上げます。 

●京の華 別撰生原酒 3,150円税込
●会津娘 花さくら 純米吟醸にごり酒 2,730円
●七重郎 純米大吟醸無濾過原酒 4,200円
●天明 純米火入れ瓶囲い 2,604円
●奈良萬 純米中垂れ生 2,730円
●飛露喜 特別純米生詰め 2,678円

お買い物はこちらからどうぞ。 


●そしてそして 飛露喜特撰純吟数本ですがWEB用に用意いたしました。早い者勝ちになりますが、どうぞ宜しくお願いいたします。 

お買い物はこちらからどうぞ。


「七重郎」純米大吟醸黒ラベルと「京の華」春乃別撰純米吟醸無ろ過生

本日の新入荷2点でございます。

稲川酒蔵 「七重郎」純米大吟醸無濾過原酒

原料米:五百万石40%精米
日本酒度:+1
酸度:1.4
度数:16-17度
本体価格:4,000円(1.8L)、2190円(720ml)

七重郎3部作、純米大吟醸の無濾過の原酒になります。
長期低温もろみで醸され、搾りの後もじっくり冷蔵、熟成し頃合を見て出荷になりました。

大吟醸らしい軽やかで上品な風味、ふくよかさもしっかりと表現できた、素晴らしいお酒です。

前回は早い時期に完売になりましたので、気になる方はどうぞお早めに。

辰泉酒蔵 「京の華」 春乃別撰純米吟醸無ろ過生

原料:京の華80%、夢の香20%
精米歩合:60%
度数:18度
日本酒度:+2
酸度:1.7
出荷本数:80本(1.8L),100本(720ml)
本体価格:3000(1.8L),1600(720ml)

「京の華」純米吟醸の四季シリーズ、春の別撰新酒無濾過生です。

洋梨やGフルーツを思わせる新酒らしい華やかな香味はさすが!と言った感じ。透明感の中から甘味と酸味が少しづつ広がり口中まろやかな風味に包まれます。

後からついてくる爽やかな苦味が絶妙のアクセントになり、お酒が絞まります。

喉越しもくどくなく、余韻も上品に残ります。

今年も大変良い塩梅で仕上がりました、冷でこのポテンシャルをお楽しみ下さい。

尚、出荷本数は御覧の通りの数しかございません。数的にも大変希少なお酒ですので絶対お呑み逃しなく。

お買い物はこちらからどうぞ。