「 お知らせ 」一覧

第21回植木屋地酒頒布会2月Bコース奈良萬


お待たせ致しました2月分頒布会が入荷になりました。今月はBコース夢心酒造さんより「奈良萬」です。「五百万石」「愛山」で仕込んだ純米吟醸酒、2本とも濁りの生酒で詰めて頂きました。奈良萬の基本コンセプトである地元の「五百万石」米、そしてネクストステージ「愛山」米の飲み比べです。しぼりたてホヤホヤです、2本で4,000円(4,400円税込)です。
*AB両方お申し込みの会員様へ・・Aコース1月彌右衛門の追加リクエストを多く頂きまして蔵元より残りの在庫を頂きました。おかわりご希望の方いらっしゃいましたら希望本数承れます。どうぞ申し付けください。

■ご来店御引き取りの方■ 
いつでもお引取り可能です。ご来店どうぞお待ちしております。

■宅急便発送の方■
クロネコヤマト宅急便でお送りします。

1、オンラインショッピングから・・ https://uekiya-shouten.com/item-detail/1349586
上記リンクよりカートに入れてオンラインショッピングでお買い物してください。他にご注文があれば一緒にお買い物お願いします。取り置きのある方は備考欄にお書きください。店側で追加し再勘定いたします。

2、メール・FAX・電話から・・以下の内容をお知らせください。クレジットカードご希望の方はこちらで操作ができない為オンラインショッピングをご利用ください
++++++++++++++++++++++++++++++++++
1、御名前:
2、申し込みコース:Bコース
3、決済方法:  代金引換  銀行振込(前払い) コンビニ後払い
4、宅急便配達日指定がありますか(即日出荷締め切り午前9:00):   月    日   もしくは 指定なし
5、時間帯指定:(午前中 14-16 16-18 18-20 19-21) もしくは  指定なし
6、クール冷蔵便: 使う 使わない
7、他のお酒も一緒に同梱でお送りできます。取り置きまた追加のご注文があればお書きください
8、追記
++++++++++++++++++++++++++++++++++


本田柿園”御山みしらずチップス”


会津若松市門田町御山の本田柿園さんの身しらず柿の自家製セミドライフルーツです。昨年秋に収穫された身しらず柿で仕込みました。
■会津御山みしらずチップス■
商品詳細
名称:ミシラズチップス
原材料名:身しらず柿(会津御山産)
内容量:50g
保存方法:直射日光・高温多湿を避け保存してください。開封後はなるべく早くお召し上がりください。
本体価格:600円

薄くスライス状になっております。美味しい見知らず柿の風味そのまんま、瑞々しい甘さに、皮のちょっとした渋みも最高。一度食べたら止まりません。50グラムの小袋です。お手軽にお召し上がりいただけます。


2022宇和島産純100%レモンジュース


お待たせ致しました、昨年収穫されたレモンで仕込んだレモンジュースが届きました。今のところ本数制限はありませんので、1年分お求めください。
■2022宇和島産純100%レモンジュース(720ml)■
商品詳細
原料:愛媛県宇和島産完熟レモン(アレン・ユーレカ系)
レモン糖度:9.0
pH:2.31
酸度:5.55
レモン生産者:宇和島市吉田町 木野本恵造さん
製造者:愛工房(株)愛媛県宇和島市
容量:720ml
賞味期限:2024年2月2日
本体価格:1,400円(720ml)
注記:開栓後は要冷蔵

愛媛県は宇和島市の木野本恵造さん農家で育てられた完熟レモン100%ジュースになります。愛媛県宇和島は全国的にも有名なみかんの産地。宇和海を見下ろす丘陵で潮風と陽光をいっぱいに吸いながら吉田町の温暖な気候で栽培されたレモンで仕込ました。収穫後、地元宇和島の加工所で製造。長年の試行錯誤を繰り返し作り上げられました。720mlにはレモン2.5K(約25個)分詰まっております。原材料はレモンのみ、添加物は一切入っておりません。

飲み方・使い方としては様々ご利用頂けます。銀座のイタリアレストランではレモンスカッシュに使われているそうです。製氷のトレーに入れて凍らせてレモンサワー・ハイボールなんかも良いでしょう。
焼酎・ウォッカなどの割もののほか、レモンだれ(ドレッシング)も美味しく頂けます。
お客さまからのお便りで、[無糖のヨーグルトにかけて、メープルシロップを合わせて楽しんでいます。さわやかな味になります。]とも頂きました。
成分タップリで瓶底に沈殿しますので良く振ってご使用ください。

本体はどろどろではなくさらさらしています。注いだだけで漂ってくる、華やかな香り。香りに甘味をしっかり感じます。ストレートではじっくり味わうのが困難なほど、濃密で、確かな酸っぱさがあります。しっかりとしたエキス分を感じながら味わいは軽快。ほのかな甘味、皮からくる苦みがとても魅力的で、のど越し・余韻まで長く続き、素朴なレモン本来の瑞々しい美味しさを印象付けます。


新入荷案内


本日の入荷をお知らせいたします。南会津町国権酒造さんよりお待ちかね銀ラベル生酒が発売です
■國権純米吟醸銀ラベル生酒■
商品詳細
原料米:五百万石50%精米
度数:16.1度
酸度:1.4
アミノ酸度:1.2
日本酒度:+2
出荷本数:各サイズ1,000本
火入れ:無
クール便設定:有
本体価格:3,900円(1.8L)、2,000円(720ml)

五百万石50%精米の純米吟醸酒銀ラベル、新酒しぼりたての本生バージョンです。比較的華やかな香りと柔らかみとキレのあるのど越しです。透き通るような上品な吟醸香、Gフルーツやリンゴを思わせます。甘さの透明感も大吟醸の貫禄、質の高い軽やかなボディが清らかに広がります。軽いだけでなくボディもしっかりあり極上の旨味を満喫できます。酸も丁度適当、適度な苦辛さも有り、全体スマートに引き締まります。喉越しのキレは流石國権、余韻の引きも見事です。


会津坂下町曙酒造さんからはスノードロップのケール&林檎発売です。今まででジューシーでリンゴジュースの様に飲みやすく仕上げました。
■スノードロップ・ケールと林檎■
商品詳細
日本酒ベースヨーグルトリキュール
度数:6%
原料:日本酒(国内自社製造)、ヨーグルト(会津中央乳業産)、ケールペースト、リンゴ果汁/ブドウ糖液、クエン酸
ケール:郡山市ニッケイファーム産。 数多くの野菜を生産されています。野菜は味わい豊かで甘みが特徴です
林檎:会津坂下町 昭楽園 相良農場産。濃厚な甘さと酸味が特徴。果汁100%
管理:冷蔵
賞味期限:製造より50日(令和5年3月末ごろまで)
本体価格:2,000円(720ml)、1,000円(360ml)

スノードロップとは、会津で収穫されたお米を使用しこのお酒用に仕込んだ日本酒と、会津坂下町会津中央乳業さんの会津産原乳100%を使用し製造したヨーグルトリキュールです。
こちらはその中のOYASAIシリーズより、栄養価の高いケールに、リンゴの酸っぱさが利いたスッキリと飲みやすいスノードロップです。
軽やかなケールの風味に、しっかり感じられるリンゴ果汁、甘みと瑞々しさがあり大変ジューシー、ケールの苦みが心地よいアクセント、お酒感アルコール感も感じません。リンゴ主体のまとめ方、大変美味しく頂けます。


新入荷案内


本日の入荷をお知らせいたします。最初は会津坂下町豊国酒造さんです。植木屋限定の裏豊國、素晴らしいお酒を素晴らしいお値段でご用意いたしました。
■裏豊國純米大吟醸五百万石2018「IIE.lab」ラベル(1.8L)■
商品詳細
原料米:五百万石40%精米
火入れ:1回(常温可能)
度数:16度
出荷本数:約150本
クール便設定:なし
本体価格:3,600円(1.8L)

イイラボ製会津木綿のラベルを纏った植木屋限定の裏豊国。今回は2018(平成30BY)の仕込み、地元産五百万石米40%精米の純米大吟醸酒。鑑評会出品酒で蔵元秘蔵の熟成酒です。ここだけの話50%オフのプライスでの提供になります。冷やは勿論、常温、お燗と幅広くお楽しみ頂けます。腰を抜かす透明感、極上の美味さです。
ラベルは蔵元と同じ会津坂下町「IIE.lab」(会津木綿 青㐂製織所)製。飲み終わった後は剥がしてコースターに御使い下さい。
中味も外見もスペシャルな植木屋限定品!どうぞよろしくお願い致します。


市内宮泉さんからは定番宮泉純米酒です。2月は無濾過生バージョンで発売です。
■會津宮泉純米無濾過生酒■
商品詳細
品評会「SAKE CONPETITION2018」の純米部門 第一位
原料米:酒造好適米60%精米
度数:16度
火入れ:なし(無濾過生)
クール便設定:有
本体価格:2,776円(1.8L)、1,625円(720ml)


売れ行き良く品切れしておりましたショコラにごり酒ですが、連休前に補充になりました。

■會津ほまれ「ショコラにごり酒」(500ml)■
商品詳細
喜多方市ほまれ酒造
分類:リキュール
原材料名:清酒(精米70%にごり酒)、チョコレートシロップ、香料
アルコール度数:10度
本体価格:1,150円(500ml)
●開封後は冷蔵保管。よく振ってからお召し上がり下さい。

「にごり酒」と「チョコレート」とのコラボレーションを実現!甘くてほろ苦いチョコレートの味わいに、ミルキーなにごり酒が加わり、絶妙な大人の味わいに仕上がっています。
アルコールが入っているとは思えない自然な仕上がりで、甘すぎずほろ苦いビターなテイストもバッチリ。コクもあり酒通の皆様も納得頂ける仕上がりです
冷たく冷やしてストレートで十分楽しめますし、牛乳割りや生クリームをのせても美味しくお召し上がりいただけます。「おススメ飲み方レシピ」もご覧いただけますので、ぜひお気に入りの飲み方を見つけてくださいね↓
オススメレシピ https://www.aizuhomare.jp/sp/chocolatenigori_recipe