会津娘花さくら氷温熟成

DSC_2330

春先限定発売のこのお酒を是非夏に飲みたいと言う事で蔵元にお願いしまして氷温にて約半年熟成させて頂きました、会津娘花さくら純米吟醸うすにごりの氷温熟成です。数年前までお願いしておりましたが、是非あの美味しさをもう1度!と言う事で復活させて頂きました。1.8Lのみ80本。夏休み開始の7月21日に併せまして発売です。

麹米:会津産 五百万石50%精米
掛米:会津産 五百万石50%精米
アルコール度:16度
日本酒度:-1~±0
酸度:1.5~1.6
本体価格:\2800(1.8L)
會津産五百万石米を大吟醸クラス50%精米で仕込みました1回火入れうすにごり酒です。春先のコメントです。「瓶燗・急冷にてしぼりたて感を活かした1回火入れの純米吟醸のうすにごり酒です」
との蔵元のコメントの通り、若々しさもあり、大吟醸の風格を感じさせる非常に上品で繊細な旨味、清らかな雪どけ水を思わせる會津に春の訪れを告げるお酒です。

DSC_2334

御知らせ・・19日(火)より今月いっぱいの予定で駐車場の舗装工事が始まります。その間当店の駐車場がご利用になれません。ご迷惑をお掛け致しますが何卒宜しくお願い申し上げます。


7月8月営業のご案内



pa-toboshuu


本日の入荷

DSC_2245

まずは寫樂純米吟醸播州山田錦抽選販売に、沢山のお申込み誠に有難うございました。倍率は1.8Lが2.1倍、720mlが1.4倍となりました。当選の方にはメール・お電話差し上げましたので御確認をお願いいたします。
続きまして入荷案内です。その宮泉銘醸さんより鑑評会出品酒が届きました。

DSC_2361
■宮泉大吟醸鑑評会出品酒■
原料米:兵庫県産山田錦40%精米
度数:16度
火入れ:1回
日本酒度:+1~2
本体価格:5,238円専用桐箱付き(720ml)
鑑評会の吟醸部門に出品することを目的とし、兵庫県産酒造好適米山田錦を100%用い、厳寒期に仕込んだ大吟醸です。華やかな立ち香に加え、口に含むと果実の様な香りと上品で爽やかなコクを感じる味わいが特徴です。今期は1回限り7月の出荷です。数の少ない貴重な1本です。

続きまして会州一さんより純米吟醸火入れが2種
■儀兵衛純米吟醸雄町火入れ■
原料米:備前雄町50%精米
度数:16度
日本酒度:+2.8
酸度:1.5
酵母:うつくしま煌酵母
火入れ:2回
杜氏:櫻井光治(会津)
出荷本数:150本
本体価格:3,618円(1.8L)、1,818円(720ml)
備前雄町米を50%まで精米して仕込んだ純米吟醸酒。初2回火入れ原酒です。果実を思わせる芳醇な香り、のど越しの良い端麗な味わいを心行くまでお楽しみください。

■儀兵衛純米吟醸山田錦火入れ■
原料米:兵庫県産山田錦50%精米
度数:16度
日本酒度:+0.8
酸度:1.5
酵母:協会9号系
火入れ:2回
杜氏:櫻井光治(会津)
出荷本数:150本
本体価格:3,618円(1.8L)、1,818円(720ml)
兵庫県産山田錦米を50%まで精米して仕込んだ純米吟醸酒。2回火入れ原酒タイプです。果実を思わせる芳醇な香り、のど越しの良い端麗な味わいを心行くまでお楽しみください。

御知らせ・・19日(火)より今月いっぱいの予定で駐車場の舗装工事が始まります。その間当店の駐車場がご利用になれません。ご迷惑をお掛け致しますが何卒宜しくお願い申し上げます。


7月8月営業のご案内



pa-toboshuu


三蔵合同企画会津産美山錦純米吟醸酒

DSC_22692

会津若松市河東町の米生産農家「谷邦弘」さんのが生産した「美山錦」を、会津若松市の「鶴乃江」「会州一」「辰泉」の三蔵元が純米吟醸酒を醸すと言う企画、今年2年目になります。市内河東町の酒米生産農家「谷邦弘」氏が生産する酒米「美山錦」を使いそれぞれのの環境・酒造りのの技法を生かした酒造りを行いました。谷氏の田んぼは市内河東町の磐梯山麓の丘陵地、穏やかな風の吹く酒造好適米の栽培適地にあります。そこで大切に育てられた契約栽培米を原材料といたしまして個々の個性を活かした純米吟醸酒に仕上げました。米造りのプロ「谷邦弘」氏が栽培した会津産美山錦の高いポテンシャルと、蔵ごとの風味や味わいの違いを是非お楽しみください。

■会州一■
原料米:会津産美山錦50%精米
日本酒度:+3
酸度:1.2~1.4
度数:16度
本体価格:3,095円(1.8L)、1,581円(720ml)
軽い熟成感まろみを感じる御淑やかで透明感のある口当たり。甘さは優しく控えめ、透き通るような旨味が気持ち良く感じられます。雑味少なくボディはまろやか。苦みのスパイスも利いたダレ無いスッキリさが魅力です。

■辰泉■
原料米:会津産美山錦50%精米
日本酒度:+1
酸度:1.4
度数:16度
本体価格:3,200円(1.8L)、1,600円(720ml)
穏やかで瑞々しい甘みを感じる口当たり。味も乗り、角のない綺麗でまろやかな旨味がほんわりと広がります。拡がりを見せる苦辛さとお米の甘味のバランスも絶妙で、決して重たくなく甘みも十分感じられる仕上がりです。のど越し、余韻のキレも◎。心地よい〆かたです。

■会津中将■
原料米:会津産美山錦50%精米
日本酒度:+2
酸度:1.4
度数:16度
杜氏:坂井義正
本体価格:3,200円(1.8L)、1,600円(720ml)
仄かな甘みで優しく馴染む口当たり、瑞々しい梨やGフルーツヲ連想させます。米の甘味も充分に乗りつつ、上品で綺麗な甘み、苦辛さも利いています。常温や御燗も楽しんで頂けます。

DSC_2288

DSC_7030

御知らせ・・19日(火)より今月いっぱいの予定で駐車場の舗装工事が始まります。その間当店の駐車場がご利用になれません。ご迷惑をお掛け致しますが何卒宜しくお願い申し上げます。


7月8月営業のご案内



pa-toboshuu


会津娘「つるし」

DSC_2190

8月5日発売の会津娘純米酒「つるし」です。14回植木屋頒布会会員様・得意先業務店様向けに先行予約を承ります。1.8L、720mlどちらか1本です。23日(土)までに申し付けください。

一般予約は26日(火)より店頭にて行います。御来店頂いて予約表にご記入ください。ひと世帯に付き 1.8L、720mlどちらか1本です。本数に達し次第予約を終了いたします。お早めに御申込みください。何卒宜しくお願い申し上げます。

原料米:五百万石・夢の香 
精米歩合:60%
日本酒度:±0~2
酸度:1.5~1.6 
度数:17度 
本体価格:3,000円(1.8L)、1,500円(720ml)

御知らせ・・19日(火)より今月いっぱいの予定で駐車場の舗装工事が始まります。その間当店の駐車場がご利用になれません。ご迷惑をお掛け致しますが何卒宜しくお願い申し上げます。


7月8月営業のご案内



pa-toboshuu


17日18日連休いたします

毎度植木屋WEBご覧いただきまして誠に有難うございます。17日(日)、18日(月)と連休させて頂きます。実店舗・WEB業務ともにお休みさせて頂きます。東京会津祭りでお会いしましょう。何卒宜しくお願い申し上げます。

御知らせがもう一つございます。19日(火)より今月いっぱいの予定で駐車場の舗装工事が始まります。その間植木屋の駐車場がご利用になれません。ご迷惑をお掛け致しますが何卒宜しくお願い申し上げます。有難うございました。


7月8月営業のご案内


現在植木屋では、正社員・パート・アルバイトを募集しております。長く働ける方歓迎。お気軽にお問い合わせください。