会津娘純米吟醸雄町2016

DSC_1942

地元会津先行で発売となります27BY会津娘純米吟醸雄町2016入荷しております。

■会津娘純米吟醸雄町■
原料米:岡山産雄町50%精米
酒度:±0
アルコール度:16.0
酸度:1.5
火入れ:2回
本体価格:\3,900(1.8L)、\1,950(720ml)
岡山県産「雄町」米で仕込んだ2回火入れ純米吟醸酒です。1回火入れで出荷されている他の純米吟醸酒(短稈渡船・山田穂・山田錦)との味わい・コンセプトの違いを明確にする為、ラベルデザインを変更致しました。気品に満ちた上品な甘みとほのかな香り、角のない綺麗で芳醇なまろみ、酸・辛味の立ち方。皆を笑顔にしてくれる素晴らしいお酒です。

7月8月営業のご案内


現在植木屋では、正社員・パート・アルバイトを募集しております。長く働ける方歓迎。お気軽にお問い合わせください。


本日の入荷

DSC_1890

7月に入りました。本日1日の入荷をお知らせいたします。
■弥右衛門サマータイムブルース■
規格:純米酒
原料米:自社田栽培喜多方産産夢の香60%精米
日本酒度:+8
度数:15度(原酒)
出荷本数:400本
本体価格:2500円(1.8L)

味わいは、夏の暑さに爽やかに飲めるスキッとドライにアルコール低めの原酒に仕上げた純米酒です。

「あれから5年目の夏」
このお酒のコンセプトの一つに
「NO NUKES FROM FUKUSHIMA」
を掲げました。
反原子力・反原発のメッセージを込めたこのお酒を東日本大震災から5年目を迎える夏に発売いたします。

来ないと言っていた熊本地震もやってきた。故郷にはまだ帰れない。電力は余っている。本当にこれだけの原発は必要なのか。ここフクシマ会津に生活しているものの役目として大和川酒造店はもう一度、反原子力のメッセージを発信します。今回使用した酒米は、未だ帰宅困難区域に指定されている飯舘村から喜多方に避難されている農家の「小林稔」氏とともに喜多方で栽培した自社田栽培の夢の香米を使用しています。今年はヒロシマにも特別な日がありました。反核と平和への祈りを込めて、このお酒の名前には「RCサクセション」の曲名を頂きました。
狭い日本のサマータイムブルース。これからも変わらず楽しくお酒が飲めるように。

杜氏 佐藤哲野


皆様ご存じ大和川酒造の現会長「佐藤彌右衛門」さんは会津電力http://aipower.co.jp/の社長さま。首掛けには会津若松市出身の画家「朱乃べん」さんデザインの「EYES GOES ON」印を纏っての登場。植木屋店頭に掲げてあるあの旗です。会津藩の旗印に「NO NUKES」のメッセージを織り込んだ会津からのメッセージマークです。

すうっと馴染む華やか過ぎない口当たりから拡がるキリリとドライな辛さの中に、柔らかくなった甘みが滲み出てきます。薄すぎず、濃すぎない程よいボディは流石のバランスです。日本酒度+8の中の気持良い甘みをお楽しみください。常温や御燗もおススメです。

DSC_1867

7月8月営業のご案内


現在植木屋では、正社員・パート・アルバイトを募集しております。長く働ける方歓迎。お気軽にお問い合わせください。


営業時間変更のお知らせ

営業時間変更のお知らせWEB用

入梅の候、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご愛顧を賜り誠に有難うございます。平成28年7月1日より誠に勝手ながら下記のように営業時間を変更させて頂きます。

従来の営業時間     9:30~21:30
平成28年7月1日より 9:30~19:30

お客様にはご不便をおかけすることになりますが、何卒ご理解頂き、今後ともご愛顧頂きますよう宜しくお願い申し上げます。

DSC_16945

続きまして寫樂です。大吟醸しずく取り抽選販売に沢山のお申込み誠に有難うございました。倍率は2.4倍となりました。当選の方には昨日から連絡を始めております。電話の着信・メールの御確認宜しくお願い申し上げます。

7月8月営業のご案内


現在植木屋では、正社員・パート・アルバイトを募集しております。長く働ける方歓迎。お気軽にお問い合わせください。


風が吹く[銀]特別純米生酒

DSC_1802

6月28日本日の入荷をお知らせいたします。
■風が吹く[銀]特別純米生酒■
日本酒(有機農産物加工酒類)
原料米:会津産有機栽培五百万石55%精米(JAS認定)
栽培者:自然農法「風」の会(会津美里町、会津若松市、喜多方市)
酵母:うつくしま夢酵母(F7-01)
杜氏:高橋恒雄(岩手県石鳥谷町)
度数:17.0度
日本酒度:+4
酸度:1.3
火入れ:なし
本体価格:¥2,600(1.8L)、¥1,300(720ml)
会津美里町白井酒造さんより27BYからの新商品「風が吹く」銀ラベルです。シリーズで初めてうつくしま夢酵母単独使用、有機栽培「五百万石」米を速醸もとで醸しました。フルーティな洋梨系の香りとドライな辛さを感じる口当たり。辛さのエッジを利かせながらジューシーなフルボディが芳醇に広がります。旨みはしっかりと詰まっていますが、雑味の無い綺麗な旨みは大変見事です。のど越しも驚くほど見事に切れ、余韻の爽やかさが心地よい、大変素晴らしい仕上がりです。是非どうぞお試しください。

6月の店休日は毎週日曜 5日、12日、19日、26日です。実店舗・WEB業務ともにお休みさせて頂きます。営業時間以外は留守番電話対応とさせて頂きます。何卒宜しくお願い申し上げます。


現在植木屋では、正社員・パート・アルバイトを募集しております。長く働ける方歓迎。お気軽にお問い合わせください。

営業時間変更のお知らせWEB用

7月1日より誠に勝手ながら夜19:30閉店とさせて頂きます。お客様にはご不便をおかけすることになりますが、何卒ご理解頂き、今後ともご愛顧頂きますよう宜しくお願い申し上げます。


東京會津祭2016

銘醸地「会津」の注目蔵元を東京に迎え、夏の風物詩としてご好評いただいている日本酒試飲イベント『東京會津祭』。昨年は早々に全チケットが完売し、大盛況の祭りになりました。今年もチケットは完売必至!!ぜひお早めに前売チケットをお買い求めください。今年も参加蔵元が増え、会津の酒蔵が10蔵、特別招集枠で2蔵がエントリー。合計12蔵が東京・渋谷に集います。日本酒にぴったりの酒肴を提供するフードブースを設け、会津をレペゼンするDJ陣による選曲で空間を演出。みんなで踊る会津磐梯山も『東京會津祭』の“お決まり”です!!和酒総合研究室「富士虎」が取材を重ねてきた会津の魅力を、ぜひ直感でお楽しみください。

■開催日時■
2016年7月17日(日)
第1部 11:00~13:00 
第2部 14:00~16:00
第3部 17:00~19:00
※三部入れ替え制

■会場■
WOMB
東京都渋谷区円山町2-16
http://www.womb.co.jp

■チケット■
前売:2500円 
当日:3000円
※富士虎特製グラス付き
※お酒は2時間飲み放題、お料理はキャッシュオン

■参加蔵■
会津酒造(山の井)【南会津】
曙酒造(天明)【会津坂下】
笹正宗酒造(笹正宗)【喜多方】※初参加!
髙橋庄作酒造店(会津娘)【会津若松】
鶴乃江酒造(会津中将)【会津若松】
豊国酒造(一歩己)【古殿町】※特別招集枠
花泉酒造(ロ万)【南会津】
松崎酒造店(廣戸川)【天栄村】※特別招集枠
峰の雪酒造(峰の雪)【喜多方】
宮泉銘醸(寫樂)【会津若松】
大和川酒造店(弥右衛門)【喜多方】
夢心酒造(奈良萬)【喜多方】

■フードブース■
多田【根津】※初出店!
友膳【横浜】※初出店!
弦や【喜多方】

■DJ■
純米ボーイズ(植木屋與平、ユウスケ・ウッドソン、青木五百万石)

■問い合わせ先■
info@fujitora.net

■協力■
力水會
ナチュラル・ファクト
ローカル・サポート・デパートメント

■主催■
富士虎
http://fujitora.net/

チケットのお求めはこちらからどうぞ
http://ptix.co/1MvrOb5 (2部分完売)
http://eplus.jp/sys/T1U14P002192262P0050001

6月の店休日は毎週日曜 5日、12日、19日、26日です。実店舗・WEB業務ともにお休みさせて頂きます。営業時間以外は留守番電話対応とさせて頂きます。何卒宜しくお願い申し上げます。


現在植木屋では、正社員・パート・アルバイトを募集しております。長く働ける方歓迎。お気軽にお問い合わせください。

営業時間変更のお知らせWEB用