「会州一」純米吟醸無ろ過生袋取り荒走り



原料米:長野県産美山錦50%精米
アルコール度数:16.1度
日本酒度:+2
酸度:1.3
アミノ酸度:1.1
酵母:うつくしま煌酵母 R-50
本体価格:1,905円(720ml) 
税込価格:2,000円

*一升瓶はございません。

大吟醸に続きまして、1日遅れで本日入荷になりました。
純米吟醸酒の無濾過生原酒、袋取りの荒ばしりです。
こちらも瓶底から2センチくらいの澱、ピチピチです。

大吟醸同様このお酒も極少量。当店入荷本数20本もありませんので、ご希望の方はどうぞお早めに。
お一人様1本です。

昨日ご紹介いたしました、大吟醸はお陰様で完売でございます。
こちらも是非宜しくお願いいたします。

蔵元ブログも併せてご覧下さい。

http://kaisyuichi.blog.ocn.ne.jp/blog/

お買い物はこちらからどうぞ。

uekiyashoutenをフォローしましょう


会州一大吟醸生原酒袋取り無濾過荒走り

原料米:兵庫県産山田錦35%精米
アルコール度数:17.2度
日本酒度:+4
酸度:1.4
アミノ酸度:1.1
酵母:協会9号系(M-310)
本体価格:2,714円(720ml) *一升瓶はございません。

会州一さんから一足遅れて、お年玉?バレンタイン!?のプレゼントが届きました。
山田錦35%の大吟醸(所謂YK-35と言うやつ)のあらばしりです。
金曜日18日に搾って、19日に瓶詰めしました。

オリもたっぷり入ったピチピチだそうです。
蔵元ブログも併せてご覧下さい。

http://kaisyuichi.blog.ocn.ne.jp/blog/

県内3店舗のみの販売。入荷本数が非常に少ないので、ご希望の方はお電話でお願いいたします。
お一人様1本です。

2月22日 完売いたしました。

何卒宜しくお願い申し上げます。

uekiyashoutenをフォローしましょう


辰泉純米しぼりたて生ふなまえ酒




原料米:福島県産夢の香60%精米
度数:17-18度
日本酒度:+2
産度:1.5
火入れ:なし
本体価格:2,500円(1.8L)、1,360円(720ml)


辰泉さんの今期22BY、4番目の仕込みです。
福島県産好適米「夢の香」で仕込んだ純米の生原酒、槽しぼりのあと、濾過をせず瓶詰めしました、冬季間の限定商品です。

夢の香らしい甘酸っぱい香り、バナナやメロンの様な風味も感じます。

深海の底から湧き出たような透き通った深い甘味、その後に広がるキリリとした酸味と辛さ。

きりりと引き締まる辛さが余韻としてのど越しの後に続いてフェードアウトしていきます。

五味の調和も良く、原酒らしいダイナミックな味わい。
オンザロックでも大変美味しく召し上がれます。

会津人が飲む会津らしいお酒です。
今宵もあなたのおとなりに。

お買い物はこちらからどうぞ。

uekiyashoutenをフォローしましょう


第八回植木屋頒布会2月分

お待たせを致しております、頒布会2月分「萬代芳」さん本日届きまして、今月の2本揃いました。
会員の皆様には順次御連絡を差し上げて参りますが、お急ぎの方いらっしゃいましたらご連絡下さいませ。

今月は品代10,500円以上お買い上げの方は送料無料のサービス中です。
頒布会の発送にも適用いたしますので、是非この機会にご利用下さいませ。
尚、飛露喜の金額は、合計金額に換算いたしませんので、ご了承下さいませ。





飲まれたお酒のご感想も是非お待ちいたしております。
どうぞ宜しくお願いいたします。

*尚、第八回頒布会は定員となっておりまして、申込終了しております。次回の第9回頒布会は例年同様今年9月頃からと考えておりますので宜しくお願い申し上げます。


お買い物はこちらからどうぞ。

uekiyashoutenをフォローしましょう


廣木酒造本店「泉川」特選純吟生酒

一昨年の植木屋頒布会で使わせて頂いた、泉川特選純吟黒ラベルの生酒が今年正式に商品化されました。

麹米:山田錦40%精米
掛米:山田錦50%精米
日本酒度:+2.5
酸度:1.5
度数:16.9度
本体価格:3,000円(1.8L)、1,500円(720ml)

地元の「飛露喜」特約販売店のみの取り扱いです。
入荷本数が少ないお酒ですので、お一人様各サイズ1本づつでお願いいたします。
完売必至ですので、お求めはどうぞお早めにお願いいたします。




他お知らせ
●寫樂ささめゆき各サイズ在庫補充になっております。
●CafeSavai製チーズコッティ、瓶入りピクルスも本日補充になりましたー。

お買い物はこちらからどうぞ。

uekiyashoutenをフォローしましょう