鶴乃江酒造「白ゆり」純米吟醸活性にごり

植木屋特注品

原料米:五百万石58%精米
酵母:うつくしま夢酵母
度数:17-18度
火入れ:なし
本体価格:3,000円(1.8Lのみ)
出荷本数:100本予定

蔵元様のご好意により詰めて頂きました、しぼりたてのゆりの純米吟醸酒のにごり活性生酒通称「白ゆり」、当店の特注品です。
皆様に好評頂き今年で3年目、不安を吹き飛ばしてくれるであろう期待を込めて、混沌の中入荷でございます。

このお酒は通常、オリ引きし、ろ過、火入れ2回、割り水、貯蔵熟成・・・・を経て2回火入れの純米吟醸酒として製品となりますが、このお酒はオリをたっぷり絡めてすぐ瓶詰め出荷の活性酒です。

ビリビリシュワシュワの大人のヨーグルトソーダのような味わい。甘味は殆ど感じることのない乳酸系の酸味の利いた辛口の仕上がりです。

オリは入荷日3月22日時点で、瓶の底から19センチくらい。徐々に下がっていきます。

開栓の際、お酒が噴出します。付属の注意書きをお読みになり十分注意してお召し上がり下さい。

商品の特性を十分ご理解の方のみ、お求め下さいませ。

開け方についてはこちらのブログもご覧下さい。

http://caramelmilk048.blogspot.com/2010/06/blog-post_10.html


ヤマト便も、福島県元払い便は発送が再開されました。

ヤマト運輸HP  http://www.kuronekoyamato.co.jp/

クール便、コレクト便も順次再開されるものと思われます。
もうしばらくお待ち下さいませ。

オンラインショッピングのご注文は、随時承っております。こちらも復旧次第の発送となりますので、日付指定はされずにご注文下さいませ。

お買い物はこちらからどうぞ。

uekiyashoutenをフォローしましょう


会津若松市無形文化財「天寧 彼岸獅子」

こんな時だからブログも更新がんばります。
先日もお伝えした、会津地方に春を告げる「会津彼岸獅子」です。
先日は磐梯町赤枝地区の「彼岸獅子」でしたが、うちに御出でになるのは「天寧地区」の彼岸獅子です。
詳しくは天寧獅子保存会ホームページをご覧下さい。http://aizu.na.coocan.jp/shishi/

ヤマト便も、福島県元払い便は発送が再開されました。

ヤマト運輸HP  http://www.kuronekoyamato.co.jp/

クール便、コレクト便も順次再開されるものと思われます。
もうしばらくお待ち下さいませ。

オンラインショッピングのご注文は、随時承っております。こちらも復旧次第の発送となりますので、日付指定はされずにご注文下さいませ。

お買い物はこちらからどうぞ。

uekiyashoutenをフォローしましょう


植木屋頒布会三月分




会津に、福島に、東北に、全国に笑顔を。

本日も皆さんがんばって参りましょう。
お待たせいたしましたが、本日三月分の國権さんと稲川さん揃いました。
國権さん、県南さんに心から感謝申し上げます。


来て頂ける方はいつでもお配りできますので、ご来店心よりお待ちいたしております。
市内は自転車にてバンバン配達いたしますので、何なりと申し付け下さいませ。


代引き発送の皆様にもこれからひとまずのご連絡を差し上げたいと思います。

現在ヤマト便は11日出荷分から配送が滞っております。
ヤマト運輸HP  http://www.kuronekoyamato.co.jp/

サービス復旧次第の発送とさせて頂きますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

オンラインショッピングのご注文も、随時承っております。こちらも復旧次第の発送となりますので、日付指定はされずにご注文下さいませ。

お酒を飲むような状況では中々ないかと思いますが、昔々から人のそばにあります。何かしらお役に立てることはあると思います。
南部美人さんも言われていましたが、是非東北のお酒を宜しくお願いいたします。

会津に、福島に、東北に、全国に笑顔を。

お買い物はこちらからどうぞ。

uekiyashoutenをフォローしましょう


御礼とお知らせ、そして会津娘「花さくら」

連日のお見舞いのメールにご訪問、誠に有難うございます。
皆様の励ましのお言葉、ありがたくありがたく頂戴いたしました。
高価な大吟醸も、大量に店の床に奉献、振舞い、お清めしました(沢山割れました・・)ので、何があっても大丈夫と勝手に思っております。
皆様、この度は本当に本当に有難うございました。


會津の酒蔵も、相当のダメージを受けました。
お酒が数百本と割れ、もろみもこぼれ土蔵も損壊が多々見られます。
作業に使う燃料の調達もままなりません。

しかし會津はライフラインも復旧し、避難者も数千人會津に見えております。
いつまでも、被災地ではおれません。


私ども會津の酒屋として、どんより曇った重苦しい會津に、福島に、東北に、皆の笑顔を取り戻せる様、精一杯仕事をして、出来ることからコツコツと手助けと援助を、そして一日でも早い復興を祈りたいと思います。



そんな彼岸の入りの今日18日は、春の訪れを告げる彼岸獅子が城下町にやって参りました。
こんな時に良くぞきてくれらった!
今年は人一倍うれしいうれしい彼岸獅子です。








そして、もう一つ春を告げるうれしいお知らせが参りました。



当初の予定通り、会津娘純米吟醸にごり「花さくら」本日入荷となりました。
こんな状況の中での蔵元の一生懸命の努力です。
ありがたく、ありがたく受け取らせて頂きました。


麹米:会津産 五百万石50%精米
掛米:会津産 五百万石50%精米
アルコール度:16
日本酒度:0
酸度:1.5

本体価格:1400(720ml),2600(1.8L)

自家栽培の五百万石米を大吟醸クラス50%精米で仕込みました生詰めにごり酒です。

「瓶燗・急冷にてしぼりたて感を活かした純米吟醸のにごり酒です」との蔵元のコメントの通り、

若々しさもあり、大吟醸の風格を感じさせる非常に上品で繊細な旨味、清らかな雪どけ水を思わせる會津に春の訪れを告げるお酒です。



尚、頒布会3月分も貴重な燃料を効率よく使い明日「國権」引き取りに上がります。
七重郎は入荷済みですので、ご来店の方にはすぐお渡し出来る様、準備を進めたいと思います。
発送の方もヤマト便復旧次第、すぐ段取り出来る様進めて参ります。

そのヤマト便は11日出荷分から配送が滞っております。
ヤマト運輸HP  http://www.kuronekoyamato.co.jp/

宅急便の復旧も間もなくかと思います。運送会社が営業を再開次第ご案内申し上げます。ヤマトさんがんばってください。

集荷にならずに保管中の荷物も復旧次第迅速に対応いたします。

またオンラインショッピングのご注文は、随時承っております。こちらも復旧次第の発送となりますので、日付指定はされずにご注文下さいませ。


会津に、福島に、東北に、全国に笑顔を。

日々精進感謝の毎日です。
何卒宜しくお願い申し上げます。

お買い物はこちらからどうぞ。

uekiyashoutenをフォローしましょう


ご連絡3+more

運送会社の方から、連絡がありましてヤマト便は11日出荷分から、佐川急便は14日出荷分から配送が滞っております。

ヤマト運輸HP  http://www.kuronekoyamato.co.jp/

佐川急便Hp http://www.sagawa-exp.co.jp/

運送会社が営業を再開次第こちらにてご連絡申し上げます。

オンラインショッピングのご注文は随時お受けいたしますが、クロネコヤマトの営業再開を待っての発送となりますので、どうぞご了承下さいませ。

御不憫、ご迷惑をおかけ致しますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

「がんばれニッポン!」

uekiyashoutenをフォローしましょう