「 お知らせ 」一覧

スノードロップ宮袋いちご

本日の入荷をお知らせいたします。会津坂下町曙酒造さんよりお待たせしました。スノードロップいちご味が発売です。
■スノードロップ宮袋いちご■
商品詳細
原料:ヨーグルト(会津中央乳業産)
   日本酒(会津坂下町産瑞穂黄金65%精米)
   いちご果汁(北会津町宮袋地区いちご)
   ブドウ糖液
   クエン酸
度数:5度
火入れ:生詰め後に瓶火入れ75度で殺菌
賞味期限:製造より約2か月(飲み終えるまで冷蔵保管)
クール便設定:有
本体価格:4,000円(1.8L)、2,000円(720ml)、1,050円(360ml)

天明で御馴染み会津坂下町曙酒造さんのヨーグルトリキュール「スノードロップ宮袋いちご」です。原料は会津坂下町で栽培されている超早稲米「瑞穂黄金」を100%使用し、仕込み水には同町会津中央乳業敷地内の井戸水で仕込んだ日本酒と、会津中央乳業が会津の原乳だけ使用し特別に製造したヨーグルトを使用。そして北会津町宮袋の農家岩淵さんの「宮袋いちご」を果汁にしブレンド。甘味酸味を調整した日本酒ベースのヨーグルトリキュール宮袋いちごバージョンに仕上げました。

今期もいちご農家さんの工夫により味わいの濃いイチゴが収穫できました。口当たりの瑞々しい甘味とヨーグルトの深いコク。口中広がる甘さは程々で、ヨーグルトの酸味・イチゴ特有のちょっとした苦みも良いスパイスとして利いています。のど越し・余韻もスッキリと綺麗な仕上がりです。採れたていちごの美味しさがそのまま詰まっています。


お待たせ致しました品切れしておりました薬膳ツルコーラ在庫補充になりました。
■喜多方BAL薬膳クラフトコーラシロップ「ツル・コーラ」■
商品詳細
製造者:喜多方市 橋谷田商店
名称:濃縮シロップ
原材料名:糖類(きび砂糖、てんさい糖、黒糖)、レモン、ライム、生姜、コーラナッツ、バニラビーンズ、カルダモン、オールスパイス、クローブ、黒胡椒、シナモン、山椒、コリアンダー、ナツメグ、喜多方産おたね人参
保存方法:175ml瓶:直射日光を避け常温保存。開封後は要冷蔵 2Lペットボトル:熱殺菌をしていない為要冷蔵
クール便設定:無
本体価格:1,389円(175ml)、8,900円(2000ml)

蔵とラーメンの町、喜多方。町の中心に位置する商店街にあるスペイン料理の店、≪喜多方BAL≫の名物店主ツルさん。そんなスパイス大好きツルさんが、喜多方産おたね人参も入れて配合しましたクラフトコーラシロップ「ツル・コーラ」です。

おすすめ割合
・コーラシロップ:1
・炭酸水:3~4
※シロップ、炭酸水ともにしっかりと冷やしておくと炭酸が抜けにくくなりより美味しくお召し上がりいただけます。また、ウイスキーなどと割って、カクテルとして楽しむのもお勧めです。ぜひこの機会にご賞味ください。
甘みあっさり、旨味丸っこく、仄かでしっかりスパイシー。各々の砂糖の風味、スパイスの味わいが綺麗に感じられるピュアな味わい。お子さんにも喜んで頂ける美味しいシロップです。ラベル同様、どこかノスタルジーを感じる喜多方らしい仕上がり、是非是非お試しください。


新入荷案内


本日の入荷をお知らせいたします。市内会州一さんより特別純米酒のしぼりたてが2品届きました。先行で出た福乃香米と併せて特別純米のしぼりたてが3種類揃いました。飲み比べも面白いです。是非是非お試しくださいませ。

■会州一美山錦宇宙酵母特別純米辛口生原酒■
商品詳細
原料米:会津産美山錦60%歩合
酵母:宇宙酵母(うつくしま夢酵母)
日本酒度:+4.9
酸度:1.3
度数:16
火入れ:無し
クール設定:有
本体価格:3,030円(1.8L)、1,600円(720ml)

2021年6月4日に福島県ハイテクプラザで培養されたうつくしま夢酵母(F7-01)がNASAケネディ宇宙センターから飛び立ち、37日間の宇宙旅行を終え7月10日に地球に帰還しました。「東北復興宇宙酒」としてこの酵母を使用し美山錦米で仕込んだ特別純米酒の無濾過生原酒です。軽いガスも感じるフレッシュさ、青りんご系の爽やかなニュアンス、甘みは軽やかですがうっとりグラマラス、苦渋を効かせたドライな口当たり。ボディはライト~ミディアム、瑞々しい甘さに鮮やかな酸が綺麗、そこにビターでドライな辛さがしっかり広がります。酸味を活かしたスマートな流れで辛さを引き立てます。喉越しもキレ良く、大人の辛さの余韻が心地よく続きます。食中酒として最適な味キレの良さ、どうぞどうぞお召し上がりください。

■会州一夢の香特別純米生原酒無濾過■
商品詳細
原料米:会津産夢の香60%精米
日本酒度:+3.9
酸度:1.3
酵母:うつくしま夢酵母
アルコール度数:16度
火入れ:なし(無濾過生原酒)
クール便設定:有
本体価格:2,960円(1.8L)、1,560円(720ml)

R4BY夢の香米で仕込みました特別純米酒、新酒の無濾過生酒です。メロンやGフルーツを思わせる華やかな香り、瑞々しい甘さとシャープな辛さを感じる口当たり。ボディはミディアム、程よい厚みに適度な酸、苦みと渋みを伴いドライな辛さがしっかりと広がります。鮮度も良いのでスイスイスマートに流れていきます。喉越しもキレ良く辛さの余韻が続きます。苦み渋みと辛さを上手に立てた結構な辛口に仕上がりました。味わいの変化も楽しめます。開封後時間をかけてゆっくりお召し上がりください。

■会州一福乃香無濾過純米生原酒■
商品詳細
麹米:山田錦50%精米
掛米:福乃香60%精米
酵母:うつくしま煌酵母
度数:16度
日本酒度:+6
酸度:1.0
杜氏:櫻井光治(会津)
火入れ:無(要冷蔵)
クール便設定:有
本体価格:3,000円(1.8L)、1,540円(720ml)

麹米山田錦50%精米、掛米福乃香60%精米と言う豪華な組み合わせの純米酒。新酒の無濾過生原酒バージョンです。梨やメロン、キウイを思わせるフルーティな香り、少しの発泡感、ジューシーな甘みと出来立ての苦みを感じる新酒らしい口当たり。大吟醸並みのスペックですので広がる華やかさはゴールデンキング!、潤いのある甘みの大変上品で綺麗なボディ、程よい酸にプラスして+6のしっかりとした辛さが感じらえます。山田錦らしいビター感も垣間見れトータルのバランスも良好です。喉越しもスッキリ、余韻もドライで綺麗です。大吟醸のゴージャス感をお求めやすい金額でお楽しみ頂けます。文句無しどうぞよろしくお願い致します。


南会津町花泉酒造さんからは貴重なしずく取りの大吟醸酒
■花泉稲穂大吟醸しずく取り(720ml)■
商品詳細
麹米:会津産五百万石45%
掛米:会津産五百万石45%
四段仕込み米:会津産ヒメノモチ45%
仕込み水:林野庁認定「水源の森百選」の名水「高清水」&地蔵沢水源
度数:16度
火入れ:1回(要冷蔵)
クール便設定:有
本体価格:2,300円(720ml)

花泉上位クラス「稲穂シリーズ」から大吟醸酒、勿論もち米を使った四段仕込みの大吟醸です。自家精米により45%まで丁寧に磨きました。このお酒は福島県春季鑑評会に出品したしずく取りのお酒です。お酒をしぼる際、酒袋を吊るし、垂れてくる極上のしずく部分のみ集めました貴重な部分です。植木屋割り当て最初で最後の24本です。ファンの皆様どうぞお早めによろしくお願い致します。


花泉酒造「皐ロ万」


本日の入荷をお知らせいたします。南会津町花泉酒造さんより「皐ロ万(さつきろまん)」発売です。
■皐ロ万■
商品詳細
令和4年「フェミナリーズ世界ワインコンクール 純米大吟醸部門」金賞受賞酒
醸造年度:R4BY
スペック:純米大吟醸1回火入れ
お米は全て会津産
麹米:五百万石45%精米
掛米:五百万石45%精米
四段仕込み米:ヒメノモチ45%精米
酵母:F7-01(うつくしま夢酵母)
仕込み水:「水源の森百選」の名水「高清水」(全硬度0.5cao mg/dl)
度数:15度
火入れ:1回
クール便設定:有
本体価格:3,909円(1.8L)、2,182円(720ml)

さなぶりの歓び運ぶ、皐ロ万
実際の田植えは5月下旬〜という農家さんが多い南郷地域ですが、生き生きとした若苗、新緑の爽やかさと、皐ロ万の綺麗な味わい、ラベルのグリーンが重なります。「さなぶり」とは田植えを終えた喜びと神への感謝を込めたお祝いのこと。酒造りにとって欠かせない、大切な米作りが始まる、この季節。さなぶりを迎える歓びと、自然への感謝が生んだ「皐ロ万」です。

メロンや青りんご、バナナを思わせる瑞々しく清々しい口当たり。透き通る綺麗で軽やかな甘さ、ボディも軽やか大変上品なライトボディ。ふくよかな柔らかさで、酸味も立ちすぎずバランスも丁度良し。後半感じてくる少しの辛味が喉越しのキレと余韻の鋭さを際立たせます。華やかすぎない強かさの貫禄十分な仕上がりです。文句無しおススメ致します。


大和川酒造「彩羽いろは」特別純米酒


本日の入荷をお知らせいたします。喜多方市大和川酒造さんより新商品です
■彩羽いろは特別純米(720ml)■
商品詳細
醸造責任者:蔵人 福田龍斗
麹米:山田錦50%精米
掛米:夢の香60%精米
*原料米は全て喜多方大和川ファーム自社栽培米
酵母:協会10号
度数:15度
日本酒度:-2
酸度:1.7
火入れ:1回
クール便設定:有
本体価格:1,600円(720ml)

大和川酒造の蔵人として3年目を迎える福田龍斗くん(25歳)が醸造責任者として酒質の設計から作り上げたお酒「彩羽(いろは)」です。酒造りの初歩となり、今後の礎になる事を願い、物事の初歩や基本を意味する「いろは」と名付け、日々に細やかな彩をもたらし、多くの方に飲んでもらえるよう羽ばたいて欲しいとの願いから「彩羽」という感じを当てました。穏やかな香りと軽快な飲み口から広がる、繊細で柔らかい甘みとそれを引き締めてくれる程よい酸味。後味の仄かな苦みのエッセンスが食事にも寄り添ってくれます。

R4BY新酒です。林檎や梨を思わせる清々しい含み、甘みも軽やかで綺麗、出しゃばらずに寄り添う酸味の嫌味の無いスマートなライトボディ。軽めながら安定感のある甘さと程よい苦みのバランスも良好。喉越しも軽く酸っぱい感覚の余韻の続く食中酒に万能な間口の広い万人向けの仕上がりです。是非是非お試しくださいませ。

尚5月6日(土)は福田君本人に来て頂いて試飲販売会を行います。皆様のお越しをお待ちいたしております、何卒よろしくお願い申し上げます。


植木屋特注!やわから辛口純米+10おりがらみ生


本日の入荷をお知らせいたします。市内花春酒造さんより長らくお待たせいたしました当店別注「やわから」超辛口の新酒生酒が到着です
■植木屋特注!やわから辛口純米+10おりがらみ生(1.8L)■
商品詳細
植木屋別注品
原料:会津産まいひめ55%精米 
度数:17-18度
酵母:うつくしま煌酵母
日本酒度:+10
火入れ:なし(無濾過生原酒おりがらみ)
貯蔵:瓶詰め後冷凍貯蔵
クール設定:有
本体価格:2,800円(1.8L)

福島県が新しく開発した「うつくしま煌酵母」を用い、酵母の特性が生かせるように前社長が拘りに拘りぬいて仕上げました蔵元自信の1本です。他の蔵元も賞賛する美味しさです。2回火入れの純米酒ですが、こちらは火入れしない本生おりがらみの状態で詰めて頂いた植木屋別注バージョンになります。
オリは瓶底うっすらとたまる程度。香りは青りんごやメロン、キウイ。甘さは瑞々しく程々控えめ、ボディはライト、透明感のある綺麗なボディに、滓のビターなコクのあるシルキーな苦み、痛快な辛さが気持ち良く広がります。オリが絡むことでボディの厚みも丁度良し。喉ごしもキレ良く喉越しも大変綺麗です。瑞々しい甘さと凛々しい辛さのコントラストが綺麗で、飲みやすい軽やかなまとまり方。自画自賛ですが大変美味しく出来ました。是非是非お試しください。


花札シリーズは現在3種類揃いました。いずれも大変うれしい反応を頂いております。在庫もまだまだ大丈夫です。併せてどうぞよろしくお願い致します。
■藤の花春R3BY特別純米夢の香1回火入れ(1.8L)■
商品詳細
植木屋商店限定酒
仕込み:R3BY(1年熟成)
原料米:会津産夢の香55%精米
度数:15度
日本酒度:+2.5
酸度:1.3
火入れ:1回(要冷蔵)
クール便設定:有
出荷本数:60本(1.8L)
本体価格:2,700円(1.8L)
蔵元と相談の上、1年寝かせて頂いた特別純米酒。当店限定「花札シリーズ」でお目見えです。まだまだ鮮度を感じる青りんごやキウイ、メロン系の爽やかな口当たり。ボディもシェイプアップしましたミディアムライトボディ。甘さは痩せてシェイプアップしレイドバック、また透明感を増しました。酸味も凛々しさが増し大人びた落ち着きのある印象、+辛さが前面に出てきました。程よい甘みの安定感があり、飲み応えも有りながら軽快な辛口スマートボディの良いバランス。喉越しもキレ良く、余韻もシャープでスっと着ていきます。食中酒として最適、またお燗も映える会津らしい万人向け辛口酒に仕上がりました。是非是非どうぞよろしくお願い致します。

■植木屋特注!牡丹の花春特別純米おりがらみ本生■
商品詳細
植木屋特注品
スペック:R4BY特別純米おりがらみ生
原料米:会津若松市神指産コシヒカリ55%精米
度数:16度
火入れ:なし(要冷蔵)
クール便設定:有
本体価格:2,600円(1.8L)、1,300円(720ml)

植木屋別注「牡丹の花春」です。杜氏・蔵人が農家と協力し、蔵元の前の田んぼで育てたコシヒカリで醸した純米酒、瓶の底がうっすら濁る極おりがらみの本生で仕上げてです。コシヒカリらしからぬ吟醸感、ラフランスを思わせる瑞々しくジューシーな香り。開けたてはガスをうっすら感じるイキの良さ、滴るようなジューシーな甘さとフレッシュな酸が何より魅力。ボディも軽く、オリが絡むことで「ごはん」らしい苦みも感じながら軽快に進みます。華やかすぎないしたたかさもあり、コシヒカリだけあって日本食とも良く食事をしながらも楽しんでいただけます。のど越しのキレも良く、余韻もきれいです。お米からできる酒を実感できる素晴らしい仕上がり、女性杜氏柏木さんの面目躍如の逸品です。


特約店シリーズ「天宮」からも純米吟醸のおりがらみ第2弾が到着です。
■天宮純米吟醸夢の香おりがらみ生Ver2■
商品詳細
原料米:会津産夢の香50%精米
度数:16度
日本酒度:-1.5
酸度:1.2
火入れ:なし(無ろ過おりがらみ生原酒)要冷蔵
クール便設定:有
本体価格:3,080円(1.8L)、1,540円(720ml)

特約店限定商品として展開する「天宮」純米吟醸無濾過澱がらみ生、2本目のタンクからとりましたバージョン2になります。同シリーズの辛めの純米酒と差を付ける為、軽い軽さとジューシーな酒質を意識しました。
メロン・バナナ等南国系の果実を思わせるジューシーな口当たり。香りもふわり華やかで軽やか、品の良さが伝わってくる大変好印象な仕上がり。澱が絡んでもスッキリのライトボディ、透明感に満ちた軽やかな繊細な甘さ、綺麗な酸味、澱が織りなすコクと渋み苦みとそれに伴う辛さも最高のバランス。喉越しに余韻のキレも◎。華やかさ+飲み応えもしっかりあり、大変軽快にいただけます。文句無しおススメです。


喜多方吉の川酒造さんからは純米生原酒が最後の入荷、残りの在庫を頂きました。
■吉の川純米生原酒2023■
商品詳細
原料米:喜多方産五百万石60%精米
度数:16度
日本酒度:+1
酸度:1.4
火入れ:無
クール便設定:有
本体価格:2,500円(1.8L)、1,250円(720ml)
喜多方産五百万石米で仕込みました純米酒の新酒生原酒バージョンです。微かな発泡感、マスカットぶどうや青リンゴを思わせる清々しく瑞々しくジューシーな口当たり。甘みは芳醇でフレッシュ、甘酸っぱい酸の爽やかさ満点です。綺麗なミディアムライトボディで、苦みと辛味も思いのほかしっかりあり締りのあるドライでスマートさも持ち合わせています。喉越しも綺麗で余韻もしっかりと辛さが残ります。味わいは細身ですが、甘みと辛味のメリハリのある国民的アイドル系の仕上がり。文句無しです。