「 お知らせ 」一覧

新入荷案内


本日の入荷をお知らせいたします。まず市内花春酒造さんより植木屋特注酒、新酒のおりがらみが届きました。今期も素晴らしい仕上がりとなりました。

■植木屋特注!牡丹の花春特別純米おりがらみ本生■
商品詳細
植木屋特注品
スペック:R4BY特別純米おりがらみ生
原料米:会津若松市神指産コシヒカリ55%精米
度数:16度
火入れ:なし(要冷蔵)
クール便設定:有
本体価格:2,600円(1.8L)、1,300円(720ml)

植木屋別注「花札」シリーズ第4弾「牡丹の花春」です。杜氏・蔵人が農家と協力し、蔵元の前の田んぼで育てたコシヒカリで醸した純米酒、瓶の底がうっすら濁る極おりがらみの本生で仕上げてです。

コシヒカリらしからぬ吟醸感、ラフランスを思わせる瑞々しくジューシーな香り。開けたてはガスをうっすら感じるイキの良さ、滴るようなジューシーな甘さとフレッシュな酸が何より魅力。ボディも軽く、オリが絡むことで「ごはん」らしい苦みも感じながら軽快に進みます。華やかすぎないしたたかさもあり、コシヒカリだけあって日本食とも良く食事をしながらも楽しんでいただけます。のど越しのキレも良く、余韻もきれいです。お米からできる酒を実感できる素晴らしい仕上がり、女性杜氏柏木さんの面目躍如の逸品です。


市内辰泉酒造さんからは新酒のうすにごり
■辰泉うすにごり生純米しぼりたて■
商品詳細
原料米:会津産京の華一号60%精米、会津産コシヒカリ63%精米
度数:15度
日本酒度:+1
酸度:1.4
火入れ:なし(完全無ろ過本生うすにごり)
クール便設定:有
出荷本数:各サイズ800本
本体価格:2,600円(1.8L)、1,350円(720ml)

辰泉さんの新酒、ビンの底にうっすら溜まる程度の純米酒の完全無濾過生酒うすにごりになります。
清らかな透明感のある軽やかな含み。ライチを思わせる澄んだ香り、甘さもスッキリ綺麗なライトボディ、さらさらの流れの中に搾りたての青さを感じるかすかな渋みと辛さが良いバランスで作用します。今期は京の華米を使用したことでさらさら感の中にも深い旨みが見え隠れしています。のど越しも辛くスパイシーな余韻な心地よく響きます。ごっくんするまで時間を掛けてゆっくり味わいをお楽しみください。


会津美里町白井酒造さんからは、大人気の「萬代芳」が新酒になって登場です。
■志んしゅ!萬代芳生■
商品詳細
スペック:R4BY特別本醸造生原酒
原料米:会津産五百万石60%精米
度数:18度
日本酒度:+3
酸度:1.5
火入れ:無(要冷蔵)
クール便設定:有
本体価格:2,427円(1.8L)

元々は「春便り」と言う名前で冬季間のみの出荷の商品なんですが、わたくしこのお酒を大変気に入りまして、蔵元にお願いして、一年通して販売させてもらっております。吟醸クラスの本生原酒「萬代芳(ばんだいほう)」植木屋オリジナルラベルになります

地元会津の居酒屋さんでも大変御贔屓にして頂いております。大吟醸の品格漂う上品な吟醸香はふわりと軽やか、キウイフルーツやGフルーツを連想させます。舌に馴染む柔らかい甘み、生原酒らしくボディは力強く、アル添らしくシャープで凛とした辛さがあります。全体的に大変まとまっていますので呑みやすくスイスイお酒が進みます。喉越しのキレも良く、余韻の辛さも心地良く響きます。あれだけ美味しい「風が吹く」ですから、本醸造の生酒も本当にうまい。是非お試しください。


同じく白井酒造店さんからは風が吹く紫ラベルが奇跡の再入荷です。少量のみです、どうぞお早めにお願い致します
■風が吹く[紫]純米大吟醸生酒■

商品詳細
原料:JAS認定会津産有機栽培五百万石45%精米
栽培者:自然農法風の会(会津美里町、会津若松市、西会津町)
酵母:M310
度数:16度
日本酒度:±0
酸度:1.4
火入れ:なし
クール便設定:有
出荷本数:500本(1.8L)、1,000本(720ml)
本体価格:3,800円(1.8L)、1,900円(720ml)

速醸もとで仕込む純米大吟醸酒の生酒「紫ラベル」です。槽で搾った後、澱引きをした火入れなしの本生酒になります。約1年低温貯蔵でゆっくり熟成して参りました。

華やかな香りと柔らかでふくらみのある味わいです。
風が吹くシリーズで断トツ少ない紫ラベルです。どうぞお早めにお願い致します


新入荷案内


本日の入荷をお知らせいたします。まずは会津美里町会津男山さんより新酒です。今期R4BYより「わ」改め「回(かい)」となりました。「回」には、この原点を大切にし、人の輪をもっと重ね広げ、更にその先を目指していくと言う思いを込めております。
■R4BY新酒!会津男山-回-純米夢の香初しぼり直汲み■
商品詳細
原料米:会津産夢の香60%精米
度数:16度
火入れ:無し(おりがらみ生)
クール便設定:有
本体価格:2,840円(1.8L)、1,420円(720ml)

新酒第1弾は、例年通り夢の香米で仕込む直汲みオリがらみ生原酒です。清らかな口当たり、メロンを思わせる香り、透明度抜群の甘さに、オリの絡むビター&スモーキー感も抜群、非常に好印象なアタック。甘みをしっかり感じつつも、いつの間にか消えてなくなる様なふわふわライト感。辛さの要素が無く、その分オリの絡む苦みが活かされ線の細い酸と寄り添い味わいの中心にあります。中性的な広がり方の中にオリ絡みの深さが気持ち良く表現されています。喉越しもキレ良く、スパイシーな苦みの余韻が気持ち良く響きます。他のお酒には無い独特のバランスで仕上がりました。辛くないのにしっかり辛く表現されています。R4By新酒素晴らしい仕上がりです。是非是非!!


南会津町花泉酒造さんからはお待ちどう様でしたの活性にごり
■花泉活性純米吟醸にごり酒■
商品詳細
原料米:すべて会津産契約栽培
麹米:五百万石55%精米
掛米:夢の香55%精米
四段米:ヒメノモチ55%精米
酵母:うつくしま夢酵母(F7-01)
仕込み水:「水源の森百選」の名水「高清水」(全硬度0.5cao mg/dl)
度数:17度
火入れ:なし(活性にごり)
クール便設定:有
本体価格:2,864円(1.8L)、1,432円(720ml)

昨年より酒質向上の為、精米歩合を高め純米吟醸となりましたにごり酒の活性バージョンです。オリの目の細かさ。一升瓶もズシリと重いです。ドロンドロンでぶっくぶくの活きの良さをどうぞ。オンザロックも美味しいですね。このお酒は活きております。必ず低温冷蔵管理をお願いいたします。温度が高くなりますとキャップが飛んだり、瓶が破裂する恐れがあります。必ず5℃以下で保管管理ください。


新入荷案内


本日の入荷をお知らせいたします。会津美里町白井酒造店様から風が吹くピンクラベル発売です
■風が吹く[ピンク]生中取り氷温熟成■
商品詳細
日本酒(有機農産物加工酒類)
スペック:純米吟醸本生中取り氷温熟成
原料米:会津産有機栽培五百万石50%精米(JAS認定)
栽培者:自然農法「風」の会(会津美里町、会津若松市、喜多方市)
度数:16度
日本酒度:+1
酸度:1.5
火入れ:なし(要冷蔵)
クール便設定:有
本体価格:3,200円(1.8L)、1,600円(720ml)

赤ラベル(速醸もと純米吟醸生酒)の中取り部分をを約1年氷温で貯蔵熟成させた[ピンク]ラベルになります。氷温熟成により、しっとりと落ち着いた綺麗な味わいに仕上がっております。本数が少ない為、テイスティングは無しです。以下は昨年の物です、ご参考にどうぞ。貯蔵熟成によって、落ち着きと貫禄を増した口当たり。青りんごやキウイ、Gフルーツを思わせる香り、透明感と浸透度を増した甘み、口中の旨味も柔らかさも増し、優しく丁寧に味わいがほどけます。苦み・辛さにも品の良さが表れています。味わい全体お淑やかに流れていきますが味のメリハリはしっかりと表れていて、飲み応えも十分。喉越しのキレも良く、余韻も上品です。この値段で良いのだろうかと言うくらいの素晴らしい仕上がり。文句無しおススメいたします。


市内宮泉さんからは人気のにごり酒
■會津宮泉純米にごり生酒■
商品詳細
原料米:好適米60%精米
度数:16度
火入れ:なし(本生)
クール便設定:有
本体価格:2,838円(1.8L)、1,660円(720ml)

會津宮泉ブランドの12月限定商品です。厳寒のじきにしぼりたてのうすく濁ったお酒をそのまま瓶詰め冷温で貯蔵熟成させました。フレッシュで爽やかな味わい。ほんのり甘口でお米の旨味が十分に楽しめます。オリの量は瓶底2~3センチ。写楽ブランドも含め宮泉銘醸さんのラインナップでは大変貴重なにごり酒です。


新入荷案内

毎度植木屋WEBご覧いただき誠にありがとうございます。ウェブ担当者がコロナ陽性となってしまいました。23日までオンラインショッピングは臨時休業とさせていただきます。すでに届いている御用命は問題なく承ります。実店舗は通常営業中です。何かございましたらお電話でお問い合わせくださいご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。再開までしばらくお待ちくださいませ。


本日の入荷をお知らせいたします。最初は市内名倉山酒造さんより「会津士魂」純米の初しぼり発売です
■会津士魂特別純米初しぼり生■
商品詳細
原料米:会津産夢の香55%精米
度数:15.5度(原酒)
酸 度:1.4
日本酒度:-3
火入れ:無(本生おりがらみ要冷蔵)
クール設定:有
本体価格:2,600円(1.8L)、1,350円(720ml)

名倉山酒造さんが新しく展開する特約店シリーズ「会津士魂(あいづしこん)」です。「挑戦」をテーマに毎年成長する酒を目標に致します。

R4BY新酒第一弾は初しぼり生酒です。おりがらみと表記がありますが澱は殆ど無いぐらいです。
完熟バナナ・白ぶどうやメロンの様な完熟フルーツを思わせるジューシーな含み、香りは上品、フレッシュな酸味もイキイキした口当たり。ボディはミディアムライト、新酒の割にこなれた甘みはうっとり滴り落ちるほど糖度の高い完熟度、酸味は青く苦みと辛味でキリッとした印象を与えます。負担にならない程度の味の広がりで喉越しのキレは抜群、余韻も綺麗になくなります。出来立てでこの完熟感はお見事。銘醸「名倉山」の見事な仕上がり、文句無しです。


南会津町国権酒造さんからは待ってましたの「春一番」。
■國権しぼりたて 「春一番」■
商品詳細
スペック:特別本醸造生原酒
原料米:60%精米
日本酒度:-3
酸度:1.6
アミノ酸度:1.4
アルコール度数:19.2度
出荷本数:各サイズ1,000本
本体価格:2,800円(1.8L)、1,500円(720ml)

國権酒造の看板商品、新春のしぼりたてです。新酒の若々しさ、濃醇な旨口のフルボディ、このダイナミック感をこの極寒の冬に冷で味わう。会津の冬を感じて頂ける逸品です。文句なし!!!搾りたてのフレッシュさと力強さのある酒質です。新酒の持つ粗々しさと、甘口で骨のある味わいです。今の時期だけのしぼりたて生原酒をお楽しみください。


オンラインショッピング臨時休業のお知らせ

毎度植木屋WEBご覧いただき誠にありがとうございます。
ウェブ担当者がコロナ陽性となってしまいました。
23日までオンラインショッピングは臨時休業とさせていただきます。
すでに届いている御用命は問題なく承ります。

実店舗は通常営業中です。何かございましたらお電話でお問い合わせください
ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。
再開までしばらくお待ちくださいませ。

植木屋商店