入荷が続きます。本日の入荷をお知らせいたします。まずは市内山口合名会社会州一さんより素晴らしい1本
■儀兵衛純米吟醸山田錦中取りしずく生■
商品詳細
原料米:山田錦50%精米
度数:16度
日本酒度:-1.3
酸度:1.5
酵母:協会酵母Ka-8
火入れ:無(要冷蔵)
クール便設定:有
本体価格:4,800円(1.8L)、2,400円(720ml)
醸造協会の新酵母を採用し山田錦を50%まで精米して仕込んだ純米吟醸、鑑評会に出品するお酒です。しずくで採った一番美味しい中取り部分、且つ無垢のままのしぼりたて無濾過生原酒という貴重なスペックです。軽いガス感、完熟りんご、Gフルーツを思わせる出品酒にしか出せない様な域の香り、研ぎ澄まされた甘さ、柑橘系の苦みも爽やかなライトボディ。グラマラスなボディは甘み芳醇、酸も上品、辛味の要素は控えめですがシャープでスマートさを備えています。喉ごしスッキリ、余韻も大変綺麗です。出品酒の味わいを出来立てホヤホヤの生で味わえる最高の1本、価格も大変お手頃、文句無しです。
会津美里町白井酒造さん、完売が続く「風が吹くシリーズ」から黒ラベルが発売です。
■風が吹く [黒]山廃純米生酒■
商品詳細
原料米:福島県産福乃香55%精米
度数:16度
酸度:1.4
日本酒度:+5
火入れ:無(要冷蔵)
クール設定:有
出荷本数:720本(1.8L)、1,000本(720ml)
本体価格:2,900円(1.8L)、1,450円(720ml)
R6BY今期は福島県産酒造好適米「福乃香」で仕込みました山廃純米酒生酒です。
大人の落ち着きを見せるアタック、リンゴを思わせる爽やかさ。生酒の割に柔らかで丸い口当たり、山廃らしい凛々しい酸に可憐で透き通る甘さのライト~ミディアムボディ。大吟醸らしい高級感のある旨味のなか、型崩れしないしっかりした酸とともに確かな辛さが伸びていきます。福乃香で、甘み控えめここまで辛いお酒も中々無いと思います。喉ごしキレ良く余韻もドライです。
穏やかで透明度高く甘さ控えめでしっかり辛口。文句無しです、どうぞご賞味ください。
市内名倉山酒造さんからは福乃香米の純米吟醸酒が新酒に切り替わりました。
■会津士魂純米吟醸福乃香■
商品詳細
sake competition2023 純米吟醸部門銀メダル受賞
原料米:福島県産福乃香50%精米
度数:15.8度
酸 度:1.4
日本酒度:-4.4
火入れ:瓶燗1回火入れ無濾過無加水(要冷蔵)
クール設定:有
本体価格:3,050円(1.8L)、1,550円(720ml)
名倉山酒造さん特約店シリーズ「会津士魂(あいづしこん)」です。全量瓶貯蔵、出荷までマイナス5度で低温管理、無濾過・無加水、既存の名倉山とは違う甘みに加え酸味を大事に酒質を設定いたしました。
火入れとは思えない鮮度抜群の含み。メロン・梨を連想させる香り、瑞々しい甘さ+柑橘系の苦みが心地よい爽やかな口当たり。軽やかなライトボディで舌触り良く綺麗で軽やか、上品な酸、柑橘系の苦み+適度な辛さが品の良さを際立てます。もちろん喉ごし余韻もすっきりです。綺麗な甘みを大切に、雑味無く丁寧に、流石名倉山と言う仕上がり、天晴れです。