「 お知らせ 」一覧

極早生無添加100%みかんじゅーす2017

みかん生産者:愛媛県宇和島市吉田町 木野本恵造さん
ジュース製造者:宇和島市夢工房(株)
原材料:2017年産極早生みかん100%
容量:720ml
保存方法:常温保存 開栓後は要冷蔵
本体価格:800円

植木屋では定番として扱っております、愛媛県宇和島市吉田町の木野本恵造さんのみかんじゅーす。2016年ものが今期は早々無くなってしまいましてなじょしたものか思っていたところ、木之本さんの2017年物の極早生みかんのジュースがとてもおいしかったので早速ご紹介させて頂きました。

若々しさ溢れる爽やかな苦みの大変瑞々しい口当たり。甘みも控えめですが調度良く、フレッシュな酸と相まってとても清々しく頂けます。酸っぱさではなく若々しい苦みが特徴、熟れたジューシー感も充分な夢見心地の仕上がりです、おいしいですよ。限定60本、どうぞ宜しくお願い致します。

ラベル代わりの包装紙は、会津若松在住の木工芸家「WOODBRAIN」さんデザインの版画です。


11月の店休日はカレンダーの赤い字。5日、12日、19日、26日です。実店舗・WEB業務ともにお休みさせて頂きます。営業時間以外は留守番電話対応とさせて頂きます。何卒宜しくお願い申し上げます。


29BY新酒!天明中取り零号

本日11月5日「天明一番しぼりを楽しむ会」が開催され、会津地方の酒蔵で一番早く29By新酒が発売解禁されました。理想の酒を目指す為に、仕込み蔵は毎年手を加え工事を重ねています。「そりゃあ美味いに決まってる」と思って頂ける素晴らしい酒造りです。今期最初の成果・蔵元孝一君の思いをまずこのお酒でお確かめください。

■29BY新酒!天明中取り零号■
スペック:おりがらみ本生純米酒
原料米:2017年産会津坂下産瑞穂黄金65%精米
酵母:協会9号+自社N
日本酒度:-4
酸度:1.93
度数:16度
火入れ:なし(無濾過生原酒おりがらみ)
本体価格:2,434円(1.8L)、1,217円(720ml)

東北地方で、一番早く収穫が行なわれる極早生品種「瑞穂黄金-みずほこがね」。29BYもこのお米でスタートです。口火を切る零号のカギは”酸と甘・旨のバランス”です。天明シリーズ最高の酸度と一番の甘み、そして食米「瑞穂黄金」の旨味。バランスをしっかりと取りながら天明らしい透明感の上で表現いたしました。

初々しい若さに、透明感のある綺麗な甘みを乗せた口当たり。甘みと酸のバランス・出来立ての若々しいピチピチ感と説得力のあるボディ。ピュアなハートがそのまま形になりました。まずはこのお酒で新酒を祝いましょう。

《瑞穂黄金みずほこがね》
平成5年の冷害の年、坂下町の猪俣徳一商店(天明の五百万石、亀の尾の栽培もお願いしている)先代会長が、“ひとめぼれ”の水田で通常より早く実っている一本の稲穂を発見。低温が続き周りの稲が青々としている中、その稲穂だけが黄金色に実って垂れていたという。その後、他品種と雑交配しないように、大切に大切に育て、“瑞穂黄金”の名称で新品種として平成14年に登録。 米どころでありながら新米の収穫が遅い東北地方において、“八月”という早い時期に収穫される大変珍しく、食味に優れた貴重なお米です。


11月の店休日はカレンダーの赤い字。5日、12日、19日、26日です。実店舗・WEB業務ともにお休みさせて頂きます。営業時間以外は留守番電話対応とさせて頂きます。何卒宜しくお願い申し上げます。


勝沼ヌーヴォー解禁!アルガーノ甲州2017

11月3日は「山梨ヌーヴォー」解禁日、勝沼醸造さんの新酒白ワイン届いております。

収穫年:2017年
品種:甲州
栽培地:山梨県
タイプ:辛口
容量:750ml
度数:11度
酸化防止剤(亜硫酸塩)使用
出荷本数:16,000本
本体価格:1,850円(750ml)

甲府盆地で収穫された甲州ブドウの新鮮な風味を大切に醸造したワインです。華やかな香りと甘味、酸味のバランスの良い爽やかな味わい。甲州種特有の渋みが、複雑に料理との相性を作り出しているため、パスタや鶏、豚肉のお料理だけではなく、お造りや鍋料理など、和食にも大変良く合います。
今年の収穫を皆様とご一緒に「アルガーノ甲州」で祝いましょう!!


11月の店休日はカレンダーの赤い字。5日、12日、19日、26日です。実店舗・WEB業務ともにお休みさせて頂きます。営業時間以外は留守番電話対応とさせて頂きます。何卒宜しくお願い申し上げます。


會津龍が沢純米吟醸原酒生詰め

11月に入りました、本日の入荷をお知らせ致します。まずは「會津龍が沢」。以前より栄川酒造さんの別ラインとして展開しておりますが、27BYはラインナップを一新。所謂大手蔵の価格体系から、今の「地酒」業界の一般的な価格改定に見直し、生酒・1回火入れの商品で展開していきます。今回の商品は秋より出荷となる600本限定酒。植木屋でも取り扱いを始めました。宮森取締役の街中駆け回る営業の努力振りが、このお酒にも現れています。既存の栄川ラインナップとは、明らかに一線を画す27BY「會津龍が沢」。是非是非お試しください。

■會津龍が沢純米吟醸原酒生詰め■
原料米:会津産美山錦55%精米
度数:16度
日本酒度:+3.5
酸度:1.6
アミノ酸度:1.4
火入れ:貯蔵時1回(タンク・壜貯蔵・生詰め)
出荷本数:600本
本体価格:2,700円(1.8L)

栄川酒造さんの別ライン「會津龍が沢(あいづりゅうがさわ)」。「龍が沢」とは「日本名水百選・磐梯西山麓湧水群」を代表する湧水の名称です。山紫水明の会津磐梯山の麓にて、この名水を仕込水に会津の米で仕込む酒、それが「會津龍が沢」です。ラベルも会津のデザイナー斉藤志登美さんによるもので、すべて会津に拘りました。

秋限定のひやおろし使用のスペックです。穏やかな吟醸香、ひと夏越した落ち着きのある佇まい。Gフルーツを思わせる爽やかでジューシーな酸味、枯れてきた甘みと相性も良く、絶妙なバランスで流れて行きます。優しい苦みも程よく利いてダレないシャープさも備えています。のど越しもソフトでキレも良く、〆方も◎。冷でも充分美味しいですが、常温・御燗でも面白い表情を見せてくれます。是非色々とお試しください。

続きまして隣村会津美里町新鶴地区栽培のシャルドネ種で仕込んだCHメルシャンディストリクトシリーズ「シャトーメルシャン新鶴シャルドネ」。2016年ビンテージ入荷です。

シャトーメルシャン新鶴シャルドネ2016
産地:福島県新鶴地区
使用品種:シャルドネ 100%
栽培方法:棚式栽培
収穫: 9月中旬~9月下旬
発酵: オーク樽発酵 22~24度 約14日間
育成:オーク樽育成 約5カ月
生産本数:約7,700本
容量:750ミリ
度数:12.5度
酸化防止剤(亜硫酸塩)
本体価格:3,000円
会津若松市に隣接する現在の会津美里町(旧新鶴村)で収穫したぶどうをメルシャン勝沼ワイナリーで醸造したワインです。契約農家による努力と雨除けの効果により健全で充分に成熟したブドウが収穫できます。新鶴のテロワールの特徴であるトロピカルな香味がしっかりと表現された、個性豊かな味わい。長年の契約栽培農家の努力が結実しヨーロッパのコンクールで受賞するまでになりました。詳しくはこちらをご参照ください。http://www.chateaumercian.com/lineup/district/niitsuru_chardonnay.html



続きまして南会津町国権酒造さんより20年以上続く定番の「春一番」ひやおろし。11月1日発売です。
■春一番熟成生原酒■
使用米:60%精米
日本酒度:-3
酸度:1.6
アミノ酸度:1.4
アルコール度数:19.2度
火入れ:なし(本生)
出荷本数:各サイズ1,000本
本体価格:\2650(1.8L),\1330(720ml)
國権酒造の看板商品、秋のひやおろし生原酒です。会津のひやおろしの先駆けとなった伝説のお酒。奈良萬の社長もこの春一番ひやおろしを飲んで、奈良萬ひやおろしを出そうと思ったそうです。大人気の秋の定番商品です。春先に搾った新酒を低温でじっくりと熟成させた丸みが特徴です。新酒の持つ荒々しさとは違った甘口で骨太の味わい、熟成させた柔らかみと原酒のボディ感が調和した今が旬の飲み頃です。冷やはオンザロック、割り水燗もオススメです。

併せて、品切れ中の甘酒「會津あまざけ「Guminokihara」(900ml)」、ササ正宗純米大吟醸も補充になっております。
併せて宜しくお願い申し上げます。


11月の店休日はカレンダーの赤い字。5日、12日、19日、26日です。実店舗・WEB業務ともにお休みさせて頂きます。営業時間以外は留守番電話対応とさせて頂きます。何卒宜しくお願い申し上げます。


辰泉プリミティブ2016純米75


お待たせいたしました、待望の辰泉さんプリミティブ登場です。
■2016辰泉プリミティブ純米75■
スペック:純米酒1回火入れ
収穫年:2015年
醸造年:2016年
原料米:京の華・夢の香・華吹雪 75%精米
度数:16度
日本酒度:-1
酸度:1.8
火入れ:1回(要冷蔵)
出荷本数:500本(1.8L)、500本(720ml)
本体価格:2,550円(1.8L)、1,300円(720ml)

「原初の、根源的な」と言う意味を持つ「プリミティブ」名を冠した新シリーズです。収穫年別のリリースをしていきます。辰泉酒造の新しい挑戦、酒米をあえて削らず野趣あふれる米の旨味・甘みを引き出すと同時に、爽やかな酸で雑味を抑えモダンな食中酒を目指しました。日本酒の原点とは?と言う根本的な問いへのアプローチです。

透明感のある親しみやすい口当たり、瑞々しさも有り、爽やかな含みです。ほのかで軽やか且つ幅のある甘み、とろけるように柔らかいボディ。苦味を伴うスパイシーな辛さも軽快、ずしりと感じる重たさが皆無で大変面白いバランスです。浅く広く拡がる旨味がこのお酒の特徴で、充分な旨みを深みではなく広がりで感じさせるのが新しい感覚。辰泉さんの新しい挑戦です、冷で是非お試し下さい。