フランス産アプリコットネクター[あんずジュース]

毎年恒例のフランス産あんずネクターが入荷しました。
■フィディーヌフルーツ・アプリコットネクター[あんずジュース](1L)■
商品詳細
ローヌ渓谷近くの自然豊かな土地に1942年に建てられ、代々家族経営されてきた果樹園を小さな頃から手伝ってきた現当主マリオン氏が2010年に設立したフィディーヌ・フルーツ社がつくる、HVE認証レベル3の環境に配慮した工程を経た、ナチュラルなアプリコットネクターです。
HVE認証(「高い環境価値」意味)は、ブドウの栽培からボトル詰めまで、適切なアプローチを採用することを選択した農業従事者/ブドウ栽培者に与えられます。 この認証は、3つのレベルで優れた環境にやさしい実践を推奨します。

ベルジュバル種というあんずを使用し、ほぼ手作業で収穫したてのアプリコットを絞って水を加え、味を調えるためだけの極少量の砂糖を加えて殺菌後に瓶詰。着色料や保存料、香料などは一切使われておりません。オーベルニュ・ローヌ・アルプス地方は、フルム・ダンベールなどのチーズやマロンクリームなど美食の宝庫として知られていますが、健康美を目指すには最適のアプリコットネクターを、朝食のお供や、シャンパンで割ってアペリティフとしてもお楽しみいただけます。

またネクターにジンと辛口スパークリングワインをミックスしたカクテルはとても爽やかでおすすめだそうです。

フィディーヌ・フルーツ社
名称:50%あんず果汁入り飲料
原材料:あんず・砂糖
原産国:フランス
内容量:1,000ml
クール便設定:無
本体価格:1,500円(1000ml)

*直射日光を避け、開封後は冷蔵保存
*成分が沈殿する場合がございますが、品質には問題ありませんので、よく振ってお飲みください。
栄養成分表示(100mlあたり)
熱量:74.1kcal
タンパク質:0g
脂質:0g
炭水化物:15.6g
食塩相当量:0g

素朴で自然な仕上がり。やさしい甘さで、フレッシュさも残しトロトロのスープ状で且つ爽やかで飲みやすさ。余計な添加物の無い安心感。
ビンテージ違いの2年分を用意しました。

2021年物は、柔らかく甘みも感じやすい飲みやすさが魅力
2022年物は、若々しく酸味の効いた爽やかさが魅力


新入荷案内


本日の入荷をお知らせいたします。まずは南会津町花泉酒造さんより待ってましたの「裏ロ万」登場です

■裏ロ万■
商品詳細
スペック:純米吟醸一回火入れ
原料米:すべて南会津産契約栽培
麹掛米:五百万石55%精米・夢の香55%精米
四段米:ヒメノモチ55%精米
酵母:うつくしま夢酵母F7-01
仕込み水:「水源の森百選」の名水「高清水」(全硬度0.5cao mg/dl)
度数:15度
クール便設定:有
本体価格:2,727円(1.8L)、1,364円(720ml)

カタログにも載せていない裏の商品になります、ロ万シリーズブレンド酒「裏ロ万(うらろまん)」です。ロ万シリーズの中から数種をブレンドしたもので、毎年比率(企業秘密)を変えております。青りんごやGフルーツ、桃を思わせる爽やかな口当たり。非常にスッキリとした仕上がりですが、レイヤーを重ねた軽い甘さ・円い甘さ、甘酸っぱい酸・凛々しいシャープな酸、リンゴの様な酸味、味わいふくよかで大変興味深く仕上がっております。しかも大変軽やかなライトボディ、辛さはさほど感じませんが全体はシャープでスマート、喉越しも軽く余韻も大変綺麗です。
唯一の無比の個性は文句無しおススメ。ロ万特約店一部での販売です、どうぞお早めによろしくお願い致します。


同じく南会津町国権酒造さんからは恒例の干支ボトル
■2023國権純米干支ボトル「卯」(350ml)■
商品詳細
スペック:純米原酒
麹米:山田錦60%精米
掛米:夢の香60%精米
日本酒度 : +2
酸度 : 1.4
アミノ酸度:1.2
アルコール度 :17度
容量:350ml
発売本数:2023本
火入れ:有
クール便設定:無
本体価格:1,636円(350ml)

毎年恒例の國権さんの干支ボトルです。イタリアのグラッパ用の細長いベネチアングラスの瓶に来年の干支「卯」のエンボス加工が施されています。中身は純米原酒。しっかりとした味わいながらスッキリとした味わいです。冷やしてどうぞ。

専用の箱入りで2023年に因み2,023本の限定販売です。


会津美里町菊地さんのみしらず柿が届きました

お待たせしました会津美里町上戸原の菊地憲弘さんの身しらず柿が入荷いたしましたのでご案内申し上げます。

まずは会津美里町上戸原「菊地憲弘」さん。地図はこちらをクリック下さい。

会津盆地の西の縁、山に向かって一面の柿畑が広がります


菊地さんの作業場

ひとつづつ磨いて箱に詰めます

焼酎を掛けて蓋を閉めます。

会津産焼酎を主に使い、渋抜きした状態でお届け、届いたら開け日を待ってすぐ食べていただけます。
全国発送承ります。オンラインショッピング、FAX・メールでも承ります。勿論店頭でも販売しております。どうぞよろしくお願いいたします。


からはし純米吟醸夢の香無濾過生原酒


喜多方市ほまれ酒造さんより「からはし」白ラベル新酒の無濾過生原酒バージョンが発売です。
■からはし純米吟醸夢の香無濾過生原酒■
商品詳細
原料米:福島県産夢の香50%精米
酵母:うつくしま夢酵母+TM-1
度数:15.9度
日本酒度:±0
酸度:1.5
アミノ酸度:1.0
火入れ:無し(無濾過生原酒)
クール便設定:有
本体価格:2,850円(1.8L)、1,420円(720ml)

「からはし」は蔵の威信を賭けた新たなブランドです。白ラベルは会津産夢の香を100%使用。地下100メートルから汲み上げた喜多方名水でじっくり仕込まれました。ラベルの文字は浦安市在住の書道家「池田薫秀」氏によるものです。
しぼりたての時期限定の無濾過生原酒です。青りんご・キウイやサイダーを連想させる軽い発泡感のピチピチした口当たり。口当たり芳醇な甘みも軽やかで上品、生原酒らしいボリュームも楽しめ、且つ夢の香らしい甘酸っぱい酸に乗って軽快に楽しめます。新酒らしい苦み辛味も落ち着きトータルのバランスもすこぶる良好。喉越しのキレも抜群、余韻も大変綺麗です。味わいがしっかり膨らみ、喉越しのキレも抜群。無濾過生原酒のお手本のような仕上がり、文句なしおススメです


20回頒布会Bコース11月(720mlx2)会津士魂&磐城壽

Bコース最後のお配りとなりました。会員の皆様11カ月間お世話になりましたありがとうございました。今月は名倉山酒造さん磐城壽さんです。名倉山さんは「会津士魂」。岡山県産雄町で仕込んだ純米吟醸酒を約2年マイナス5度で貯蔵熟成して頂いた秘蔵酒。磐城壽さんは地元浪江産のコシヒカリで仕込みました純吟しぼりたてうすにごりの本生原酒。浪江の蔵で浪江の米で仕込むこのお酒、感無量です。2本で3,200円(3,520円税込)です。有終の美を飾るこの2本、どうぞお楽しみください。

■ご来店御引き取りの方■ 
いつでもお引取り可能です。ご来店どうぞお待ちしております。

■宅急便発送の方■
右のリンクからお買い物ください。⇒https://uekiya-shouten.com/item-detail/1286077

順次個別にご連絡は差し上げていきますが、こちらの記事をご覧の方には即対応致しますのでどうぞ申し付けください。月内お引き取りでよろしくお願い致します。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。