峰の雪酒造「ヤマトヤゼンナイ」純米1回火入れ(1.8L)
蔵元に熱烈リクエストしておりました一升瓶!入荷いたしました。
これからの時期にもぴったりなスマートな仕上がりです。
とりあえず夏のイチオシ決定です!!!!!!
麹米:福島県産夢の香60%精米
掛米:新潟産こしいぶき60%精米
アルコール度数:14.8度
日本酒度:-6
酸度:1.8
アミノ酸度:1.1
酵母:うつくしま煌酵母R-50
本体価格:2,800円
江戸時代文化八年(1811年)、初代大和屋善内が時の御代官様に願い出て酒醸造の免許である「酒箒(さかぼうき)=酒林」を頂いたのが始まりです。
真面目に誠意を込めて酒造りに精進した初代。
其の心を酒として「善内」をお届けします。-蔵元案内よりラベル日本語訳
喜多方市桜が丘にあります、峰の雪酒造さんです。
新潟の酒蔵で修行し、蔵に戻ったご子息建信君が、仕込みました。
アル添酒のみ出荷しておりましたが、23BY初めて純米酒を仕込みました。
こちらは1回火入れの生詰めタイプになります。
口当たりから透き通るように非常に清らか、解けるように流れていきます。
気持ち高めの酸が特徴で、どこか杏を思わせるような綺麗な甘さがあります。
日本酒-6ですが、甘いお酒というよりは辛くないお酒という印象。
口当たりからのど越し・余韻まで、引っかかる事無くさらさら流れていきます。
食事と一緒に召し上がっていただくにもぴったり。
万人に気持ち良く受け入れていただける仕上がりとなりました。
1.8Lは1回火入れの生詰めタイプ、720mlは本生タイプです。
2本比べると、火入れはやわらかくソフトな印象、生はもう少し華やかさが感じられます。
喜多方からの新しい試みです。
是非一度お試し下さい、どうぞ宜しくお願いいたします。
6月は送料無料キャンペーンを行います。注意事項をご確認頂きましてお買い物下さいませ
■注意事項■
*1回のご注文で商品代金10,500円以上のお買い物が対象です(自動計算されます)。商品代金+運賃+手数料の総合計金額ではございません。
*代引き手数料210円、クール便手配の際の210円の料金は別途申し受けます。
*最終的な合計金額は発送手続き完了メールにてお知らせいたします。
*飛露喜は対象外とさせていただきます。
白井酒造店「風が吹く[緑]」山廃純米吟醸生酒
有機農畜産物加工酒類
原料米:会津産無農薬有機栽培五百万石50%精米(自然農法「風」の会【会津美里町・会津若松市・喜多方市】)による栽培
アルコール度:16.6
日本酒度:+2
酸度:1.6
酵母:M310
出荷本数:1.8L-1600本、720ml-1500本
税込価格:¥3,050(1.8L),¥1,525(720ml)
山廃仕込の純米吟醸酒、生酒になります。
金ラベルはこのお酒の「しずく採り」バージョンです。
香りは立ち方は程好く、瑞々しいスイカの様、そこにキリリとした辛さに苦味のアクセントが利いています。
口当たりは透明感があり、非常に好印象です。
徐々に広がる大吟醸のような綺麗でクリアーな甘さ、ジューシーな旨味。
後を追うようにはっきりとした辛さがあります。
切れも良く、余韻の辛さもこのお酒の完成度を物語ります。
大変綺麗な味わい+生酒の力強さに、角のない丸さ+大吟醸の上品さ。
今年も素晴らしい出来上がりです。
是非どうぞお試し下さい。
6月は送料無料キャンペーンを行います。注意事項をご確認頂きましてお買い物下さいませ
■注意事項■
*1回のご注文で商品代金10,500円以上のお買い物が対象です(自動計算されます)。商品代金+運賃+手数料の総合計金額ではございません。
*代引き手数料210円、クール便手配の際の210円の料金は別途申し受けます。
*最終的な合計金額は発送手続き完了メールにてお知らせいたします。
*飛露喜は対象外とさせていただきます。
なんと再入荷!!!「花泉」純米活性にごり&「かすみロ万」
南会津町「花泉」酒造さんより、2月に発売になりました活性にごりとかすみロ万なんですが、この度目出度く再入荷となりました。
共に24年2月壜詰めの商品です。4ヶ月間の蔵熟成を経てこの6月の再入荷でございます。
衣替えを迎えたこの時期に、完熟のにごり酒というのはたまりません。
以前もお話しましたが、「甘酒」とは夏の季語でして、昔は「あまいあまいあまーざけっ」と天秤棒をかついだ甘酒屋は、夏場の風物誌でした。
今で言う「夏ばて回復の強力栄養ドリンク」でございます。栄養たっぷり滋養強壮にぴったりかと思います。しかも美味い。
丸みを帯びた熟れた旨味をご堪能下さい。
オンザロックやソーダ割りも美味しいですね。
けして玄人・マニア向けの商品ではございません。普通の人が普通に美味しいと思って頂ける商品です。
文句なしオススメです。
6月は送料無料キャンペーンを行います。注意事項をご確認頂きましてお買い物下さいませ
■注意事項■
*1回のご注文で商品代金10,500円以上のお買い物が対象です(自動計算されます)。商品代金+運賃+手数料の総合計金額ではございません。
*代引き手数料210円、クール便手配の際の210円の料金は別途申し受けます。
*最終的な合計金額は発送手続き完了メールにてお知らせいたします。
*飛露喜は対象外とさせていただきます。
鶴乃江酒造「会津中将」夏吟醸
原料米:非公開
精米:55%
度数:14.5
日本酒度:+3
酸度:1.4
火入れ:1回(出荷前)
本体価格:2400(1.8L),1200(720ml)
特約店限定の夏仕様の吟醸酒です。
壜詰め時に加熱処理いたしました生貯蔵のタイプになります。
香りは控えめながら華やかで、チェリーを思わせる甘酢っぱい含み、またご飯を飲んでいると言う様なニュアンスも感じられます。
綺麗な透き通る優しい甘味+包容感のある酸味、辛さもしっかり感じます。
その流れで来るのど越しは、大変ソフトでスッキリ。爽やかな辛さの余韻が残ります。
「夏場の夕涼みに、良く冷やしてキュっと飲み干していただくイメージ」という蔵元のコメント通り、これからの季節にぴったりの商品です。
以下入荷のお知らせです。
●会津娘定番各種、6月分入荷で在庫補充になっております。
●花泉さんよりあっと驚く商品、まもなく再入荷になります。
●会州一 全国鑑評会金賞酒 6月下旬
●会州一 純米吟醸山田錦火入れ 6月中旬
●寫樂 純米大吟醸しずく取り 6月下旬
●磐城壽 福島の酒(普通酒)県内限定 6月上旬
●磐城壽 標葉にごり(食べる純米吟醸活性にごり) 6月上旬
●辰泉 純米にごり酒 6月下旬
●國権 純米原酒 6月上旬
●磐梯山 純米酒火入れ 6月?
●ヤマトヤゼンナイ 純米生詰め1.8L 6月上旬
●風が吹く グリーンラベル 6月上旬
一応の予定でございます。これ以外もあるかと思います。
引き続き当WEBご覧頂ければ幸いでございます。
6月は送料無料キャンペーンを行います。注意事項をご確認頂きましてお買い物下さいませ
■注意事項■
*1回のご注文で商品代金10,500円以上のお買い物が対象です(自動計算されます)。商品代金+運賃+手数料の総合計金額ではございません。
*代引き手数料210円、クール便手配の際の210円の料金は別途申し受けます。
*最終的な合計金額は発送手続き完了メールにてお知らせいたします。
*飛露喜は対象外とさせていただきます。
曙酒造「天明」さらさら純米酒
いよいよ6月ということでこのお酒でございます。
原料:会津坂下産五百万石60%精米、会津坂下産美山錦55%精米
度数:14.6度
日本酒度:+2
酸度:1.7
酵母:協会7号・自社酵母
火入れ:1回無濾過
本体価格:2500円(1.8L)、1250円(900ml)
夏季のダントツ一番人気!さらさら純米、無濾過の1回火入れ瓶貯蔵タイプです。
「愛らしい夏、眩くキラキラ輝く夏」を「さらさら純米LovelySummer」が演出いたします。
暑い季節でも日本酒をさらさら軽く飲んで頂く事、呑み飽きせず旨味がふわっとした天明らしさを残すこと、疲れた身体に優しいこと」蔵元案内より
度数も低め、キンと冷やしてお召し上がりください。
サイズは一升瓶と丁度半分900ml(五合)の2種類です。
900mlは値段も半分の画期的なアイデア!
消費者にうれしい展開ですよ。
6月は送料無料キャンペーンを行います。注意事項をご確認頂きましてお買い物下さいませ。
ちょっとフライングですが、本日31日ご注文分から対応いたします。
6月の入荷予定ですが、不確定の部分がありまして、改めてこちらでお知らせ申し上げます。
沢山のご注文お待ちいたしております、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
■注意事項■
*1回のご注文で商品代金10,500円以上のお買い物が対象です(自動計算されます)。商品代金+運賃+手数料の総合計金額ではございません。
*代引き手数料210円、クール便手配の際の210円の料金は別途申し受けます。
*最終的な合計金額は発送手続き完了メールにてお知らせいたします。
*飛露喜は対象外とさせていただきます。
夢心スパークリングDreamHeart(ドリームハート)
本格的な夏までとっておこうと思いましたが、ここ数日の暑さで勝手に解禁とさせて頂きます。
「奈良萬」醸造元喜多方は夢心酒造さんより、昨年も大変好評を頂きましたスパークリング日本酒「ドリームハート」入荷でございます。
原材料:米、米こうじ、醸造アルコール、炭酸ガス
度数:19度
出荷本数:600本
本体価格:1,500円(720mlのみ)
生原酒に炭酸ガスを封入して発泡性の日本酒を造りました。
従来の日本酒の味を継承しながら、新しい発泡性日本酒の味に仕上げました。
ベースにはガス負けしないお酒らしさの出るように、本醸造クラスの生の19度の原酒を使用しております。
栓を開けるとプシュー!と言う音。
シュワシュワの泡と生原酒らしい甘さとコク。
スイスイいける最高の爽快感。
是非食前酒や食中酒にお楽しみ下さい。
数も確保して頂きましたので、思う存分お楽しみくださいませ!!!!!
「寫樂」夏吟うすにごり純米吟醸
城前宮泉銘醸より「寫樂」夏吟うすにごり登場でございます。
こちらも入荷少量に付きまして、お一人様各サイズ1本までの販売とさせて頂きます。
原料米:山田錦(麹米)、華吹雪(掛米)
精米歩合:55%
度数:16度
日本酒度:+5
酸度:1.4
火入れ:1回
貯蔵方法:搾ってそのまま1回の火入れで瓶詰め、瓶貯蔵。急冷火入れをし、旨み高い品質を逃すことなく瓶に詰め込みました。冷蔵庫内一定冷温、瓶貯蔵商品です。
本体価格:3000円(1.8L),1,500円(720ml)
夏用に仕込んだ1本で、うすにごりタイプの純米吟醸酒です。
落ち着きのある立ち香、口の中に入れるとさわやかな果実のような含み香、米の旨みと酸味のバランスがあり、スキッと切れのある食中酒です。
どうぞよろしくお願いいたします。
「会津中将」特別純米無濾過生原酒中汲み
七日町「鶴乃江酒造」さんより、特別純米酒あらばしり終了に付きまして「中汲み」バージョン入荷でございます。
麹米:福島県産五百万石
掛米:福島県産米
精米歩合:55%
度数:17度
火入れ:なし
本体価格:2,800円(1.8L)、1,500円(720ml)
55%まで磨き上げたお米で醸した純米酒です。
お酒を搾る段階で、一番バランスが良く美味しいと言われる真ん中頃に垂れてくる「中汲み(中取り)」部分のみ瓶詰めしました。
香りは軽やか、グレープフルーツ系のジューシーな含みです。
凝縮した甘味と、きりりと締まる適度な辛さ、ジューシーな酸味と瑞々しさは非常にバランス良く保たれています。
上品で軽快、且つ無濾過生原酒のダイナミックさを兼ね備えた仕上がりには脱帽です。
鈴木酒造店「磐城壽」純米吟醸華吹雪
原料米:青森産「華吹雪」精米50%
酵母:小川酵母
度数:16.2度
本体価格:3,000円(1.8L)のみ
今期より山形県長井市にて仕込まれております、福島県浪江町「鈴木酒造店」さまより、純米吟醸酒入荷でございます。
本数は500本ぐらい、出荷は今期この1回のみとなります。
割り当てに付きまして、当店入荷本数も少数でございます。
お一人様1本にてお願致します。
ご用命の際は直接、ご用命下さいませ。
早い者勝ちになりますが、何卒よろしくお願いいたします。
完売となりました。有難うございました。5月25日
辰泉酒造「やって」粕取り焼酎
原材料:清酒粕
度数:25度
辰泉酒蔵より毎年恒例の粕取り焼酎登場です。
1.8Lと720mlではラベルが違いますが、中身は同じ商品です。
「やって」とは会津の方言でお店に行って買い物する際の挨拶を兼ねた気軽な言葉です。
杉材を使用した「サナ(せいろ)」式蒸留器という、現在では辰泉酒蔵しかないであろう伝統の蒸留器を使っての焼酎。
酒粕の風味満点、非常にまろやかでやわらかいふくよかな旨味。
伝統の手法による、独特の風味をお楽しみ下さい。
他、名倉山酒造「金賞酒」、花春酒造「やわから」オンラインショッピングにUp致しました。
併せてどうぞご覧下さいませ。