新入荷案内
11月は新酒のワイン「ヌーヴォー」解禁の月です。当店では3種類販売いたします。
予約を承りますのでご希望の方いらっしゃいましたらお声掛けください。
上の画像をクリックすると大きくご覧になれます。
発売後はオンラインショップでも販売予定です。どうぞよろしくお願いいたします。

本日の入荷をお知らせいたします。喜多方市笹正宗酒造さんより片仮名ササ正宗シリーズから県内卸限定流通の純米酒です。専務は除雪に備えてローダーのメンテナンス中です。
■ササ正宗純米酒■
商品詳細
福島県内限定流通
原料米:喜多方県産チヨニシキ70%精米
酵母:うつくしま夢酵母
度数:15度(原酒)
日本酒度:+3
酸度:1.5
火入れ:有
クール便設定:無
本体価格:2,273円(1.8L)、1,273円(720ml)
福島県内の卸問屋さん限定流通の商品、喜多方産チヨニシキ70%精米の純米酒。火入れの常温管理品です。
リンゴやメロンの優しい香り、火入れした嫌味な印象は皆無、潤いも残したソフトな口当たり。柔らかな旨味が魅力のライトボディ、メロンの様なジューシーな甘さと酸、仄かな苦辛さがやんわり広がる心地よさ。とがった個所が無いまあるいイメージ、潤いが十分あるので味が垂れません。喉ごしそのまま、余韻も大変綺麗に優しい甘さを残します。
中味もバッチリですが、価格も最高。今回のご紹介はR6BY最初で最後です、県内限定!どうぞよろしくお願いいたします。

会津娘髙橋庄作酒造店さんからは美味しい練り粕が到着です
■会津娘のねり粕■
商品詳細
原材料名:米・米麹
内容量:500グラム
保存方法:冷暗所
クール便設定:有
本体価格:325円
会津娘「髙橋庄作酒造店」さんのねり粕です。冬場酒を搾る際に出来た板粕(バラ粕)を、酒精などをしひと夏熟成させ栄養価を高めた柔らかい状態の粕です。レシピも豊富にあり、粕汁、野菜や御魚を漬けたり、ご飯に掛けたり・・どうぞお上がり下さい。
新入荷案内

本日の入荷をお知らせいたします。市内宮泉銘醸さんより福島県内限定販売の秋上がり登場です。
■會津宮泉熟成純米吟醸秋あがり火入れ■
商品詳細
原料米:酒造好適米50%精米
度数:16度
火入れ:1回
クール便設定:有
本体価格:3,309円(1.8L)、1,850円(720ml)
宮泉銘醸の地元ブランド「會津宮泉」の秋あがり1回火入れ純米吟醸です。冬に搾り秋までゆっくり熟成させました。
りんごや梨の優しい含み、潤いも残したまろやかな口当たり。熟した旨味が芳醇なライト~ミディアムボディ、角の取れた登熟の甘味、ふくよかさが魅力、渋み辛味のビターなコクがポイント、辛さもしっかり感じます。重くない軽やかさがポイント、芳醇ながら非常に軽口です。喉ごしすっきり、余韻もドライです。流石宮泉と言うバランス、文句無しです。
新入荷案内

本日の入荷をお知らせいたします。会津美里町男山酒造店さんより「イノマタ65」、R6BY完熟生酒とR4BY2年熟成酒の2vtgが到着です。猪俣杜氏が自ら手がけたお米「天のつぶ」65%精米を掛米に使用した純米酒になります。
■R6BY会津男山INOMATA65生■
商品詳細
仕込み:R6BY
スペック:純米生酒
麹米:会津産夢の香65%扁平精米
掛米:天のつぶ65%扁平精米
度数:15.4度
日本酒度:+1
酸度:1.3
火入れ:無(本生オリ無し)
クール便設定:有
本体価格:2,727円(1.8L)、1,364円(720ml)
りんごやGフルーツ、サイダーを思わせる透明感のあるジューシーな口当たり。微かなガスも残る瑞々しい完熟りんごの甘さ満天の透き通るライトボディ、角が取れ丸くなった芳醇で心地よい旨み、爽やかで優しい酸、ごはんらしい苦みがほんのり効いた別妙なバランス。辛味のとげとげ感がなくまろやかさ全開です。喉ごしソフトで余韻もほんのりビターで心地よし。冷やだと完熟甘酒ジュース、お燗でほくほく旨みが広がります。どうぞご賞味ください。
■R4BY会津男山INOMATA65火入れ■
商品詳細
麹米:会津産夢の香65%扁平精米
掛米:天のつぶ65%扁平精米
度数:16度
日本酒度:-2
酸度:1.4
火入れ:1回(常温管理可能)
クール便設定:無
本体価格:2,540円(1.8L)、1,270円(720ml)
メロンや梨を思わせる含み、香り優しく、口当たり穏やかで上品なライト~ミディアムボディ。甘さは軽く純米酒らしいふくらみも痩せて非常にソフト、清らかな酸味と、ごはんらしい苦みとドライな辛さも有り全体のバランスもすこぶる良好。喉ごし優しく、余韻のキレも良し。火入れした穏やかさに潜む旨みをお燗でお楽しみください。
ほか会津男山各種補充になっております。併せて宜しくお願い致します。
新入荷案内

本日の入荷をお知らせいたします。ロングセラーの喜多方市喜多の華酒造さんの熟成酒ですが、いよいよ在庫が少なくなって参りました。最後の入荷になりますので改めてご紹介申し上げます。
■植木屋限定!北の花26BY 純米常温熟成貯蔵酒■
商品詳細
麹米山錦50%精米
掛米 :チヨニシキ60%精米
酵母:TUAメイン
日本酒度:+4
酸度:1.2
火入れ:1回(常温可能)
クール便設定:無
本体価格:3,000円(1.8L)、1,500円(720ml)
黒飴、熟した洋ナシを連想させる優しく妖艶そして、スモーキーな熟成香を感じる含み。贅肉をシェイプし透明感を増したライトボディ。コク深いですが軽やかな甘みは瑞々しさを増し、そよそよと流れていきます。ゆっくり広がる控えめな芳ばしい苦み渋み辛さがポイント。喉越しもソフトで余韻も大変スッキリです。冷やも良し常温、お燗は更に映えます。しっかり熟成を重ねることで生まれる枯れてきた層の厚いまろやかな旨みは優しいハードリカーの様で絶品。文句無しです。
同じく喜多方市吉の川酒造さんからも純米吟醸が再入荷です。
■吉の川純米吟醸2025■
商品詳細
原料米:兵庫県産山田錦(使用割合5%)、喜多方市産五百万石(使用割合95%)
精米歩合:55%
度数:16度
日本酒度:-2
酸度:1.5
火入れ:1回
クール便設定:無
本体価格:3,200円(1.8L)、1,700円(720ml)
取扱店限定火入れの純米吟醸酒になります。梨やメロン、Gフルーツを思わせる可憐な香華やかさと大人の落ち着きを見せる口当たり。透明感のある綺麗なライトボディ、大吟醸のような高級感漂う甘み、柑橘系の苦みとしっかり感じられる辛さがボディの透明感を高めます。充分な飲みごたえも有りながら、緊張感のある穏やかな旨味が何より魅力。喉ごしキレ良く余韻もドライでスッキリしています。
火入れ後のしっかりした貯蔵による一段階大人の色気を増した艶のある仕上がり。昨年同様の据え置き価格は安さも感じてしまいますね。文句無しおススメです。
吉の川さんからはおいしい酒粕も届いております。併せて宜しくお願い致します
■会津吉の川のねり粕(1K)■
商品詳細
喜多方市会津吉の川酒造
原材料名:米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール、糖類、酸味料
内容量:1.0Kグラム
保存方法:10度以下で保存
本体価格:400円
宮泉銘醸「寫樂」純米吟醸なごしざけ羽州誉抽選販売のお知らせ
宮泉銘醸さん「写楽」です。10月の限定出荷は純米吟醸なごしざけ羽州誉です。抽選販売とさせていただきます。
申込場所:植木屋商店へお越しください
申込期間:10月15日(水)~18日(土)まで
当選発表:当選者の方に21日(火)ご連絡申し上げます
原料米:山形県産羽州誉50%精米
火入れ:1回
本体価格:4,413円(1.8L)、2,379円(720ml)
山形で生産される希少な酒造好適米「羽州誉」を使用。芳醇で瑞々しい梨のような立ち香。爽やかですっきりとした甘味を感じる含み香が広がり心地よさが味わえます。夏を越して米の持つ旨味とコクを引き出した、飲みごたえのある純米吟醸です。
頒布会会員さまのみメールでも抽選申込承ります。9月分まで受け取り完了が条件です。御名前とご希望のサイズをこちらから申し込みください。
注意事項
●ひと世帯様につき、いずれか1回の申し込み、1本の販売です。申し込み時に本人確認いたしますので身分証をご持参ください。
●不正を発見した場合は申し込みを取り消し致します。
●外れても恨みっこなしでお願いいたします。
●得意先飲食店様は業務用別枠でご用意しております。1軒に付きいずれか1本です。ご希望の得意先様は18日まで申し付けください。新規の飲食店はお断りいたします。
新入荷案内


本日の入荷をお知らせいたします。山梨県勝沼醸造さんより新商品二品届いております。まずは蔵元飛躍の立役者「イセハラ」
■アルガブランカ イセハラ(750ml)■
商品詳細
ブドウ品種:甲州種100%使用
栽培地:山梨県笛吹市
タイプ:辛口
容量:750ml
酸化防止剤 亜硫酸塩使用
本体価格:6,000円(750ml)
「風土の個性を反映するワイン造り」に挑む勝沼醸造では、栽培地(テロワール)毎の醸造に取り組んでいます。このワインは契約栽培者の風間正文氏が所有する小字名の伊勢原圃場から収穫された甲州種のみを原料に醸造しました。これまでの甲州種ワインのイメージを変える豊富なアロマと果実味に加え、爽やかな酸味とほのかな甘さのバランスが良く、凝縮感が有りエレガントです。

もう一つがアルカサールのスペシャルバージョン
■アルガ・ティント・アルカサール・アンフィルター赤2024(750ml)■
商品詳細
品種:マスカット・ベーリーA
産地:山梨県
土壌:粘土・シルト・砂
剪定方法:棚式・垣根式
収穫日:9月下旬
樽育成期間:16ヶ月
アルコール度数:11.5
お召し上がりの温度:16-18℃
おすすめのお料理:鴨肉のロースト
推奨熟成期間:2023-2036
クール便設定:無
本体価格:6,000円(750ml)
マスカット・ベーリーAの最高峰のワインを造りたいという思いからできたワインです。私たちは、創立から様々な製法に挑戦してきましたが、2013年以降、ぶどうの品質向上をもとに非常に古典的な方法を採用しています。収穫後すぐにステンレス製の発酵タンクに房を入れ、約3週間かけて少しずつ押しつぶしていくという製法です。ぶどうの果皮から香味をしっかりと抽出することを追い求めるよりも、むしろ柔らかく抽出することでこのぶどう品種の特徴のひとつである透明感が強調されると考えているからです。そして発酵が終了し、樽の中で育成期間を経たワインにはそれぞれ異なったキャラクターが見られます。このワインは理想のクオリティーを目指し数多くの樽から選抜しブレンドしました。よりぶどうの個性が感じられ、上品かつ透明感溢れる私たちの目指すスタイルを表現することができました。
このスペシャルは樽熟成の後、無濾過無清澄で瓶詰めしました。香りは爽やかな中に赤い果実やイチヂク、枯れた葉、煙草やバニラエッセンスを感じます。タンニンは中程度、ドライフルーツのニュアンス、スモーキー、口中に厚みがあり、濃縮感があります。
新入荷案内
歌酒(かしゅ) シンガーソングライターで会津若松市観光大使&磐梯町観光大使&日本酒学講師等など・・氏家エイミー / Aimee Ujiieちゃんの新曲がリリースです。プロモーションビデオが当店でも撮影されました。是非どうぞご覧ください。

続いて本日の入荷をお知らせいたします。植木屋x朱のべん「たんころりん」手ぬぐい新色が出来上がりました。オンラインショッピングでもお求め頂けます。上記画像をクリックください。
商品詳細
城下町の老舗安藤染店製 https://www.instagram.com/andosometen.aizuwakamatu/
デザインは会津若松出身、仙台在住の画家「朱のべん」 https://www.instagram.com/vosatsuokure/
裏面は染め抜きしておりませんので、裏表があります。
一般的な大きさ(35x90センチ)です。色移りしますので、一度洗濯してからご使用ください。

喜多方市喜多の華酒造さんからは3店舗限定!の山廃秋上がり
■蔵太鼓純米吟醸山廃仕込み(1.8L)■
商品詳細
県内3店舗限定販売
麹米:五百万石50%精米
掛米:タカネミノリ55%精米
酵母:TUA
日本酒度:+4
酸度:1.4
度数:16度
火入れ:1回*常温可能
クール便設定:無
本体価格:3,091円(1.8L) *720mlはございません
山廃仕込みの純米吟醸酒、火入れし半年間貯蔵熟成させました。梨を思わせる穏やかな香り、瑞々しさを残し穏やかになった魅惑の口当たり。スッキリ絡めなライトボディ、梨の瑞々しい優しい甘さは控えめ、凛々しい酸と共に確かに広がるドライな辛さが爽快。寝かせることで柔らかくなったボディに辛さが気持ち良く伸びていきます。喉越しもキレ良く余韻もドライです。
ただ辛いだけではない、仄かな甘みも生かした会津らしい辛口。冷やだとかなりスマート、常温~お燗で花開きます。是非是非お試しください。
本日、この喜多の華酒造さんに来て頂いて店頭試飲販売会を開催いたします。こちらの山廃他美味しい秋酒用意しております。お誘いあわせで御来店どうぞお待ちしております。

新入荷案内

本日の入荷をお知らせいたします。まずは市内髙橋庄作酒造店会津娘さんから穣シリーズ。契約栽培の2圃場が同時リリースです
■会津娘「穣」自然栽培つちや亀ノ尾(720ml)■
商品詳細
ひとつの田んぼからひとつの商品をつくる
一枚の田んぼで穫れた米ごとに仕込む純米吟醸酒『穣じょう』 シリーズ
スペック:純米吟醸酒
原料米:猪苗代町産自然栽培亀の尾58%精米
生産者:つちや農園
日本酒度:±0
酸度:1.4
度数:16度
火入れ:1回(要冷蔵)
クール設定:有
本体価格:2,200円(720ml)
お酒についているQRコードへアクセスするとお米が育った田んぼへご案内致します
猪苗代湖を間近に望む会津磐梯山の麓で農業を営むつちや農園さまの育てた自然栽培“⻲の尾”
今回機会をいただき「一田一醸」を掲げて取り組む「穣」のなかで会津娘となりました。
つちや農園 “⻲の尾”は強靭でしなやか
瑞々しさと透明感に溢れた口当たり、梨やGフルーツのニュアンス。ガスも微かに感じる鮮度の良さ、クリアーで質量の軽い甘味のライトボディ、壊れてしまいそうな栓の細い綺麗な酸に乗った上質の旨味、香ばしい苦みと優しい辛さが後から追ってきます。熟成による落ち着きも質を上げ、亀の尾のポテンシャルが目に見えて感じられます。喉ごしキレ良くビターな余韻が心地よく伸びていきます。亀の尾の良さを生かした次の時代ネクストレベルの1本。文句無しです。
■会津娘「穣」自然栽培千苅せんがり(720ml)■
商品詳細
ひとつの田んぼからひとつの商品をつくる
一枚の田んぼで穫れた米ごとに仕込む純米吟醸酒『穣じょう』 シリーズ
スペック:純米吟醸酒
原料米:会津若松産自然栽培五百万石55%精米
生産者:長谷川 純一
栽培品種:自然栽培『五百万石』
辺り一面水田と畑地が拡がる会津の穀倉地帯北会津町チーム春泥「あいづ自然栽培農家の会」、長谷川純一さんの手掛けた五百万石。
新庄統
水積した普通灰色低地土。土壌表面から60cm以内に礫層 日本の水田の代表的な土壌
*土壌区分は全国土壌統に基づく。参考文献:福島県土壌生産性分級図(福島県)
日本酒度:±0
酸度:1.4
度数:16度
火入れ:1回(要冷蔵)
クール設定:有
本体価格:2,200円(720ml)
お酒についているQRコードへアクセスするとお米が育った田んぼへご案内致します
https://aizumusume.co.jp/products/jyo/hasegawa
軽いガスも感じる鮮度の良さ、爽やかなGフルーツやリンゴ、レモンを思わせる香り。上品な甘さのライトボディ、高級感ある品の良さ、純米らしい旨みもしっかり感じる見事な構成、綺麗な酸とシトラス系の苦み、辛味も適当で全体のバランスも素晴らしいの一言。五百万石の完成形ともいえる文句無しの1本です。
長野県野尻湖のほとりヤマトウミさんからはパッションフルーツジン
■YAMATOUMI PASSION FRUITS GIN37度(500ml)■
商品詳細
distill date : 2024年9月14日
batch No.:3
lot:505本
度数:37%
base spirits: 麦焼酎 喜久水酒造(長野)、かす取り焼酎 鈴木酒造店(山形)
botanical : パッションフルーツ、ジュニパーベリー、その他。
本体価格:7,000円(500ml)
Distillers note:
普段と配合を変えたベースの焼酎にパッションフルーツを漬け込み、ジュニパーベリーと一緒に蒸留しました。味に奥行きを出すために、少しだけYAMATOUMI GIN 15thバッチをブレンドしてあります。
今年も静岡県で農業を営む「HELLO!VEGGIES」の紅林さんのパッションフルーツを使わせてもらいました。紅林さん一家がキャンプ道具と共に自ら運んで来てくれた総量100kgを越えるパッションフルーツを、友人達に手伝ってもらい汗だくで仕込みました。
昨年同様トロピカルでセクシーな仕上がりになっていますが、今年ブレンドしたYAMATOUMI GIN 15thバッチが普段より青みがかった香りが強いので(YAMATOUMIのお酒は工業製品ではないので毎バッチ、味が微妙に違います。)少しスパイシーな印象も感じます。
セクシーでスパイシー。いい響きですね。
ボタニカルの成分が多いので怪しく濁ったヘイジーな液体に仕上がっていますが、濁りは旨みと捉えて楽しんでいただけるとありがたいです。口に入れる前から漂ってくるハーバルな香りは温度帯によって変わってくるので色々お試しください。
ストレートでも口当たりがいいようにアルコール度数は37%と他のスピリッツに比べて低めにしてあります。香りが強いので割っても存在感は消えないはず。 オンザロックはもちろん、ソーダで割るのもおすすめです。他にもお好きな飲み方で楽しんでください。
ラベルにはGINと書いてありますが、果たしてこれはGINなのか。。それは皆様の判断にお任せします。収穫、蒸留、瓶詰め、ラベル貼り。全て手作業でコツコツとやっております。多少のズレ、ブレ、歪みは手作りの温かさと捉えてご容赦ください。
YAMATOUMI GIN。野尻湖を望む畑からの恵みと、海を望む美しい畑からやってきたパッションを皆様の楽しい時間のお供にしてくれたら幸いです。
©️2023 YAMATOUMI All Rights Reserved
新入荷案内

本日の入荷をお知らせいたします。市内辰泉酒造さんより辰ラベルブラック
■辰イズムBlack火入れ■
商品詳細
京の華1号
京の華は亀の尾を先祖に持つ系譜で、山形県原産の「京の華」を元に1950年代に福島県で独自に選抜育種された改良品種です。その後一旦姿を消しましたが、辰泉酒造さんで1983年に地元農家と共に復活栽培を始め現在に至っています。近年自家採種栽培による不良株の混入・先祖返り・他品種との交配などが懸念されていたため、2015年より開始した「京の華種場プロジェクト」にて原種を新たに入手し種籾の生産を開始。2016年「京の華1号」は農林水産省により、福島県の産地品種銘柄として登録されました。
スペック:純米吟醸酒
原料米:会津産京の華1号(契約栽培)57%精米
度数:16度
日本酒度:-0.7
酸度:1.9
火入れ:1回(常温可能、開封後は要冷蔵)
クール便設定:有
出荷本数:1.8L-600本、720ml-600本
本体価格:3,600円(1.8L)、1,800円(720ml)
辰ラベルシリーズの最高峰「Black」として登場です。甘・酸・辛・苦のバランスのとれた酒質に加え、「京の華1号」の特徴である滋味深い旨味をお楽しみください。1回火入れ・瓶貯蔵・低温熟成でさらに柔らかな酒質となりました。りんごや杏子を思わせる清々しい香り、大吟醸の様な高級感と京の華らしい香ばしい苦みと渋みが凛々しい口当たり。大吟醸のように質の高い上品な甘さのライトボディ、貯蔵期間をしっかり設けることで味わいがほどけました。透明感が有り瑞々しく、旨味もクリアーでまろやか。シャープな酸、緊張感のあるビターなコクと渋み、綺麗な辛さが最高、スマートなボディながら深い奥行きをもたらします。喉越しもキレ良く余韻も辛めです。お米の個性を十分に発揮させた素晴らしい仕上がり。冷や・常温がおすすめです。

山形県長井市の磐城壽さんからは平成30年度醸造の熟成古酒「どこんじょう」
■H30BY土耕ん醸きもと純米原酒■
商品詳細
仕込み:平成30BY
原料米:福島市産契約栽培五百万石65%(扁平)精米
度数:17度
火入れ:2回
クール便設定:無
本体価格:3,000円(1.8L)、1,500円(720ml)
熟成をテーマのひとつに耕し手・醸し手、同じ造り手同志の交流を持って、地域の土のフレイヴァーと粋を表現できないかと誕生したお酒、福島市の契約栽培五百万石米で仕込みましたきもと造りの純米酒、2回火入れの6年半熟成ものです。綺麗な黄金色、黒飴の様に凝縮された香りと甘みは大変軽快、酸味も結構しっかり感じる爽やかな口当たり。キレイに痩せたミディアムボディ。甘さは瑞々しさを残し、旨味は丸く濃く且つダイエットして軽く、生酛(きもと)の確かな酸味が元気で、それに伴う辛さがしっかり感じられます。透明感のある綺麗な伸びとカドの無い丸さが魅力です。喉ごしキレ良く優しくて、余韻も綺麗です。
常温やお燗、オンザロックで飲むことを前提に仕上げた長期熟成の生酛、日本酒の素晴らしさを体感できる素晴らしい1本。文句無しです。

ピロノビール郡山さんからは栞と呼吸の新しいロットが届いております
■栞(330ml)■
商品詳細
PIRONO BEER 郡山
スタイル:ビター
アルコール度数:4%
容量:330ml
管理:要冷蔵
クール便設定:有
本体価格:682円
モルト由来の香りや風味が特徴のビターエール。イギリス産のマリスオッターとクリスタルモルトをベースに、奥行きのある麦の味わいがでるように意識しつくりました。
ナッツやカカオのようなニュアンスに加え、レーズンなどのドライフルーツのような香りや味わい、ほんのりとしたホップの苦みも感じられます。温度変化で更に味わいも引き立ってきますので、時間をかけて飲んでいただくのもおススメ。優しくまろやかな口当たりのビターエールです。
■呼吸(330ml)■
商品詳細
PIRONO BEER 郡山
スタイル:ベルジャンIPA
アルコール度数:6.5%
容量:330ml
管理:要冷蔵
クール便設定:有
本体価格:682円
ベルジャン酵母由来の華やかでハーバルなアロマと、ホップ由来のパインやマンゴー、柑橘のキャラクターが特徴のベルジャンIPA。ホップはドイツのノーブルホップ(HallertauBlanc)とアメリカのアロマホップ(Cashmere)を使用。香りだけでなく味わいにもホップのキャラクターが感じられます。
モルト由来のボディもあることで、酵母、モルト、ホップのキャラクターがそれぞれに感じられながらも、まとまりのある1杯となりました。
23回頒布会Aコース10月「山の井」
頒布会Aコース最後のお配りとなります10月分が入荷となりました。今月は南会津町会津酒造さんより山の井。鑑評会出品レベルの大吟醸試験醸造酒。現時点でどこにもお披露目しておりません。Aコース最高の締めくくりとなりました。どうぞお楽しみください。1.8L4,000円税込です
*在庫整理いたしました。
1月國権 1本
4月宮泉 3本
6月蔵太鼓 4本
8月会津娘 9本
余裕があります。おかわり希望の会員様いらっしゃいましたら申し付けください。
個別でご連絡差し上げますが、早めにお受け取りになられたい方は対応いたします。以下ご覧ください。
■ご来店御引き取りの方■
いつでもお引取り可能です。ご来店どうぞお待ちしております。
■宅急便発送の方■
クロネコヤマト宅急便でお送りします。
1、オンラインショッピングから・・ https://uekiya-shouten.com/item-detail/1704414
上記リンクよりカートに入れてオンラインショッピングでお買い物してください。一緒に発送するご注文があれば併せてお買い物お願いします。取り置きのある方も一緒にお買い物頂くか、備考欄にお書きください。
2、メール・FAX・電話から・・以下の内容をお知らせください。クレジットカードご希望の方はオンラインショッピングをご利用ください
++++++++++++++++++++++++++++++++++
1、御名前:
2、申し込みコース:Aコース10月
3、決済方法: 代金引換 銀行振込(前払い) コンビニ後払い
4、宅急便配達日指定がありますか(当日出荷締め切り午前9:00): 月 日 もしくは 指定なし
5、時間帯指定:(午前中 14-16 16-18 18-20 19-21) もしくは 指定なし
6、クール冷蔵便: 使う 使わない
7、他のお酒も一緒に同梱でお送りできます。取り置きまた追加のご注文があればお書きください
8、追記
++++++++++++++++++++++++++++++++++









