本日の入荷

DSC_14512

今日も暑かった会津若松、26日本日の入荷をお知らせいたします。まずは大本命登場、6月1日より発売です。
■天明さらさら純米酒■
麹米:山田錦55%精米
掛米:夢の香65%精米 
酵母:協会9号・自社酵母N
度数:14.4度
日本酒度:+2
酸度:1.7
火入れ:1回(低温生貯蔵・瓶詰め時熱酒急冷)
本体価格:2500円(1.8L)、1250円(900ml)
夏季のダントツ一番人気!さらさら純米、無濾過の1回火入れ瓶貯蔵タイプです。暑い季節でも日本酒をさらさら軽く飲んで頂く事、呑み飽きせず旨味がふわっとした天明らしさを残すこと、疲れた身体に優しいこと。「愛らしい夏、眩くキラキラ輝く夏」を「さらさら純米LovelySummer」が演出いたします。酒質はしっかりとした旨甘と酸味、ソフトなボディ感が絶妙なバランスです。今回は麹米と掛米に磨きの差を取り入れてみました。未だかつてない良い仕上がりになりました。度数も低め、キンと冷やしてお召し上がりください。サイズは一升瓶と丁度半分900ml(五合)の2種類です。900mlは値段も半分の画期的なアイデア!消費者にうれしい展開ですよ。

続いてお待たせしましたの入荷です。
■金紋会津「凛」りん1回火入れ■
規格:普通酒
原料米:たかねみのり65%精米
日本酒度:+1
酸度:1.3
アミノ酸度:1.2
度数:18-19度
火入れ:1回
本体価格:2,700円(1.8L)、1,300円(720ml)
通年通して色々なバージョンで出荷されております定番「凛」。こちらは5月からの1回火入れタイプです。普通酒らしからぬ絹のような舌触り。味のふくらみと共に綺麗な透明感が駆け抜けます。徐々に広がるアル添酒らしい辛さが立ってきて原酒のボリューム感を上手に引き締めます。あくまで蔵が定めた普通酒規格ですので、ポテンシャルは流石と言ったところ。何とかTVで太田和彦さんも太鼓判を押したのもうなずける味わい。左党の皆様にもご納得頂ける素晴らしい味わいです。

最後に宮泉さんより寫樂定番の純米吟醸も入荷です。こちらは店頭販売のみになります。どうぞお早めに御願致します。

GW営業のご案内

4月5月の営業はこちらの通りです。赤い日がお休みとなります。5月の店休日は1日、8日、9日、15日、22日、23日、29日です。 実店舗・WEB業務ともにお休みさせて頂きます。営業時間以外は留守番電話対応とさせて頂きます。何卒宜しくお願い申し上げます。


本日の入荷

DSC_1445

5月25日本日の入荷をお知らせいたします。まずは上の写真、IWC金メダル受賞の峰の雪酒造さんからの1本
■峰の雪22By純米吟醸生詰め■
純米吟醸原酒生詰め5年ビン貯蔵
醸造年度:22By
麹米:夢の香55%精米
掛米:こしいぶき55%精米
度数:14度
日本酒度:-6
酸度:1.8
アミノ酸度:1.1
本体価格:2,700円(1.8L)
22BY醸造の純米吟醸酒、5年間ビン貯蔵させた生詰め酒になります。今回植木屋様に特別に出荷して頂きました。古酒特有の風合いは抑え気味で、酸や甘みがのびのびと活きた仕上がりとなっております。14度の低アルコールの5年古酒、中々見ないスペックです。冷や、常温、そしてぬる燗もオススメです。色々とお試しください。

続いて会州一さんから大変素晴らしい特別純米酒
■会州一特別純米美山錦生詰め■
原料米:会津産美山錦55%精米
日本酒度:+2
酸度:1.4~1.6
酵母:うつくしま煌酵母
アルコール度数:15度
火入れ:1回
本体価格:2,685円(1.8L)、1,400円(720ml)
会津産好適米「美山錦」を福島県開発のうつくしま煌酵母で仕込みました火入れ1回の生詰め原酒、特約店限定流通です。ふわりと香るミカンなどの柑橘系の香り、華やか過ぎず、大吟醸の気品を十分感じさせる綺麗な甘みと透明感。原酒ですが雑味も極めて少なく素晴らしいボディ。のど越しはシャープで適当な辛さもあり、大変良い締まり方です。流石と言える完璧な仕上がりで、値段もお手頃。文句なしおススメです。

GW営業のご案内

4月5月の営業はこちらの通りです。赤い日がお休みとなります。5月の店休日は1日、8日、9日、15日、22日、23日、29日です。 実店舗・WEB業務ともにお休みさせて頂きます。営業時間以外は留守番電話対応とさせて頂きます。何卒宜しくお願い申し上げます。


22日23日連休いたします

rennkyuu

毎度格別の御厚情を賜り誠に有難うございます。22日(日)と23日(月)はGウィークの代休を頂きます。オンラインショッピングに頂きましたご注文、またメールのお問い合わせは24日(火)以降対応とさせて頂きます。ご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございません。何卒宜しくお願い申し上げます。
GW営業のご案内

4月5月の営業はこちらの通りです。赤い日がお休みとなります。5月の店休日は1日、8日、9日、15日、22日、23日、29日です。 実店舗・WEB業務ともにお休みさせて頂きます。営業時間以外は留守番電話対応とさせて頂きます。何卒宜しくお願い申し上げます。


現在植木屋では、正社員・パート・アルバイトを募集しております。長く働ける方歓迎。お気軽にお問い合わせください。


Gメダル!大和屋善内・会津ほまれ

DSC_4411

4年連続日本一の興奮も冷め止まないうちに、本日インターナショナルワインチャレンジ2016「SAKE部門」メダル受賞酒が発表されました。当店取扱いの酒蔵では連続受賞の会津ほまれさん、そして峰の雪大和屋善内純米生詰めがゴールドメダル受賞となりました。喜多方の酒蔵さん頑張っております。誠におめでとうございました。ほまれ・善内共に絶賛発売中です。どうぞ宜しくお願い申し上げます。

受賞酒一覧は酒サムライさんのページをご覧ください。こちらをクリック。

DSC_1418
続きまして本日の入荷です。
■宮泉純米酒雄山錦1回火入れ■
寫樂でお馴染み宮泉酒造さんの季節限定品。5月は富山県産雄山錦米を使用した純米酒の1回火入れです。
原料米:富山県産雄山錦60%精米
度数:16度
貯蔵方法:搾って即瓶詰め、冷凍庫で貯蔵しております
火入れ:1回
本体価格:3,000円(1.8L)、1,500円(720ml)
富山県で開発された酒米「雄山錦」。母株は「ひだほまれ」、父株は「秋田酒33号」の交配により生み出された品種で、スッキリとしたキレのある辛めの純米酒です。宮泉ブランドだけで楽しめる「雄山錦」。地元のみの流通品です。1回の御注文に付きひと世帯1本の販売といたします。

GW営業のご案内

4月5月の営業はこちらの通りです。赤い日がお休みとなります。5月の店休日は1日、8日、9日、15日、22日、23日、29日です。 実店舗・WEB業務ともにお休みさせて頂きます。営業時間以外は留守番電話対応とさせて頂きます。何卒宜しくお願い申し上げます。


現在植木屋では、正社員・パート・アルバイトを募集しております。長く働ける方歓迎。お気軽にお問い合わせください。


金賞数4年連続日本一!

20160518_115446

独立行政法人酒類総合研究所が今年度全国新酒鑑評会の審査結果を発表し、福島県は都道府県別で最多の18銘柄が金賞に輝き、金賞数4年連続日本一を獲得いたしました。福島民友さんでは上の様な号外まで出ました。上の号外をクリックすると民友さんの記事にリンクします。また独立行政法人酒類総合研究所の入賞酒目録は以下のリンクです。どうぞご覧くださいませ。

http://www.nrib.go.jp/kan/h27by/h27bymoku_top.htm

全国新酒鑑評会とは・・製造技術と酒質の現状及び動向を明らかにし、もって清酒の品質及び製造技術の向上に資するとともに、国民の清酒に対する認識を高めることを目的としています。現在、全国規模で開催される唯一の清酒鑑評会であり、製造技術と品質の向上に果たす役割は極めて大きいものがあると考えています。

変わりましてお知らせを1点。今年度試験的に販売となりました花泉酒造皐ロ万ですが、当店では業務店様のみの販売、一般小売販売は致しませんので何卒ご了承くださいませ。

GW営業のご案内

4月5月の営業はこちらの通りです。赤い日がお休みとなります。5月の店休日は1日、8日、9日、15日、22日、23日、29日です。 実店舗・WEB業務ともにお休みさせて頂きます。営業時間以外は留守番電話対応とさせて頂きます。何卒宜しくお願い申し上げます。


現在植木屋では、正社員・パート・アルバイトを募集しております。長く働ける方歓迎。お気軽にお問い合わせください。