本日の入荷

1月20日(水)はWEB担当者不在に付き、オンライン業務をお休みさせて頂きます。

頂いたご用命・お問い合わせは翌21日より対応して参ります。
ご迷惑をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

DSC_8950

全国的な雪と言う事で皆様の処は如何でしょうか?会津盆地も少しは冬らしくなって参りました。1月18日本日の入荷をお知らせいたします。どちらも素晴らしい出来上がりです。
■辰泉うすにごり生純米しぼりたて■
原料:会津産夢の香(麹)60%精米・会津産コシヒカリ(掛)65%精米
度数:15―16度
日本酒度:±0
酸度:1.7
火入れ:なし(無ろ過本生うすにごり)
出荷本数:各サイズ700本
本体価格:¥2400(1.8L),\1200(720ml)
27BY新酒第2弾「澱からみ」程度のビンの底にうっすら溜まる程度の純米酒の無濾過生酒薄にごりになります。甘酸っぱい酸が印象的な軽やかでドライな口当たり。甘さは程々で、瑞々しい旨味が爽やかに広がります。口当たりから通して感じる、新酒のおりがらみらしい苦辛さが全体をシャープに包み込みます。のど越し・余韻の軽やかさも◎。見た目の通りの瑞々しく爽やかな新酒らしい仕上がり。丁寧な仕事の賜物です。

■会州一純米吟醸美山錦無ろ過生原酒■
原料米:会津産美山錦
精米歩合:50%
度数:16度
酵母:福島県開発うつくしま「煌」酵母R-50
日本酒度:+1.8
酸度:1.6
火入れ:1回(無濾過生貯蔵原酒)
本体価格:3,333円(1.8L)、1,695円(720ml)
会津産「美山錦」米を50%まで精米した純米吟醸酒、新酒の無濾過生原酒バージョンです。1年に1回出荷、特約店限定商品です。優しい透き通った吟醸香、上品な甘みも大吟醸の貫録。ゆっくり開いてくるパインアップルの様な豊潤なボディは見事で綺麗に綺麗にドンドンお伸びていきます。若い酸・渋もスパイスとして良いアクセントとして全体的に非常に軽快に流れていきます。のど越し・キレも申し分なし。軽快に頂けますが、しっかりと実の詰まったボディは流石の仕上がり。文句なしおススメです。
スタッフ中村テイスティング・・お米の匂いを漂わせながらも、負けじと漂ってくるフルーティーな吟醸香。美山錦らしいすっきりとした軽快な味わい。すると、思わぬところでスパイスさんのご登場。美山錦の旨みとしっかりとコラボレートして新しい世界へいざなわれる。お酒の味わいと楽しむのもあり、食中酒としてお料理と合わせるのも優雅なひとときを楽しめるのではないでしょうか。


1月のお休みは毎週日曜日、17日、24日、31日です。実店舗・WEB業務ともにお休みさせて頂きます。営業時間以外は留守番電話対応とさせて頂きます。何卒宜しくお願い申し上げます。


1月15日発売稲川「百十五」純米生原酒

DSC_8947

稲川酒造さんから新酒です。昨年より発売になりました純米酒「百十五」。名前に因み本日1月15日生原酒バージョン発売です。

原料米:会津産夢の香60%精米
度数:16度
杜氏:阿部毅
本体価格:\2,528(1.8L),\1,556(720ml)

国道115号線(猪苗代ー相馬市)沿いの杜氏所有の稲田で杜氏が自ら手掛けた「夢の香」を使用しました純米酒。名前に因み27BYは1月15日に生原酒バージョン発売開始です。昨年26By は早い内に完売となりました。今期は増石と行きたいところですが、杜氏の田んぼは増やせませんので昨年とほぼ同量です。オンラインショッピングではひと世帯に付き、1.8L、720mlどちらか1本の販売とさせて頂きます。カートには両方入りますがどちらか1本をお選びください。
26BYは平成27年第96回南部杜氏自醸清酒鑑評会の純米酒の部にて第1位を獲得致しました。
http://www.minpo.jp/news/detail/2015042122300


1月これからの店休日は毎週日曜日、17日、24日、31日です。実店舗・WEB業務ともにお休みさせて頂きます。営業時間以外は留守番電話対応とさせて頂きます。何卒宜しくお願い申し上げます。


會津宮泉純米にごり生酒

DSC_8890

大人気の「写楽」醸造元宮泉銘醸さんより地元ブランド「會津宮泉」の新酒第1弾純米にごり生酒登場です。
■會津宮泉純米にごり生酒■
原料米:夢の香60%精米
度数:16度
貯蔵方法:しぼって即ビン詰めし冷凍庫で管理しております。
本体価格:2,900円(1.8L)、1,450円(720ml)

1年に1回、冬の時期に発売される會津宮泉ブランドの限定商品です。厳寒のじきにしぼりたてのうすく濁ったお酒をそのまま瓶詰め冷温で貯蔵熟成させました。フレッシュで爽やかな味わい。ほんのり甘口でお米の旨味が十分に楽しめます。寫樂よりも少ない本数割り当てとなっております。ファンの方は是非どうぞお早めに御願いします。

品切れ中でした「奈良萬」純米吟醸、そして雪がすみの郷もオンラインショッピングにUP致しました。併せまして宜しくお願い申し上げます。


1月これからの店休日は毎週日曜日、17日、24日、31日です。実店舗・WEB業務ともにお休みさせて頂きます。営業時間以外は留守番電話対応とさせて頂きます。何卒宜しくお願い申し上げます。


十日市です


1月10日(日)は十日市です。当店も日曜日定休日ですがこの日は店を開けます。サライに掲載された”殿堂入り10本”の「奈良萬中垂れ」を始め、雪がすみ・写楽・スノードロップ他、店先にて販売致します。お時間ある方は是非お回りください。尚、飛露喜・泉川の販売はありませんので予めご了承ください。また11日(月)は振替でお休みさせて頂きます。

十日市・・・・<観光ナビより>会津地域最大の初市として、400年以上も前から続く、伝統的な行事である。約400店舗もの出店があり、店頭には起き上がり小法師、風車、市飴などの縁起物や日用雑貨、漆器、飲食物といった様々な商品が並んでおり、毎年15万人以上が訪れる新年の風物詩となっている。

続いて頒布会会員様へお知らせです。頒布会1月分準備が出来ておりますが、立て込んでしまいまして連絡があまり進んでおりません。お急ぎの方・連絡が来なくてご不安な方は遠慮なく申し付けくださいませ。何卒宜しくお願い申し上げます。有難うございました。


Microsoft Word - 11月営業のご案内2

年末年始の営業は以下の通りでございます。赤い日にちが休業日となります。実店舗・WEB業務ともにお休みさせて頂きます。営業時間以外は留守番電話対応とさせて頂きます。何卒宜しくお願い申し上げます。


頒布会一月「喜多の華」

28年1月しおり

今月より14回頒布会お配りとなります。会員の皆様改めましてお申込み誠に有難うございました。これから8カ月間お世話になります。初めての方はご不明な点も多いかと思いますので、どうぞ遠慮なくお問い合わせください。

早速ですが1月分が入荷いたしました。第14回頒布会口火を切るのは、喜多方より夫婦仕込の純米吟醸酒。新酒の多いこの時期に1年寝かせた熟成生原酒をお届けです。若い二人の想いの詰まった1本。一升瓶3,100円税込になります、どうぞご賞味ください。
毎月お酒と一緒に、蔵元様に一筆お願いして上の様な栞をお配り致します。お酒の脇においてご覧になりながらお召し上がりください。
こちら福島民報さん(http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2015/11/post_12480.html)でご夫婦の記事もご覧になれます。併せてどうぞご覧くださいませ。呑まれる皆様はドキドキワクワクですが、出品された蔵元も同様です。ご感想等是非蔵元様へお届けください。

ご来店の方は、いつでもお引取り可能です。発送の方には順次ご連絡メールを差し上げます。ご返信頂きまして出荷させて頂きます。
早めにお受け取りになりたい会員様は対応させて頂きますので、電話・メールでお知らせください。①同梱での追加ご注文があれば、そして②到着日・時間帯指定(午前中 12-14 14-16 16-18 18-20 20-21)の有無をお教えください。午前10時までご連絡頂ければ当日出荷可能です。
すべての会員様、今月中の受け取りをお願いいたします。

また今回、ご希望の会員様に飛露喜特別純米無濾過生原酒(1.8L)2,600円外税を1本づつ御用意させて頂きます。15日(金)までご来店もしくは出荷指示のメールをお送りください。期日厳守です。
何卒宜しくお願い申し上げます。

DSC_8873