会津娘「雪がすみの郷」純米生酒うすにごり

DSC_2316

お待たせいたしました。冬の大本命登場です。今年は会津地区先行出荷、明日6日発売開始です。
当店初回ロットは夢の香バージョンになります。
■会津娘雪がすみの郷純米生うすにごり■
原料米:会津産酒造好適米「夢の香」もしくは「五百万石」60%精米
日本酒度:+1
アルコール度:15.0
酸度:1.3
本体価格:¥1200(720ml),¥2400(1.8L)
冬の定番、大変人気のお酒でございます。大変やさしく親しみ易い口当たり、冬の会津を感じてもらえる素晴らしいお酒です。御ひとり様につき1本の販売とさせて頂きます。

初回入荷分は店頭販売のみ。オンラインショッピングにはセカンドロット以降分(連休明け出荷分)でご案内致します。



DSC_6748

そしてタクマ米彌右衛門も販売再開です。落ち着きとまろやかさ・奥深さを増し改めてご案内申し上げます。

■彌右衛門タクマ米■
原料米:有機栽培喜多方市高郷地区産夢の香
精米歩合:非公開
日本酒度:非公開
度数:17度
出荷本数:230本
本体価格:2500円(1.8L)

DSC_6784

彌右衛門シリーズから登場の1本。大和川酒造杜氏「佐藤哲野」氏、喜多方市高郷地区の農家「齊藤琢磨」氏、わたくし「白井與平」の3人は喜多方で毎月開催しているDJイベント「DON’T ASK」のメンバーです。齊藤氏が栽培した酒米を大和川酒造が醸し植木屋が売るという構想を以前より話しておりまして、今回形となったのがこのお酒です。お米は喜多方市高郷地区で収穫した無農薬栽培の「夢の香」。昨年秋に収穫後、放射能検査の後大和川酒造で醸造。26BY純米吟醸スペックの1回火入れ無濾過原酒。敢えて特定名称表示は致しません。

DSC_6794

旨み、高品質を余すことなく瓶に詰めたような口当たり。開けたてはガスっ気を感じるほど新鮮です。リンゴやチェリー、コーラを思わせる甘酸っぱい含み、まだまだ青いしっかりとした苦酸と、うっすらと落ち着いた甘味のコントラストが見事です。伸びていくボディは力強い酸がリード。完熟1,2歩手前の苦渋からくる辛さが、確かなドライ感を決定づけます。奥にある甘味はこなれていて、且つ充実感のある実の詰まったしっかりとしたもの。
全体的にスッキリと頂けますが、野恩系の凝縮感のしっかり感じられる旨味はこのお酒にも十分表れています。
のど越しの辛さとキレ、余韻に感じるコーラの様なノスタルジーな感じも大変魅力的です。冷たく召し上がる際は、冷やし過ぎずに10度~15度くらい。常温や御燗も◎。また更なる熟成も見込め、常温放置でも美味しくなりそうなポテンシャル。今期就任した佐藤哲野杜氏の狙い通りの仕上がりです。
商品名は栽培した本人の名を冠して「彌右衛門TAKUMAMAI」。アヴァンギャルドなラベルも齊藤氏本人によるものです。


Microsoft Word - 11月営業のご案内2

年末年始の営業は以下の通りでございます。赤い日にちが休業日となります。実店舗・WEB業務ともにお休みさせて頂きます。営業時間以外は留守番電話対応とさせて頂きます。何卒宜しくお願い申し上げます。


謹賀新年

dsc_8201223

新年明けましておめでとうございます。
新年は2日(土)より営業いたします。営業日カレンダーは下の記事をご覧ください。
本年も変らぬご愛顧の程何卒宜しくお願い申し上げます。


天明中取り閏号純米大吟醸

DSC_88541

2015年今年最後の新入荷、有終の美を飾るとんでもない大吟醸です。

■天明中取り閏号純米大吟醸無濾過生原酒■
原料米:岡山産山田錦30%精米
日本酒度:-5
酸度:1.6
アルコール度数:16度
酵母:自社酵母N+1801 酒ブレンド
火入れ:なし(無濾過生原酒)
出荷本数:各サイズ1,000本
本体価:5,000円(1.8L) 2,500円(720ml)
2016年閏年(うるうどし)。新酒を展開していく天明中取りシリーズの中の4年に一度発売されるGOLDラベルです。通称「超リッチ」。備前山田錦を30%まで精米、普段は使用しないカプロン酸エチルを大量に生成する酵母を4年に1回使用した中取り閏号です。瑞々しく研ぎ澄まされた上品な甘み、天明らしい鋭い酸。腰を抜かす美味しさです。このクラスのお酒ですと桐箱に入って一升瓶10,000円が相場ですが、まさかの一升瓶5,000円!是非2本お求めください。

Microsoft Word - 11月営業のご案内2

年末年始の営業は以下の通りでございます。赤い日にちが休業日となります。実店舗・WEB業務ともにお休みさせて頂きます。営業時間以外は留守番電話対応とさせて頂きます。何卒宜しくお願い申し上げます。
オンラインショッピングに付きましても、定休日を除きまして年内は大晦日まで、年明けも2日より毎日出荷致します。物量が多くなりました為、梱包作業が間に合わない日もございます。お急ぎの方は午前10時ごろまで頂ければ当日発送させて頂きます。なるべくお早目のご用命を宜しくお願い申し上げます。


本日の入荷

DSC_8699
今年も残すところ僅かとなりましたが、入荷がガンガン続きます。日付が変わってしまいましたが、28日本日の入荷をお知らせいたします。まずは待望のこちら
■風が吹く[ピンク]純米吟醸中取り生氷温熟成■
日本酒(有機農産物加工酒類)
原料米:会津産有機栽培五百万石50%精米(JAS認定)
栽培者:自然農法「風」の会(会津美里町、会津若松市、喜多方市)
杜氏:高橋恒雄(岩手県石鳥谷町)
度数:17.2度
日本酒度:+6
酸度:1.4
火入れ:なし
出荷本数:各700本(初回各350本)
本体価格:\2,900(1.8L)、\1,450(720ml)
こちらは赤ラベル(速醸もと純米吟醸生酒)の中取り部分をを約1年氷温で貯蔵熟成させた[ピンク]ラベルになります。しっとりと落ち着いた、辛口の綺麗な味わいに仕上がっております。今回の初回出荷は各サイズ350本。風が吹くシリーズの中では1番本数が少ない大変人気の商品です。1回のお買い物に付きおひとり様1本でお願い致します。

続きまして天明さんより熟成酒の案内がありまして面白そうなところを仕入させて頂きました。
■天明 みずほ二年熟成 純米瓶火入■
25Byで1回火入れ後2年冷温で貯蔵熟成させました。ライトな辛口で、良い感じに熟成感が寄り添います。2年待って正解でした。熱燗も◎(蔵元談)
原料米:会津坂下産 瑞穂黄金60%精米
度数:15.8度
酸度:1.9
日本酒度:+7
本体価格:2,850円(1.8L)

■天明亀の尾二年熟成本生純米■
25Byの二年熟成酒です。火入れせず無濾過本生でビン詰め後、二年間冷温で貯蔵熟成させました。寝かせるほど魅力が増してきました。心地よいボリューム感、旨味が特徴です。冷やから御燗までお楽しみください
原料米:会津坂下産亀の尾 60%精米
酒度:+2
アルコール度:16度
酸度:1.6
酵母:協会9号
火入れ:なし(無ろ過本生)
本体価格:\3200(1.8L)

■天明mellowness3年円熟■
2011-12純米大吟醸35%3年円熟
原料米:兵庫県産山田錦35%精米
日本酒度:+8
酸度:1.5
度数:16.5度
火入れ:1回
出荷本数:400本(1.8L)シリアルナンバー入り
本体価格:6,000円(1.8L)
mellowness:円熟、まろやか、なめらか、陽気な、豊潤な
熟成の先にある円熟した天明を「melloeness」と銘打ち、日本酒の底知れぬ可能性を表現致しました。第1弾として冷温で3年熟成させました兵庫県産山田錦35%精米の純米大吟醸がお目見えです。円熟した芳醇な旨味を御堪能ください。

Microsoft Word - 11月営業のご案内2

年末年始の営業は以下の通りでございます。赤い日にちが休業日となります。実店舗・WEB業務ともにお休みさせて頂きます。営業時間以外は留守番電話対応とさせて頂きます。何卒宜しくお願い申し上げます。
オンラインショッピングに付きましても、定休日を除きまして年内は大晦日まで、年明けも2日より毎日出荷致します。物量が多くなりました為、梱包作業が間に合わない日もございます。お急ぎの方は午前10時ごろまで頂ければ当日発送させて頂きます。なるべくお早目のご用命を宜しくお願い申し上げます。


年末年始営業のご案内

毎度格別のご厚情に預かり誠にありがとうございます。年末年始の営業は以下の通りでございます。赤い日にちが休業日となります。実店舗・WEB業務ともにお休みさせて頂きます。営業時間以外は留守番電話対応とさせて頂きます。何卒宜しくお願い申し上げます。

Microsoft Word - 11月営業のご案内2

オンラインショッピングに付きましても、定休日を除きまして年内は大晦日まで、年明けも2日より毎日出荷致します。物量が多くなりました為、梱包作業が間に合わない日もございます。お急ぎの方は午前10時ごろまで頂ければ当日発送させて頂きます。なるべくお早目のご用命を宜しくお願い申し上げます。