Walk Tall Project

喜多方の友人「矢吹 了 」君が代表を務める活動をご紹介させていただきます。
以下ブログより転載いたします。





『WALK TALL = 胸を張って歩く』

この度の平成 23 年 3 月 11 日に発生した「東日本大震災」により被災された全ての皆様へ心よりお見舞い申し上げます。

震災からもうすぐ半年になろうとしております。
福島は、震災による沿岸部の壊滅的な被害。また、福島第一原発からの放射性物質による恐怖・風評被害に晒され続けており、以前からの日常を失ってしまいました。

どうしたらいいのか分からない問題が山積みの中、「被災地民でもある我々に何かできないか?」 と考え、県内の 20 代から 30 代が集い、 話し合った結果、Tシャツを作成・販売する事となりました。

そして、その全収益をチャリティー資金とさせて頂きます。
集まったお金の使い道は、福島県災害対策本部に相談した結果、放射線測定器を購入し、県内の市町村へ分配する事になりました。

現時点では、どのくらい購入出来るか分かりませんので、経過報告・詳細は、blogにて記載させて頂きます。

また、ご意見等頂ければ今後の糧とさせていただきますので、是非お気軽にお寄せください。

放射線に怯える事なく、
人の目も気にせず、
安心し、笑顔で外を歩く。

それを目指すのが、ここでいう
“WALK TALL” です。

被災地の復興、及び原発事故の収束が1日でも早く成される事を心から願っています。

平成 23 年 7 月 26 日
WALK TALL project 一同

叱咤激励はこちらまでお願いいたします。
連絡先 walktall2011@gmail.com
代表 矢吹 了






心温まるご支援の程何卒宜しくお願い申し上げます。

WalkTallProjectブログ http://walktall.exblog.jp/

uekiyashoutenをフォローしましょう


會津名産みしらず柿のご案内その2

会津美里町上戸原地区の菊地功さん。

会津名産みしらず柿の季節になりました。会津盆地西の端、大沼郡会津美里町上戸原の菊地功さんの手塩に掛けて育てたみしらず柿を今年もご紹介申し上げます。

30日引き取りに上がりました。
今年は実も大きく育ち、色も艶も良く、傷の少ない柿だそうです。

毎年同じことを書いておりますが、うちはその昔、野菜、果物、盛り籠、缶詰、ぜんまい、蕨だの扱っておりました。その名残と言うのか秋の味覚「みしらず柿」は今でも毎年取り扱いしております。

「みしらず柿」の云われは色々あるのですが、身の程を知らないほど大きな実をつけることから名前がついたと言われています。

会津産焼酎を使い、渋抜きした状態でお届け、届いたら開け日を待ってすぐ食べていただけます。
ダンボール流通が大半ですが菊地さんは昔ながらの木箱に入れてのお届け、ほのかに香りのする優しい味わいに仕上がります。

お届けは11月上旬予定です。放射能の汚染が心配されておりますが、我が会津地方からは放射性物質は検出されておりません。検査証を商品に付けてお届けです。

贈答用のご注文も銀行振り込みにて承ります。
ショッピングカート進んでいただいて、住所登録のページ、注文者、送り先をご入力、備考欄に「贈答品」とご記入頂いて、ひとまず代金引換でご精算下さい。
こちらから折り返しメールでご連絡差し上げます。

ご不明な点は何なりと申し付け下さいませ。

新鮮な秋の味覚、誰にでも親しまれるみしらず柿をご贈答用に、また育ち盛りのお子様のおやつにご用命下されご賞味賜れますようお願申し上げます。

お買い物はこちらからどうぞ。

uekiyashoutenをフォローしましょう


第九回頒布会会員の皆様へお知らせ

第九回頒布会会員の皆様へお知らせでございます。
11月の飛露喜の予約を承るところですが、11月の入荷が末のかすみ酒となりますので、予約は承りません。(かすみ酒は改めてご案内申し上げます)
その代わりにですが、上旬入荷予定の泉川純米吟醸ふな口本生1.8L2,730円税込みの先行予約を承ります。
本数制限はございません、泉川ふな口希望としてメールで御送り下さいませ。

尚、一般の方のふな口ご予約は、現時点で承っておりません。
また、頒布会自体も定員となりましたので、申込終了しております。
ご不明な点は何なりとお問い合わせ下さいませ。

定番「泉川」純米吟醸も、23BYとして11月中旬には入荷の予定です。
こちらもどうぞお楽しみにお待ち下さいませ。
何卒宜しくお願い申し上げます。

uekiyashoutenをフォローしましょう


【会州一】22By純米吟醸山田錦

お陰さまで大変好評の会州一さん。
新酒直前!22By最後の一手!月末ですがバンバン入荷です。

原料米:山田錦
精米歩合:50%以下
度数:15度
酵母:福島県開発「煌」酵母 R-50
日本酒度:+2
酸度:1.4
火入れ:2回
本体価格:3,000円(1.8L)、720mlはございません。

社長さまのご好意により、ビックリビッグプレゼントを頂きました。
今までのご案内は美山錦バージョンでしたが、こちらは22By純米吟醸山田錦バージョンです。
とにかくすごいんです。

ここで多くは語れませんので、直接お電話下さいませ。
勿論わたくしを信じて頂いて黙ってご購入頂いても、ご納得頂ける代物です。

今回も小ロットに付き、テイスティングはなしです。
何卒宜しくお願いいたします。

今月も送料無料のキャンペーンです。
10,500円以上のお買い物で送料無料で御送りさせていただきます。
詳しくは、お買い物のページをご覧下さい。

この機会に会津の秋のお酒をご堪能下さいませ。

お買い物はこちらから。
uekiyashoutenをフォローしましょう


國権「春一番ひやおろし」特別本醸造生原酒

使用米:五百万石60%精米
日本酒度:-3
酸度:1.6
アミノ酸度:1.4
アルコール度数:19.2度
火入れ:なし(本生)
出荷本数:各サイズ1,000本
本体価格:2650(1.8L),1330(720ml)

國権酒造の看板商品、秋のひやおろし生原酒です。
会津のひやおろしの先駆けとなった伝説のお酒。
奈良萬の社長もこの春一番ひやおろしを飲んで、奈良萬ひやおろしを出そうと思ったそうです。
会津では大人気の秋の定番商品です。

春先に搾った新酒を低温でじっくりと熟成させた丸みが特徴です。
新酒の持つ荒々しさとは違った甘口で骨太の味わい、熟成させた柔らかみと原酒のボディ感が調和した今が旬の飲み頃です。
冷やはオンザロック、割り水燗もオススメです。



そして定番大吟醸も、ラベルをリニューアルして参りました。
併せて宜しくお願い申し上げます。



今月も送料無料のキャンペーンです。
10,500円以上のお買い物で送料無料で御送りさせていただきます。
詳しくは、お買い物のページをご覧下さい。

この機会に会津の秋のお酒をご堪能下さいませ。

お買い物はこちらから。
uekiyashoutenをフォローしましょう