天明閏号荒セメ


本日の入荷をお知らせいたします。4年に一度お目見えするてんやわんやの天明お待たせいたしました
■天明閏号荒セメ■
商品詳細
純米大吟醸無濾過生原酒荒ばしり+セメブレンド 1460D+1D REUNION
原料米:兵庫県産山田錦30%精米
酵母:1801 酒ブレンド
日本酒度:-5~-7
酸度:1.2
アルコール度数:15.5
火入れ:なし(無濾過生原酒)*オリがしっかり絡んでおります
クール便設定:有
本体価:5,000円(1.8L) 、2,500円(720ml)

閏年(うるうどし)4年に一度発売される閏号です。山田錦を30%まで精米、普段は使用しないカプロン酸エチルを大量に生成する酵母で仕込む4年に一度のお祭りスペック。出来立てほやほやピッチピチ!華やかな香りと豊甘なフレッシュジュースです。
まずは荒走り+責めブレンド「荒セメ」が登場。これから中取り・火入れと3種展開していきます
このクラスのお酒ですと桐箱に入って一升瓶10,000円が相場、鑑評会出品酒ですが、まさかまさかまさかの一升瓶5,000円!4年に一度の蔵元からの出血大サービス!買わないわけにはいきません。
キーワードは「1460D+1D REUNION」謎解きしながらお楽しみください


新酒!奈良萬純米おりがらみ生


新酒の入荷が続きます。喜多方市夢心酒造さんより「奈良萬」新酒第一弾純米生酒おりがらみ発売です
■奈良萬純米おりがらみ生■
商品詳細
スペック:純米生酒おりがらみ
原料米:五百万石55%
度数:17度
火入れ:なし(要冷蔵)
クール便設定:有
本体価格:2,700円(1.8L)、1,500円(720ml)

新酒の生酒おりがらみ。発酵のガスが生きたプチプチの微発泡酒です。鮮度抜群の旨さ、炭酸ガスが絡まり、極上の飲み心地。ジューシーでさわやか香りと甘みが、日本酒をあまり飲まれない層から、左党までとりこにしてくれます。

社長のSNSより
日本酒を飲みながら飲む水を「和らぎ水(やわらぎみず)」といいます。先日、知人と奈良萬おりがらみを飲みました。スイスイ呑めてしまい、水のような感覚で飲んでしまえる酒。そこで生み出された言葉が「和らぎ酒」(笑)キレがいい酒なのでお口スッキリ。酒を飲みながら酒を飲む(笑)ぜひ、皆さんも一度は体験してください奈良萬おりがらみの「やわらぎ酒」きっとハマリます。
注)飲みすぎ注意です。


R5BY植木屋限定!爆発やまヨ別品大和川おりざけ(1.8L)


皆様お待たせいたしました、毎年恒例の爆発大和川入荷となりました。今期は元気が良いそうで景気よく噴いてくれるかと思います。
■植木屋限定!爆発やまヨ別品大和川おりざけ(1.8L)■
商品詳細
植木屋特注酒
スペック:特定名称なし(純米大吟醸本生おりざけ)
原料米:自社栽培喜多方産夢の香45%精米
酵母:うつくしま煌酵母
度数:16度
出荷本数:300本
火入れ:無し*爆発系
クール便設定:有
本体価格:3,300円(1.8L)

やまよ植木屋x大和川(弥右衛門)の新酒直汲みおり酒になります。スペックは非表記ですが、自社田栽培喜多方産夢の香45%の純米大吟醸!直汲み無濾過にごり生酒です。上げ桶から直に詰めて頂きました。出来立てのピチピチの発泡を伴なう超フレッシュさに、透き通る大吟醸らしい気品に満ちた甘みにオリが絡みます。皆が大好きジューシースパークリング!しかも値段も大変リーズナブル。文句無しです!どうぞどうぞよろしくお願い申し上げます。
注意:爆発系です。充分に冷やした状態でおりが沈んでからゆっくり開栓してください。冷蔵庫の保管中・栓を開けてからの爆発等予想されます。次の日の状態もお気を付け下さい



新入荷案内


入荷が続きます。本日の入荷をお知らせいたします。まずは喜多方の4番バッター峰の雪さんから新酒しぼりたて
■しぼりたて大和屋善内純米うすにごり■
商品詳細
原料米:喜多方産五百万石
精米歩合:60%
度数:15度
日本酒度:-2
酸度:1.5
アミノ酸度:0.8
火入れ:なし(本生おりがらみ)
クール便設定:有
本体価格:2,500円(1.8L)、1,250円(720ml)

峰の雪酒造新酒第1弾は例年同様の純米うすにごり酒。喜多方産五百万石60%精米、瓶底うっすらたまる程度のオリを絡めた本生原酒です。
出来立ての軽いガス感、ライチやGフルーツ・バナナを思わせる含み、香り軽やか、甘みも透明感がありふわりと柔らか、優しい甘酸っぱい酸に寄り添われた見事なバランス。新酒らしからぬ落ち着きがあり、しっとりと旨味が広がるライトボディ。フレッシュながら新酒の青さが少なくピュアな甘みが大変ソフト、煩わしさ無くのど越しも滑らかキレ良く大変スマートにフィニッシュ。余韻にうっすら広がる苦みが食欲を誘います。大変良いバランスで仕上がりました。是非どうぞお試しください。


磐梯町栄川酒造さんからは明日発売のしぼりたて
■”豊穣感謝祭”會津龍が沢純米大吟醸うすにごり生原酒■
商品詳細
原料米:福島県産夢の香50%精米
度数:16度
日本酒度:-1
酸度:1.5
火入れ:なし(うすにごり無濾過生原酒)
クール便設定:有
本体価格:3,091円(1.8L)、1,545円(720ml)

豊醸感謝祭 純米大吟醸ヌーヴォー(新酒)
純米大吟醸ヌーヴォー(新酒)のピチピチとしたフレッシュさを、いち早く味わう贅沢。五穀豊穣と日本酒の豊釀を祝うための酒。それが豊醸感謝祭純米大吟醸ヌーヴォー(新酒)。

新米夢の香で仕込みました純米大吟醸酒です。
完熟ピーチ、Gフルーツを思わせるウルウルジューシーな口当たり、微かな発泡感に滴る甘みと新酒らしい苦みが魅力的なライトボディ。鑑評会出品酒ぐらいに開く華やかさ、オリの絡み具合、厚みとコクに相反する軽やかさ、類稀なるバランスは、正しく龍が沢。十分な飲み応えを感じつつつもすっと消える余韻は流石。買っておけばと後悔する前に真っ先に御求めください。文句なし!


市内宮泉酒造さんより純米大吟醸酒が2種
■會津宮泉純米大吟醸鑑評会出品酒(720ml)■
商品詳細
原料米:兵庫県産山田錦40%精米
仕込み水:磐梯山系伏流水
度数:16度
火入れ:1回(要冷蔵)
クール便設定:有
本体価格:5,590円(専用桐箱付き)

鑑評会の純米部門に出品することを目的として、酒造好適米の中でも特に厳選された兵庫県産山田錦と磐梯山系伏流水を用いて、会津の厳寒期に仕込んだ純米大吟醸です。
蔵元の酒造りに取り組む思いが造り上げた、上品な香り、キレの良さが際立ちバランスの取れた繊細なお酒です。
デリケートなお酒ですので、冷蔵庫で管理し冷やでお召し上がりください。

■會津宮泉夢の香四十(720ml)■
商品詳細
スペック:純米大吟醸酒
原料米:福島県産夢の香40%精米
度数:16度
火入れ:1回
クール便設定:有
本体価格:4,205円 *1.8Lはございません

夢の香米40%精米の純米大吟醸酒、写楽でも展開されていないレアなスペックです。数が少ない貴重な1本。味わいは言わずもがな、夢の香米で仕込む福島県を代表する1本です


会津美里町白井酒造店さんからは「風が吹く」お待ちかねの中取り金ラベル
■風が吹く[金]山廃純米吟醸中取り生■
商品詳細
原料米:会津産有機栽培五百万石(JAS認定)
栽培者:自然農法「風」の会(会津美里町、会津若松市、喜多方市)
精米歩合:50%
アルコール度:16度
日本酒度:±0
酸度:1.5
酵母:M310
火入れ:無(要冷蔵)
クール便設定:有
出荷本数:1,500本(1.8L)、1,500本(720ml)
本体価格:3,300円(1.8L)、1,650円(720ml)

風が吹く[緑]ラベルの中取りバージョン「金ラベル」になります。10ヶ月間間低温でじっくり熟成させた山廃仕込みの純米吟醸酒の生酒です。貫禄の吟醸香は梨やメロン・青りんご、凛とした表情、鮮度を残し山廃らしい酸と辛さが印象的な口当たり。洗練された上品な甘み+心地良い酸は正しく「風が吹く」。辛味も立ちスマートなライトボディ。喉越しもキレ良くドライな余韻が説得力を増します。問答無用の金ラベル。どうぞお召し上がりください。


宮泉銘醸「寫樂」純米大吟醸しずく取り抽選販売のお知らせ

宮泉銘醸さんより「写楽」です。11月もう一つの限定出荷は兵庫県産山田錦を使用しました純米大吟醸酒しずく取りです。毎度の抽選販売とさせていただきます。御来店頂いて抽選のお申し込みをお願いいたします。

申込場所:植木屋商店へお越しください
申込期間:11月22日(水)~25日(土)まで 
当選発表:当選者の方に28日(火)ご連絡申し上げます。

*22回植木屋頒布会に申し込みの方のみ、メールでも抽選申込承ります。こちらから申し込みください。

■宮泉「寫樂」純米大吟醸しずく取り■
原料米:兵庫県山田錦40%精米
火入れ:1回(要冷蔵)
本体価格:5,048円(720ml)
純米系最高峰の日本酒です。兵庫県産山田錦を用い40%まで精白し厳寒期に仕込んだ特別酒です。華やかな立ち香に加え口の中に入れると果実のような含み香があります。上品な香り、米の味わいが特徴で、食前・食中に適しています。

注意事項
●ひと世帯様につき1回の申し込み、1本の販売です。ID確認しておりますので身分証をお持ちください(未成年者は申し込み承りません)
●不正を発見した場合は申し込みを取り消し致します。
●外れても恨みっこなしでお願いいたします。
●得意先飲食店様は業務用別枠でご用意致します。1軒に付きいずれか1本です。ご希望の得意先様は25日(土)までに申し付けください。新規の飲食店はお断りいたします。