「 お知らせ 」一覧

新入荷案内


新しいお酒が入ってきておりますのでご紹介申し上げます。まずは市内山口会社さんより極上のしずく取り
■儀兵衛純米吟醸雄町中取りしずく生■
杜氏:櫻井光治(会津)
原料米:備前雄町50%精米
度数:16度
日本酒度:-1
酸度:1.6
酵母:うつくしま煌酵母
火入れ:無(要冷蔵)
クール便設定:有
本体価格:4,060円(1.8L)、2,030円(720ml)
雄町米を50%まで精米して仕込んだ純米吟醸酒。しずく取りで搾った中取りの一番美味しい部分をそのまま瓶詰めした極上の無濾過生原酒になります。桃や青りんご、Gフルーツを思わせる出品酒に勝るとも劣らないゴージャスなフレイヴァー。舌の上を漂う洗練された甘み。上品な酸に守られながら、生原酒らしい力強さが堪能できます。適度な辛さも有り、喉越しのキレ、余韻も流石しずく取りといった感じです。


花春酒造さんからは植木屋別注酒が、追加補充
■植木屋別注!やわから辛口純米おりがらみ生■
植木屋別注品
原料:会津産まいひめ55%精米 
度数:17-18度
酵母:うつくしま煌酵母
日本酒度:+10
火入れ:なし(無濾過生原酒おりがらみ)
貯蔵:瓶詰め後冷凍貯蔵
本体価格:2,800円(1.8L)

元々は2回火入れの純米酒で、福島県が新しく開発した「うつくしま煌酵母」を用い、酵母の特性が生かせるように前社長が拘りに拘りぬいて仕上げました蔵元自信の1本です。他の会津の蔵元も賞賛する美味しさです。

数年前、このお酒の本生おりがらみバージョンを植木屋頒布会で詰めて頂き、大変好評を頂きました。それ以来毎年お願いしております、植木屋別注バージョンになります。オリは瓶底うっすらとたまる程度。香りは青りんごやイチヂクを思わせます。フレッシュな瑞々しい甘みから広がるオリがらみの深いコクと確かな辛さ、雑味無く心地良いまろやかさが魅力伸びてくる硬派な辛さの中にある綺麗な甘さがポイントです。のど越しのキレ、余韻の辛さの残り方もバッチリ。飲み飽きせず長く飲んで頂ける食中酒です。「会津の良さは酒の良さ」花春さんの極上の超辛口。是非是非ご賞味ください。


南会津町會津酒造さんからは久しぶりの「山の井60」
■山の井60■
原料米:五百万石60%精米
日本酒度:非公開
アルコール度数:16度
火入れ:1回(瓶火入れ・瓶貯蔵)
本体価格:2,600円(1.8L)、1,300円(720ml)

蔵独自の山系地下水で醸造した五百万石米60%精米の1回火入れ純米酒、R1BY最後の出荷です。鮮度も残した口当たり、透き通るような上品な甘み、梨やGフルーツを連想させます。甘酸っぱい酸も魅力の含み。甘みは落ち着きを見せふくよかで全体をリードします。酸も程よくエッジを利かせ、軽い苦みがドライ感をもたらします。鮮度良く軽く綺麗に仕上げていますが、飲み応えはしっかりとあり、食中酒として◎ですが個性も主張できる良いお酒。本当の良いお酒です。

先週お伝えした会津坂下町廣木酒造さん「泉川」大吟醸ですが、オンラインショッピングは24日水曜日正午ごろより販売を開始します。ひと世帯1本の販売です。どうぞよろしくお願いいたします。


新入荷案内


本日の入荷をお知らせいたします。曙酒造さんスノードロップOYASAIシリーズ登場です
■スノードロップとまと、とまと■
会津坂下町曙酒造さん製造の大人気ヨーグルトリキュール「スノードロップ」に新しい”OYASAIシリーズが始ました。こちらは第1弾「トマト」です。
スノードロップとは、会津で収穫されたお米を使用しこのお酒用に仕込んだ日本酒と、会津坂下町会津中央乳業さんの会津産原乳100%を使用し製造したヨーグルトリキュールです。
今回は秋に収穫される福島県矢吹産赤トマト、白河産青トマトを使用して仕上げた新商品です。赤トマトの完熟した甘みと青トマトのフレッシュな酸味をお楽しみください。
ヨーグルトの優しい甘酸っぱさとトマトの新鮮な甘み、青い酸味がどれも出しゃばらず上手にまとまりました。どれも優しく、且つしっかりと素材の味わいを活かしました。アルコールらしさもほとんど感じずきれいに喉越流れていきます。これはハマりますね。どうぞどうぞよろしくお願いいたします。

赤トマト生産者:(株)トロピカルトマト・・矢吹町 まるでフルーツの様な甘さのプレミアムトマト。一度食べたらリピート確実の逸品
青トマト生産者:関谷農園・・白河市 野菜本来が持つポテンシャルを育て「健康で美味しい野菜」を作り出す。一般には流通されない青トマト本来のフレッシュな風味が味わえます

日本酒ベースヨーグルトリキュール
度数:5%
原料:日本酒(国内自社製造)、ヨーグルト(会津中央乳業産)、トマト果汁(矢吹町産・白河産)/ブドウ糖液、クエン酸
管理:1回(火入れなし)
賞味期限:製造より60日
クール便設定:有
本体価格:2,000円(720ml)、1,000円(360ml)


市内宮泉銘醸さんからは3月の限定品
■會津宮泉貴醸酒(720ml)■
原材料名:米(国産)、米麹(国産米)、日本酒(国産米)
原料米:五百万石50%精米
度数:16度
火入れ:1回(要冷蔵)
本体価格:2,300円(720ml)

會津宮泉3月の限定品、貴醸酒です。
貴醸酒(きじょうしゅ)とは、水の代わりに酒で仕込んだ酒で、独特のとろみのある甘口の日本酒であります(ウィキペディアより)https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B2%B4%E9%86%B8%E9%85%92
詳しくはリンク先で御確認下さい
大変貴重な1本です。ひと世帯1本までの販売と致します


長くお付き合いさせて頂いております群馬県太田市島岡酒造さんからは新酒淡緑(うすみどり)の限定生バージョン入荷です
■群馬泉淡緑生■
群馬県太田市島岡酒造
仕込み:山廃仕込み純米吟醸生酒
原料米:若水50%精米
度数:17-18度
日本酒度:+3
酸度:1.6
火入れ:なし要冷蔵
クール便設定:有
本体価格:3,480円(1.8L)

全量山廃もとで仕込む島岡酒造さんの淡緑の新酒生酒バージョンです。優しい新緑の香りが何より魅力、柔らかい品の良い甘みと山廃らしい酸がゆっくりと広がります。ボディの密度も十分でしっかりと甘みを堪能出来つつ、余計な重さのない引き締まった細マッチョ系。味を引き締める渋辛さが心地よい後味。余裕の貫禄すら感じるこの時期だけの生酒バージョン。是非是非お味見ください


1年半ぶりに会津若松に占い師芸人ギブ大久保が帰ってくる! 「会津若松の中心で占いin植木屋商店」

猪苗代町非公認怪獣「イナワシロン」等で大活躍中の「日本きっかけデパート」さんプロデュース”50日カフェ偶然”特別企画第1弾です。
占い師芸人ギブ大久保さんが植木屋商店にやってきます。
手相、タロット、姓名判断、セレンデピティ・・
お酒の買い物ついでにどうぞお気軽にお寄りください。4月からの今年の運勢を楽しく丁寧に鑑定させていただきます。

日時:3月27日(土)10:30から19:00まで
場所:植木屋商店
お値段:30分 3,500円
*可能な限りご予約下さい
ご予約・お問合せは 日本きっかけデパートさん 090-3649-0713

ギブ大久保プロフィール・・お笑い芸人占い師 原宿の母の弟子、島田秀平の弟弟子 
お笑い芸人として活動の傍ら、占いに強い関心を抱き、原宿の母に弟子入りし、知識・技術を高める


辰泉超辛口無濾過生上澄み詰


本日の入荷をお知らせいたします。辰泉さんより大人のサイダー入荷です
■辰泉超辛口無濾過生上澄み詰■

スペック:特別純米無濾過生上澄み
原料:会津産五百万石60%精米
度数:17度
日本酒度:+12
酸度:1.7
火入れ:なし(無ろ過本生)
クール設定:有
出荷本数:630本(1.8L),600本(720ml)
本体価格:2,600円(1.8L)、1,350円(720ml)

「超辛口だけど、それだけじゃない酒」をテーマに造りました。芳醇な含み香、爽やかな甘みで雑味のないクリアな飲み口です。無濾過生原酒の澄んだ部分のみを汲んだ「上澄み」です。

極上のサイダーと言った印象。透明感溢れる可憐な香り、綺麗な甘みには品がありとても綺麗で控えめ。そこから広がるボディは雑味無くとても爽快。甘さも抑えて心地よい辛味が広がります。瑞々しい酸がありますので、夢見心地の美味しさ。喉越しの辛さ、余韻の残り方も名前に相応しい〆方。食事と一緒に頂けるペリエ・サンペレグリノのような感覚も。飲んでびっくりしました是非是非お試しください


新入荷案内


新商品届いております。ひとつづつご紹介申し上げます。まずは末廣酒造さんより新酒の無濾過生
■猫魔の雫純米吟醸無濾過生原酒■
商品詳細
原料米:会津産契約栽培米60%精米
アルコール度:15.8度
日本酒度:-2~-1
酸度:1.3~1.5
火入れ:無し(無濾過生原酒)
クール設定:有
本体価格:2,900円(1.8L)、1,450円(720ml)

厳寒の造りの純米吟醸酒を、搾りの後濾過せず原酒のまま瓶詰めしました。華やかな香りを伴いながら、口中に芳醇なお米の旨味が広がります。春の旬の料理との相性は抜群。季節を感じる旬の逸品をご賞味ください
猫魔とは猫魔ヶ岳(ねこまがたけ)の事で、磐梯山の西に位置する山の一つ。むかし化け猫が住みついて人を食べていたという言い伝えなどがあります。


会津坂下町廣木酒造さんより「泉川」春の大吟醸
■泉川大吟醸■
春は720mlのみ発売です。ひと世帯に付きいずれかのサイズ1本までの販売とさせて頂きます。
原料米:山田錦40%精米
日本酒度:+4
酸度:1.1
度数:16.2度
火入れ:1回要冷蔵
クール設定:有
本体価格:2,900円(720ml)
地元の「飛露喜」特約店のみで販売する「泉川」ブランドの大吟醸です。店頭にて販売開始です。オンラインショッピングは来週お知らせいたします