「 お知らせ 」一覧

新入荷案内


4月7日、本日の入荷をお知らせいたします。まずは鶴乃江酒造さんより植木屋別注酒です。お問い合わせ多く頂いておりました「夢の香」米で仕込みました純米吟醸生原酒です。
■植木屋別注!会津中将純米吟醸夢の香生原酒(1.8L)■
原料米:福島県産夢の香55%精米
度数:16度
日本酒度:+2
酸度:1.3
火入れ:なし(生原酒)
杜氏:会津杜氏 坂井義正
クール便設定:有
本体価格:3,000円(1.8L)

福島県が開発した酒造好適米「夢の香」と酵母の組み合わせで醸した福島県ブランドにこだわった純米吟醸酒。火入れせず生の原酒の状態のまま詰めて頂きました植木屋別注商品です。通常の火入れ商品は、仙台日本酒サミットで2014年、2015年と2年連続一般酒部門で第1位を獲得、2016年と2019年は春季福島県鑑評会にて県知事賞(一等賞)を受賞致しております。爽やかで柔らかな甘味、味わいのふくらみ方と辛さの加減、のど越しの優しいフルーティな甘味。抜群の美味しさです。

ななめ貼り・・・「掲 明 輝」
会津中将「松平容保」公の書から頂きました。斗南で御家再興を許された会津藩の志士たちの思いを震災・原発事故からの福島の復興に掛け合せました。わたくしがおんづくない字で1枚づつ書いております。


花泉さんからは、春のロ万
■だぢゅーロ万■
スペック純米吟醸2回火入れ
お米は全て会津産
麹米:五百万石
掛米:夢の香
四段仕込み米:ヒメノモチ
精米歩合:55%
酵母:F7-01(うつくしま夢酵母)
仕込み水:「水源の森百選」の名水「高清水」(全硬度0.5cao mg/dl)
度数:15度
火入れ:2回
本体価格:2,723円(1.8L)、1,373円(720ml)

酒質向上のため、ことしは精米歩合を従来の60%から55%に高めて仕込みを行いました。シリーズ唯一の 二回火入れ の「だぢゅーロ万」。開栓後2日~3日経ちますと味がやや変化し、だんだんとまろやかな印象へと変わるかと存じますので、時を経て変化するだぢゅーロ万の味わいを是非お楽しみください。春の訪れとともに「かすみ」「花見」「だぢゅー」と続き、ロ万シリーズはだぢゅ―ロ万で折り返し地点となります。
だぢゅーとは、南郷地域のあたりで使われる方言で、「そうだぢゅー」「〇〇だぢゅー」とよく会話に登場する少し親しさの増す強調語。「この酒(さげぇ)飲んみゃれ うめぇだぢゅー」と言えば、「このお酒、飲んでみて、とっても美味しいよー!」という雰囲気です。花泉酒造の会長の口グセです^^花泉のメンバーや地元の人の会話でもたびたび登場する「〇〇だぢゅー」ですが、この言葉には丸みと穏やかさがあり、「だぢゅーロ万」の雰囲気と似ております。もち米四段仕込みならではの味わいは食中酒にぴったりで、気が付いたら杯が重なってしまうような、飲み飽きせずにお楽しみ頂ける純米吟醸酒です。冷やしては勿論、常温、ぬる燗もOK。お燗をつけますと、旨みやコク、甘みが増して感じられますので、是非ゆるりとお楽しみ下さい。常温(15度以下冷暗所推奨)にて保存して頂けますので、宜しければ出会いの季節のご贈答用にもご活用下さいませ
😊


ほまれ酒造「からはし」純米吟醸雄町


喜多方市ほまれ酒造さんより「からはし」雄町です。頒布会の無濾過生原酒続きまして、1回火入れの通常版が入荷となりました。
■「からはし」純米吟醸雄町■
原料米:岡山県産雄町60%精米
酵母:協会1404号
杜氏:中島一郎
度数:16度
日本酒度:+1
酸度:1.6
アミノ酸度:1.2
火入れ:瓶火入れ1回
本体価格:2,800円(1.8L)、1,400円(720ml)

「からはし」純米吟醸酒第3弾雄町です。岡山県産雄町を100%使用。超軟水の喜多方名水で仕込みました。搾りの後即瓶詰め、出荷まで-5度で貯蔵しております。飲み飽きしない爽やかな喉越しが特徴です。ラベルの文字は浦安市在住の書道家「池田薫秀」氏によるものです。

林檎を思わせる上品な香りと凛々しい酸。甘みは上品で控えめ、瑞々しい鮮度も残した魅惑の口当たり。ふわりと軽い甘みにビターな苦みと確かな辛さ。スッキリとした中にメリハリと奥行きをしっかり感じることが出来ます。バランスの良い酸がきりっとした後味を演出し、しっかりとした辛さで飲み飽きしない爽やかな味わいに仕上げました。雄町のパフォーマンスを3,000円もしない価格でたっぷりと楽しめます。文句なしおすすめです


菊の花春[2020 Green Dolphin Street]&[2021 Dolphin Dance]

今期も花春酒造さんよりお声掛け頂き、植木屋エクスクルーシブ発売することとなりました。
「菊の花春」
夢の香米で仕込ました純米吟醸酒の1回火入れです。
今期の新酒と1年熟成酒のビンテージ違いで2本同時発売です。どちらも福島県春の春季鑑評会夢の香部門で金賞を受賞しております。文句なしおススメさせて頂きます。

イメージとなる曲を選んでサブタイトルに付けました。昔から気に入って聞いているジャズでドルフィン繋がりです。各々のページに曲を貼り付けておりますのでこのお酒を片手にお楽しみください。

■菊の花春 2021 Dolphin Dance(1.8L)■
スペック:R2BY純米吟醸1回火入れ
原料米:会津産夢の香50%精米 
度数:15-16度
酵母:うつくしま夢酵母
日本酒度:
酸度:
火入れ:1回(要冷蔵)
クール便設定:有
本体価格:2,500円(1.8L)
R2BY新酒の1回火入れ。春季県鑑評会「夢の香」部門で金賞を獲得致しましたお墨付きの1本。

軽いガス感、鮮度のあるバナナや梨を連想させる綺麗な香り。甘みは繊細で力強く、口中軽やかに舞い上がります。瑞々しくもあり、重すぎることもない密度、適度な辛みがありトータルのバランスもすこぶる良好。のど越しの切れも抜群、綺麗な余韻がすうっと消えていきます。イメージは Dolphin Dance。純粋で可憐な甘みはこの曲のピアノの踊り方に似ています。

■菊の花春 2020 Green Dolphin Street(1.8L)■
スペック:R1BY純米吟醸1回火入れ
原料米:会津産夢の香50%精米 
度数:15-16度
酵母:うつくしま夢酵母
日本酒度:-1
酸度:1.4
火入れ:1回(要冷蔵)
クール便設定:有
本体価格:2,500円(1.8L)
R1BY1年熟成酒。2020年の春季県鑑評会「夢の香」部門で金賞を獲得致しましたお墨付きの1本。

香りはレイドバックしぐっと落ち着きを増しました。線の綺麗な甘みは力強く包み込むように穏やか、そこにスパイシーな苦辛さが気持ち良く差し込みます。喉越し・余韻にも辛さを残し次の一杯を誘います。甘・辛のエッセンスを上手に引き立たせ上手にまとめた1本。大吟醸スペックが2,500円ですので文句なし買いの商品です。イメージはGreen Dolphin Street。刑務所でのコンサートのライブ録音。しっとりとした落ち着きのある含み、旨味の膨らむ後半の高揚感はぐっとくる心地よさです


新入荷案内


新商品続々届いておりますので、ひとつづつご紹介申し上げます。まずは喜多方市笹正宗酒造さんより、コストパフォーマンス溢れる新酒
■ささまさむね純米生酒■
麹米:会津産夢の香
掛米:会津産チヨニシキ
精米歩合:70%
酸度:1.5
度数:14度(原酒加水なし)
火入れ:なし(要冷蔵)
本体価格:2,181円(1.8L)、1,091円(720ml)

喜多方産米の組み合わせ、14度原酒の純米生酒になります。今期も低精白の70%磨きです
梨やナイアガラ葡萄を思わせるうるうるジューシーな口当たり。微かなガス感、鮮度良く甘みも気持ち良く、甘酸っぱい酸も若々しく元気です。軽くスッキリした飲み口ですが、甘みもしっかりあるので飲み応えも有ります。酸味も効いてドライ感もあり、しぼりたてのフレッシュジュースは今年もリーズナブル。間違いなくお買い得な1本。どうぞお楽しみください

他、夢の香純米吟醸火入れも補充になりました。どうぞよろしくお願いいたします。

南会津町花泉酒造さんからはしずく取り限定190本!今期の出品酒です。
■ロ万純米大吟醸しずく取り35(720ml)■
醸造年度:R2By
原料米:すべて会津産契約栽培
麹米:五百万石35%精米
掛米:五百万石35%精米
四段米:ヒメノモチ35%精米
酵母:うつくしま夢酵母
仕込み水:「水源の森百選」の名水「高清水」&地蔵沢水源
度数:16度
火入れ:原酒1回火入れ(要冷蔵)
出荷本数:190本
クール便設定:有
本体価格:4,700円(720ml)

鑑評会出品酒しずく酒の1回火入れになります。限定190本!どうぞお納めください

ただ一心に。
ロ万らしく、花泉らしく。
旨い酒をと想いを込めて。


こちらの商品は、昨年度の各種鑑評会における入賞酒(創業百周年記念醸造酒)と同じく、花泉酒造のすぐ近く南会津町界(さかい)地区の圃場で栽培された五百万石と、隣接する只見町産のヒメノモチを自家精米により35%まで磨いて仕込んだお酒です。
酵母にはロ万シリーズでおなじみの福島県が開発した「うつくしま夢酵母」を使用し、伝承の「もち米四段仕込み」で醸しました。瑞々しく華やかに香る果実のようで、と同時に、もち米四段仕込みならではのやさしさが綺麗に広がります。理想とする味わいを実現するためにもち米を自家精米で35%まで磨き、また蔵人たちは伝承の技「もち米四段仕込み」へ独自の進化を毎年のように加えてきました。磨かれたばかりの米はとても白く、美しく。手にした瞬間、蒸かし上がった瞬間、そして仕込みの時も胸の高鳴りを感じるようでした。
―――
地元の米と水で、地元に住む人々の手で。伝承のもち米四段仕込みと絶え間なく磨いてきた己の技で。社として掲げてきた「地域と造り手の気持ちにこだわった酒造り」
そして、「ロ万シリーズ 5つのこだわり」私達が大切にしてきた醸造哲学=Philosophy(フィロソフィー)が、この1本には全て込められています。想いを込め、丁寧に仕込み、育てられた『ロ万 純米大吟醸』。是非、ご堪能下さい。

他、花泉Tシャツ、100周年記念手ぬぐいも補充になりました。併せて宜しくお願い申し上げます。


頒布会Aコース4月からはし

頒布会Aコース4月分が入荷となりました。今月は喜多方市ほまれ酒造さんより「からはし」です。「雄町」米で醸した純米吟醸酒、無濾過生原酒で用意頂きました。搾りから出荷日まで計算しつくされた鮮魚並みの段取りで到着。冷やで春爛漫をお楽しみください。2,900円(3,190円税込み)となります。尚、雄町の火入れのタイプは4月6日一般発売となります。飲み比べもお楽しみください。

■ご来店御引き取りの方■ 
いつでもお引取り可能です。ご来店どうぞお待ちしております。

■宅急便発送の方■
クロネコヤマト宅急便でお送りします。個別にメールを差し上げていきますが、ご連絡を頂ければすぐ対応いたします
オンラインショッピングをリニューアルしましてクレジットカード払いも承れるようになりました。
https://uekiya-shouten.com/item-detail/819619
1、クレジット払い希望の方・・専用ページを作りましたので上のリンクよりかごに入れてオンラインショッピングでお買い物してください
2、代金引換・銀行振り込みを希望の方・・専用ページを作りましたので上記リンクよりかごに入れてオンラインショッピングでお買い物してください  もしくは 以下の内容をお知らせください

++++++++++++++++++++++++++++++++++
1、御名前:
2、申し込みコース: Aコース
3、決済方法:  代金引換  銀行振込(前払い)
4、宅急便配達日指定がありますか:   月    日   もしくは 指定なし
5、時間帯指定:(午前中 14-16 16-18 18-20 19-21) もしくは  指定なし
6、クール冷蔵便:今月は全国クール冷蔵便発送です
7、他のお酒も一緒に同梱でお送りできます。追加のご注文があればお書きください
8、追記
++++++++++++++++++++++++++++++++++
*システム上、コンビニ後払いには対応できません。他のお支払方法をお選びください
ご不明な点は遠慮なくお問い合わせください。何卒よろしくお願い申し上げます。尚今頒布会は定員に達しておりますので申し込み終了しております。新規申し込みは承っておりません。