「 お知らせ 」一覧

本日の入荷

dsc_5747
11月17日本日の入荷をお知らせいたします。まずは末廣酒造さんからしぼりたてが届きました。
■しぼりたて末廣純米吟醸原酒生■
原料米:58%精米
度数:16度
日本酒度:+5
酸 度:1.5
アミノ酸度:1.4
本体価格:2,600円(1.8L)、1,300円(720ml)
末廣酒造今期28BY新酒、精米58%純米吟醸酒の生酒原酒です。「この度新酒が出来上がりました。そのお酒原酒の状態でお届けいたします。搾りたてのフレッシュな香りでしっかりとした味わいのお酒です。米の旨味がきっちりと生かされた味をごゆるりとお楽しみいただければ幸いです  会津杜氏 津佐幸明」

dsc_5568

続いてお問い合わせが絶えない東北清酒鑑評会純米部最優秀賞白井酒造店さん「伊佐須美の杜」です。急遽の瓶詰め出荷となりまして入荷となりました。店頭販売のみです。お求めはどうぞお早めにお願いいたします。

dsc_5786
nu-vo-2016

そして明日はボージョレ・ヌーヴォ解禁日です。ラピエール・シャヌデのナチュール・ヌーヴォ、そして毎年一番人気のルイ・テットです。尚3番勝沼ヌーヴォは完売御礼となりました。どうぞよろしくお願い申し上げます。

2810%e6%9c%883

11月の店休日は6日、13日、20日、27日です。実店舗・WEB業務ともにお休みさせて頂きます。営業時間以外は留守番電話対応とさせて頂きます。何卒宜しくお願い申し上げます。


泉川純米吟醸ふな口本生

dsc_5452

お待たせいたしました、廣木酒造さんの28BY新酒「泉川」純米吟醸ふな口本生です。以下の通り販売致します。今期ひと世帯1本の販売といたしますので、複数本の購入はご遠慮ください。

日本酒度:+5 
酸度:1.5
度数:16.8度
本体価格:2,700円(1.8L)

●店頭販売
——————————————————————-
引換券を御用意致しました。この時間よりお配り開始です。ご来店頂きお受け取り下さい。
引換券お渡し期間:28年11月16日(水)~ *無くなり次第終了といたします。
商品お渡し:11月23日(水)より。今月中にお引取りにお見え下さい。
——————————————————————-

●インターネット販売
——————————————————————-
オンラインショッピングでの販売は28年11月22日(火)、23日(水)、24日(木)の3日間。毎日15本づつ販売します。販売開始(商品アップ)時間は毎日夕方~夜です。時間は前後しますのでご容赦ください。

オンラインショッピングでの注意事項
*お一人様(ひと世帯・ひと家族)に付き今期1本までとさせて頂きます。おひとり様による複数回の注文、家族・同僚の名前を借りてのご注文は受付いたしません。
*オンラインショッピングでの販売ですので、必ずショッピングカートに入れてご精算ください。メール・お電話・FAX等では一切承りません。
*短時間での完売が予想されます。お求めになれない類の物言いはご勘弁下さい。
——————————————————————-

2810%e6%9c%883

11月の店休日は6日、13日、20日、27日です。実店舗・WEB業務ともにお休みさせて頂きます。営業時間以外は留守番電話対応とさせて頂きます。何卒宜しくお願い申し上げます。


御知らせ

dsc_5707

御知らせを数点申し上げます。
●写楽純米吟醸東条・吉川山田錦の抽選販売に沢山のお申込み誠に有難うございました。倍率ですが東条1.8Lが4.5倍、720mlが1.25倍。吉川1.8Lが3.7倍、720mlが1.6倍となりました。当選の方にはご連絡差し上げましたので、メール・着信等御確認下さいませ。12月の寫樂は新酒おりがらみが参ります。どうぞお楽しみにされてください。

●お問い合わせを沢山頂いております、東北鑑評会最優秀賞受賞の白井酒造さん「伊佐須美の杜」。品切れしておりましたが瓶詰めが完了致しました。2,3日中には再入荷する見込みです。もう少々お待ちくださいませ。

●こちらもお待たせしております「泉川」純米吟醸ふな口ですが、只今本数調整中です。間もなく販売方法お知らせできるかと思いますのでもう少々お待ちくださいませ。何卒宜しくお願い申し上げます。

2810%e6%9c%883

11月の店休日は6日、13日、20日、27日です。実店舗・WEB業務ともにお休みさせて頂きます。営業時間以外は留守番電話対応とさせて頂きます。何卒宜しくお願い申し上げます。


泉川純米吟醸ふな口本生先行予約のお知らせ

dsc_545233

大変おまたせしております廣木酒造さんの28BY新酒第1弾「泉川」純米吟醸ふな口本生です。一般販売に先立ちまして15回頒布会会員様を対象に先行予約を承ります。御ひとり様1本です。締切11月14日一杯です。お問い合わせのページより御申込みください。 尚、店頭販売・インターネット販売については後日お知らせいたします。何卒宜しくお願い申し上げます。

日本酒度:+5 
酸度:1.5
度数:16.8度
本体価格:2,700円(1.8L)

2810%e6%9c%883

11月の店休日は6日、13日、20日、27日です。実店舗・WEB業務ともにお休みさせて頂きます。営業時間以外は留守番電話対応とさせて頂きます。何卒宜しくお願い申し上げます。


磐城壽季造りしぼりたて生酒

dsc_5640
福島県浪江町から現在は山形県長井市に移られております「磐城壽」鈴木酒造さん。今年から原料米の一部に酒粕を再発酵させた肥料を用いた自社循環を開始いたしました。一年目としては上々の結果で、土質、栽培そして米質に与える影響を検証しながら3~5年後にすべての契約田で使用を目指しております。そんな壽さんから本醸造タイプしぼりたてが届いております。
■磐城壽季造りしぼりたて生酒■
造り:本醸造(特定名称しておりません)
原料米:山形県産出羽燦々65%精米
度数:16度
火入れ:なし(本生おりがらみ)
出荷本数:5,000本
本体価格:1905円(1.8Lのみ)
11月から3月までの冬季間のみ出荷となりますしぼりたて。本醸造クラスのうすにごり生酒になります。オリの量はビン底1センチ弱ぐらい、見るからに美味しそうです。ジューシーでフルーティな口当たり、旨味も充分。辛さもしっかり有り、喉越しもキリリと締まります。値段も大変お手ごろ、どうぞ宜しくお願致します。

2810%e6%9c%883

11月の店休日は6日、13日、20日、27日です。実店舗・WEB業務ともにお休みさせて頂きます。営業時間以外は留守番電話対応とさせて頂きます。何卒宜しくお願い申し上げます。


東北清酒鑑評会純米部最優秀賞白井酒造「伊佐須美の杜」

dsc_5568

10日に行われました平成27酒造年度東北清酒鑑評会の純米酒の部で「風が吹く」でお馴染み白井酒造店(会津美里町)「伊佐須美の杜」が最優秀賞、吟醸酒の部で鶴乃江酒造(会津若松市)が最優秀に次ぐ評価員特別賞を受賞しました。福島県内の蔵元が最優秀賞獲得は4年連続となりました。

福島民報さんの記事https://www.minpo.jp/news/detail/2016111136349
福島民友さんの記事http://www.minyu-net.com/news/news/FM20161111-126313.php

白井酒造さんより受賞酒が少量ですが入荷しました。数が少ない為店頭販売のみと致します。720mlのみ2,857円(外税)です。
次回ビン詰め時はオンラインショッピングでもご案内できると思います。鶴乃江さんの受賞酒は今期完売となっておりますので、来期の新酒までお待ちくださいませ。何卒宜しくお願い申し上げます。

dsc_5613

続いて本日の入荷をお知らせいたします。
■花泉裏ロ万■
純米吟醸一回火入れ
原料米:すべて南会津産契約栽培
麹米:五百万石60%精米
掛米:夢の香60%精米
四段米:ヒメノモチ60%精米
酵母:うつくしま夢酵母F7-01
仕込み水:「水源の森百選」の名水「高清水」(全硬度0.5cao mg/dl)
度数:15度
本体価格:2,714円(1.8L)
今まではインターネット非公開と言う事できちんと公開しておりません「裏」の商品でしたが、今期27Byはご紹介することと致しました。社長曰く黄金比率に近いバランスで仕上がったと言う、ロ万シリーズブレンド酒「裏ロ万」です。花泉特約店の一部で販売致します。一応、裏の商品の為説明はこの程度で・・どうぞ御楽しみ下さい。

2810%e6%9c%883

11月の店休日は6日、13日、20日、27日です。実店舗・WEB業務ともにお休みさせて頂きます。営業時間以外は留守番電話対応とさせて頂きます。何卒宜しくお願い申し上げます。


解禁!真冬だけのプレミアム生スノードロップ

dsc_5546

いよいよ解禁となりました、福島県限定「真冬だけのプレミアム生スノードロップ」です。

日本酒ベースリキュール
原料:ヨーグルト(会津中央乳業産)、日本酒(瑞穂黄金65%精米)、ブドウ糖液、クエン酸
度数:5度
生産方法:清酒ラインとは別の専用の冷蔵庫で製造・瓶詰め。1ヶ月に1回の受注生産
賞味期限:製造後40日
名前の通りの冬季間(11月~3月)限定で、本生スノードロップが発売です。より滑らかに、より爽やかに、ヨーグルト感たっぷりでございます。蔵人曰く、こっちの方が断然うまい!だそうです。福島県内の限定販売です。

dsc_5518

スノードロップとは?
「天明」でお馴染会津坂下町曙酒造さんが、会津坂下町にあります「会津中央乳業」さんの「飲むヨーグルト」と天明の純米酒を調合した日本酒ベースのリキュールです。

元になる純米酒は、会津坂下町で品種登録された「瑞穂黄金」100%使用し、「会津中央乳業」さんの敷地内の井戸水で仕込んだこの「スノードロップ」様に特別に仕込んだもの。バランスよく仕上げる為、甘味酸味を調整しております。

商品名「SnowDrop」は雪の滴という意味合いと待雪草と言う花からとっています。待雪草の花言葉は「楽しい予告、希望」、学名は「ガランサス galanthus」。ギリシャ語で「gala」は「乳」、「anthus」は「花」と言う言葉が語源。

見た目は雪のように真っ白、軽いとろみのあるくらいの柔らかさ。実際の味わいは、コレがお酒?と分からないくらい。「飲むヨーグルト」らしさが存分に楽しめます。口に含んだ際の程よい甘さと軽快な酸味。お酒を飲み始める人、お酒が苦手な人でもこれを飲めない人はいないでしょう。とりあえず飲まれてみてびっくりしてみてください。

2810%e6%9c%883

11月の店休日は6日、13日、20日、27日です。実店舗・WEB業務ともにお休みさせて頂きます。営業時間以外は留守番電話対応とさせて頂きます。何卒宜しくお願い申し上げます。


2017國権純米吟醸干支ボトル

dsc_5460

麹米:山田錦60%精米
掛米:夢の香60%精米
日本酒度 : +2
酸度 : 1.4
アミノ酸度:1.2
アルコール度 :16度
容量:350ml
発売本数:2017本
本体価格:1,500円

dsc_5469

dsc_5456

dsc_5457

毎年恒例の國権さんの干支ボトル入荷いたしました。
イタリアのグラッパ用の細長いベネチアングラスの瓶に来年の干支「酉」のエンボス加工が施されています。
中身は純米原酒です。コクとキレのある比較的骨太、口当たりは非常にマイルドな酒質です。冷やしてどうぞ。
専用のカートン付で2017年に因み2,017本の限定販売です。

2810%e6%9c%883

11月の店休日は6日、13日、20日、27日です。実店舗・WEB業務ともにお休みさせて頂きます。営業時間以外は留守番電話対応とさせて頂きます。何卒宜しくお願い申し上げます。


寫樂純米吟醸東条山田錦・吉川山田錦抽選販売のお知らせ

281108022

宮泉銘醸さんより「写楽」です。11月の限定出荷は特A地区兵庫県東条産山田錦・同じく吉川産山田錦を使用しました純米吟醸酒です。毎度の抽選販売とさせていただきます。御来店頂いて抽選のお申し込みをお願いいたします。 各々1.8Lと720mlの2サイズ合計4種類あります。どちらかの種類いずれかのサイズ(以下の①~④)で御申込みください。ひと世帯1回のお申込みです。

対象商品:①東条産1.8L
     ②東条産720ml
     ③吉川産1.8L
     ④吉川産720ml  のうちいずれか一点にお申し込みください。

申込場所:植木屋商店へお越しください
申込期間:11月9日(水)~12日(土)まで 
当選発表:当選者の方に15日(火)ご連絡申し上げます。

15回植木屋頒布会に申し込みの方のみ、メールでも抽選申込承ります。こちらから申し込みください。

■東条産純米吟醸■
原料米:兵庫県東条産山田錦50%精米
火入れ:1回(要冷蔵)
本体価格:3,900円(1.8L)、1,950円(720ml)

■吉川産純米吟醸■

原料米:兵庫県吉川産山田錦50%精米
火入れ:1回(要冷蔵)
本体価格:3,900円(1.8L)、1,950円(720ml)

注意事項
●ひと世帯様1回の申し込み、いずれか1本の販売です。(未成年者は申し込み承りません)
頒布会会員さま以外のメールでのお申込は受付いたしません。頒布会会員とはこちらに御申込み頂いた方を指します。(平等にお求め頂くためのルールです)
●外れても恨みっこなしでお願いいたします。
●業務用は先着順で承ります。①~④番のいずれか1本御指名頂きお知らせください。お渡しは15日からです。

2810%e6%9c%883

11月の店休日は6日、13日、20日、27日です。実店舗・WEB業務ともにお休みさせて頂きます。営業時間以外は留守番電話対応とさせて頂きます。何卒宜しくお願い申し上げます。


開当男山オーク樽貯蔵大吟醸

dsc_53633
お待たせいたしました。南会津町は開当男山さんよりオーク樽貯蔵大吟醸入荷です。
南会津町開当男山酒造 渡部謙一醸造元
原料米:山田錦50%精米
度数:17-18度
日本酒度:+4
火入れ:2回
貯蔵:27Byの大吟醸をオーク樽にて貯蔵熟成
本体価格:2000円(750mlのみ)

山田錦の大吟醸をオーク樽にて熟成させました。ワインのフルボトル(750ml)瓶に入ったコルク栓、ラベルもまるでワインです。元々は17度以上ある大吟醸の原酒ですからそれはそれは上品です。そこにプラスされた木樽の風味が素晴らしい味わいに仕上げています。これから長く熟成させるよりは、大吟醸らしいフルーティさを保っている今の時点で召し上がると良いかと思います。例年大変人気の商品です。お求めはどうぞお早めにお願い致します。

dsc_5374

2810%e6%9c%883

11月の店休日は6日、13日、20日、27日です。実店舗・WEB業務ともにお休みさせて頂きます。営業時間以外は留守番電話対応とさせて頂きます。何卒宜しくお願い申し上げます。