「 お知らせ 」一覧

スノードロップ大野農園もも


会津坂下町曙酒造さんから秋のスノードロップ「大野農園桃」登場です
■スノードロップ大野農園もも■
日本酒ベースヨーグルトリキュール
度数:5%
原料:日本酒(会津坂下産瑞穂黄金65%精米)、もも果汁(福島県石川町大野農園)、ヨーグルト(会津中央乳業産)/ブドウ糖液、クエン酸
管理:要冷蔵(火入れ1回)
賞味期限:ビン詰め日より2カ月
本体価格:3,342円(1.8L)、1,671円(720ml)、862円(360ml)

スノードロップ第4弾「大野農園」ももです。
会津坂下町で栽培される「瑞穂黄金」100%使用の日本酒と、会津中央乳業さんが会津の原乳だけ使用し特別に製造したヨーグルト、そして福島県石川町大野農園さんのももが出逢いました。

口当たりはネクターの様なとろっとした食感、大変瑞々しく軽やかな桃の甘み、ほのかでふんわりしかもくどくありません。ヨーグルトのコクも上手に甘みを引出し夢見心地のバランスです。のど越しは大変ソフトで桃の優しい余韻が気持ち良く長く伸びていきます。良く見かける桃のプディングよりも味にメリハリがありしかもクリアーで味にしっかりと深みがあり、のど越しの余韻の先にまでドラマチックな展開が待っています。孝市君が苦労して辿り着いた夢見心地の仕上がり。是非どうぞお試しください。


花春酒造店頭試飲会の御知らせ

毎月1回の花春酒造さん試飲会のお知らせになります。今週10月19日(土)花春酒造さんに来て頂いて店頭試飲会開催いたします。
時間は午前10時くらいから。新商品秋のひやおろし、地元限定流通の「やわから」辛口純米酒と、植木屋別注の同おりがらみ生バージョン等々・・。沢山のご来店お待ちいたしております。どうぞ宜しくお願い申し上げます。

http://www.hanaharu.co.jp


11/3(日)天明一番しぼりを楽しむ会2019あけぼの蔵開


天明醸造元会津坂下町曙酒造さんの蔵開きイベントです。開催まで3週間となりました。改めてご案内申し上げます

○天明一番しぼりを楽しむ会2019あけぼの蔵開○
曙酒造のお酒を飲んでくださっている県内外の皆様により身近に、美味しく、そして楽しく呑んでいただく為の蔵開き的イベントです。
新酒はもちろん、曙酒造の定番酒が全種類楽しめます!!酒造期蔵見学会も開催。おつまみブースは某有名飲食店参加予定!!皆様のご参加心よりお待ちしております。

日時:11月3日(日)
   受付12:30~ 
   乾杯13:00~16:00 
場所:曙酒造合資会社
参加費:当日徴収 おつまみ代として
    20歳以上おひとり税込2,000円[オリジナルグラス付]、
    就学児童:1名につき500円

参加方法
■お名前・フリガナ
■ご住所[都道府県市区町村までで可] ■当日ご連絡先
■ご参加人数(大人〇名・子供〇名等)
メール【akebono@tenmei.co.jp】もしくはFAX【0242-82-3883】にてお申込ください


大和川酒造「素品すっぴん」彌右衛門

この度の台風19号に於いて被災された皆様へ心より御悔みと御見舞いを申し上げます。県内でも日本酒業界では中通りを中心に酒蔵始め、精米工場、瓶容器屋さん等相当な被害に遭われた様で、今期の酒造りに相当な影響が懸念されます。いつものお酒が美味しく飲めます様に、すべての皆様の1日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。


10月15日、本日の入荷をお知らせいたします。大和川酒造さんより旧字体シリーズ「彌右衛門」より素品登場です
■素品すっぴん彌右衛門■
スペック:30BY酵母無添加生もと純米酒
原料米:自社栽培喜多方産夢の香60%精米
日本酒度:非公開
度数:16度
火入れ:1回(無濾過原酒)
本体価格:2700円(1.8L)、1,350円(720ml)
旧字体の彌右衛門シリーズより、酵母無添加生もと仕込みの1回火入れ無濾過原酒。敢えて特定名称表示は致しません。飲み飽きしない奥深い味わい、長くしみじみと付き合える味わいを目指した自然派純米酒です。包み込むような酸味と米の旨味がしっかり感じられる、全温度帯で美味しくゆるりと飲んで頂ける仕上がりです。(蔵元案内より)
15度程度でひと夏熟成させました。熟成感は程々、香りは穏やか、鮮度を残しまろやかに仕上がりました。甘さは控えめ、リンゴ系の酸っぱい酸味が特徴のキリリとした口当たり。力強く残る渋辛さが特徴で、長い熟成も楽しめる若さを感じます。全体的に派手さが無くなり、染み入るそぎ落とされた旨味だけがしっかりと残る、軽く柔らかい飲み口。のど越しもソフト、心地よい辛めの余韻が続きます。


会津坂下町「豊國」うすにごり梅酒


会津坂下町豊国酒造さんより、以前から相談していた梅酒が入荷となりました。大吟醸仕込の特級品です
■豊國うすにごり梅酒■
会津坂下町豊國酒造製
分類:リキュール
原材料:清酒(大吟醸)、高田梅、ショ糖
度数:12度
本体価格:3,400円(1.8L)、1,700円(720ml)
*澱が沈殿しますが、果実成分が沈殿したものですので安心してお召し上がりください
日本一大きい梅と言われている会津美里町産高田梅をふんだんに使用し、豊国さんの大吟醸酒で仕込んだ梅酒です。濾過せず溶け込んだ果実をそのまま瓶詰め、そのまま高田梅の香りとうまみが凝縮された後味すっきりの梅酒です。
親しみやすい甘みの優しい口当たり。オリも取り込んだ密度の濃いボディで、しっかりとしたまろみと、口を窄めたくなる酸っぱさが満点です。オリも絡めておりますので、シルキーな舌触りも最高。但し大吟醸酒で仕込んでおりますので甘さはコク深く大変上品、酸っぱさも充分で、オリは絡んでおりますが重さは無く、大変軽やかで飲みやすく仕上がっております。
類稀なバランスで大変良い仕上がりです。ぜひどうぞお試しください