「 お知らせ 」一覧

会津娘「穣」花坂境22

_____________________20181113←上のPDFファイルです。クリックしてご覧ください

会津娘さん今期からの新しい展開です。まずは蔵元からの御案内になります

この土地の穣(みのり)を醸(かも)す
当蔵では地元会津の米・水・人で造り上げる『土産土法』をテーマに掲げ、地元会津産の酒米『五百万石』を主に酒造りに取り組んでおります。
生き物を育てる酒造りで、全く同じお酒ができることはほぼありません。酒米づくりでも、 その年々の気候はもちろん土、 風、 水、 陽のあたり全てが田んぼごとに違い、同じ品種であってもそれぞれ面白いくらいにその土地の性格がよく現れたお米に育ちます。
正にテロワールそのものですが、日本酒の味わいは、 原料であるお米と水以上に、造る人によって決まります。とはいえ日々の米作り ・酒造りのなか、気付かされたこの 『土産土法』 の醍醐味をお酒を通じて伝えたいという思いがあります。この場所でしかできない私達にしかできない酒造りで何ができるか、髙橋庄作酒造店としてのひとつの答えがここにまとまりました。

ひとつの田んぼからひとつの商品をつくる
これからの会津娘では、会津の酒造好適米だけで造る純米酒を基本に、その中から更に「一枚の田んぼで穫れた米ごとに仕込む純米吟醸酒」を酒造りの中心に据えて 圃場限定会津娘『穣じょう』 として、 田んぼごと季節ごとに蔵出しをしていきます。初年度、 四町歩の自社田の中から特徴的な七枚の田んぼを選びました。今後次なる自社田さらに契約農家さんそれぞれとっておきの田んぼへと、 『穣じょう』 は拡がっていきます。お米からお酒を造る、 という変わらずにに積み重ねていく営みのなかで、 年々の気候や蔵の様子も全て私たち自身の年代記のように〝ヴィンテージ〞として味わいに籠(こ)め『土産土法の酒造り』 のその先を目指しこれまで以上に深く向き合い取り組んでいきます。

添付のPDFファイルで拡大してご覧になれます。

「穣」シリーズ2018最初の出荷は、花坂境(はなさかさかい)22です。今後の展開も見据えまずは一献お楽しみください
スペック:純米吟醸酒
原料米:2018年会津若松産五百万石55%精米
圃場:会津若松市門田町一ノ堰花坂境22番地

水田土壌区分:Se[関本統]
特等米産出圃場 東西風抜けが良く、日照も充分。やや早熟ですがしっかりとした、丈夫で艶・粒揃いの良い『五百万石』に育ちます。

日本酒度:±0
酸度:1.4
度数:16度
火入れ:1回(要冷蔵)
蔵出し本数:3232本(720ml)
本体価格:2,000円(720ml)
お酒についているQRコードへアクセスするとお米が育った田んぼへご案内致します

尚、穣シリーズのスタートにより、今期より「会津娘つるし」は発売いたしません。何卒ご了承ください


山の井あやめ60夏


7月10日、本日の入荷をお知らせいたします。南会津町会津酒造さんより山の井あやめ第2弾「60」発売です
■山の井あやめ60夏■
スペック:純米吟醸酒
原料米:南会津産夢の香60%精米
度数:15度
火入れ:1回
本体価格:2,600円(1.8L)、1,300円(720ml)

山の井あやめ60、60は精米歩合を表しています。50は純米大吟醸、この60は純米吟醸酒になります。蔵の敷地にアヤメの花があり、毎年綺麗に彩ってくれます。お酒も蔵を綺麗に彩れたら良いなと思い「あやめ」と名付けました。

含みはフレッシュで瑞々しい爽やかな口当たり、ナイアガラ葡萄や梨系の軽やかな香りです。充分な甘みは瑞々しく軽快、適度な酸と辛さでシャープさも上手くまとまり、全体的にも非常に飲みやすく仕上がっています。喉越しのキレも抜群。飲み応えの満足感もあり軽快に頂ける真夏にピッタリの1本。是非どうぞお試しください。


寫樂純米吟醸播州山田錦抽選販売のお知らせ

DSC_9667

宮泉銘醸さん「写楽」です。7月の限定販売は兵庫県産山田錦米を使用しました純米吟醸酒です。御来店頂いて抽選のお申し込みをお願いいたします。ひと世帯1回の御申込みです。

申込場所:植木屋商店へお越しください
申込期間:7月10日(水)~13日(土)まで 
当選発表:当選者の方に7月16日(火)ご連絡申し上げます。

*頒布会会員様のみ、メールでも抽選申込承ります。6月分まで受け取り完了の上こちらから申し込みください。

■寫樂純米吟醸播州山田錦■
原料米:兵庫県産山田錦50%精米
火入れ:1回
本体価格:3,900円(1.8L)、1,950円(720ml)
兵庫県産山田錦を50%まで磨き造り、1回火を通し冷蔵庫で貯蔵しました。穏やかな吟醸香、優しい旨み、爽やかな酸味を感じることが出来ます。上品で柔らかく円い口当たりでキレがある純米吟醸酒です(蔵案内より)

注意事項
●ひと世帯様につき、1回の申し込みです。(未成年者は申し込み承りません)
●不正を発見した場合は申し込みを取り消し致します。
●外れても恨みっこなしでお願いいたします。
●得意先飲食店様は業務用別枠でご用意致します。1軒に付き1本です。ご希望の得意先様は13日までに直接與平迄申し付けください。新規の飲食店はお断り申上げます。


新入荷案内



7月9日、本日の入荷をお知らせいたします。まずは超レアな粕取り焼酎が2種発売です
■2006辰泉初龍44度■
本格粕取り焼酎
原材料名:自社製酒粕(国産)
蒸留方法:サナ式常圧(初留取り)
度数:43度
蒸留年度:2006年(平成18年)
貯蔵年数:13年
本体価格:5,000円(500ml)
発売本数:137本
伝統粕取り焼酎の頂点を目指しました。木製のサナ(せいろ)を用い和釜で蒸留された伝統粕取り焼酎です。その初留(蒸留開始直後のアルコール度数が高く、香り華やかで雑味の少ない部分)のみを集めて貯蔵いたしました。
2006年春に蒸留、13年間の熟成による洗練された際立つ深い香りと、柔らかく鮮烈で芳醇な飲み口。記憶に深く刻まれる味わいです。常温ストレートもしくはオンザロックでお召し上がりください

*伝統粕取り焼酎・・・搾ってすぐの新鮮な酒粕を原料として木製のサナ(せいろ)と和釜を用いて蒸留を行う古くから続く酒粕焼酎です。酒粕にもみ殻を混ぜ杉材のサナを用いることで独特の重層的な香ばしさが生まれ、米本来のふくよかな甘みと相まって唯一無二の風味を持つ酒となります



■榮四郎長期熟成粕取43度■
粕取り焼酎
原材料名:酒粕(国産)
度数:43度
本体価格:10,000円(720ml)
発売本数:28本(会津地区限定)
創業150年記念
榮川酒造最高峰の大吟醸榮四郎の酒粕を原料とし蒸留後、15年以上熟成させた粕取り焼酎です。大吟醸榮四郎の芳醇な香りとまろやかな深みの逸品です

DSC_5807
廣木酒造さんからは年3回発売の限定大吟醸が入荷です。こちらは店頭販売のみと致します
■泉川大吟醸■
原料米:山田錦40%精米
度数:16.3度
日本酒度:+4
酸度:1.1
本体価格:5,800円(1.8L)、2,900円(720ml)


新入荷案内


7月5日、本日の入荷をお知らせいたします。曙酒造さんより「天明」が2種届いております。
■天明ちょいリッチ47亀の尾純米大吟醸■
麹米:兵庫県産山田錦40%精米
掛米:会津坂下産亀の尾47%精米
使用割合:山田錦26%、亀の尾73%
酵母:自社酵母NATSUKI
度数:16度
日本酒度:±0
酸度:1.7
火入れ:1回火入れ(無加水原酒)
本体価格:1,750円(720ml)

天明の新しい「ちょいリッチ47」シリーズです。
普段気軽に飲むお酒よりちょいリッチな(すこし贅沢)がお酒がコンセプトです。
①、価格は3,500円税抜き
②、麹米は山田錦40%精米
③、酵母は自社酵母NATSUKI
というルールでお出ししていきます。

このお酒は掛米に会津坂下産亀の尾米を使用しました。無加水の原酒タイプです。今期は720mlのみの販売です洗練された白ブドウ系の上品な香り。天明らしい酸の立ち方、シャープで洗練されたキリリと締まる凛々しさの中に極上の甘味の雫がトロリと零れ落ちます。酸が立ち確かな辛さが広がり中心の甘味に届くまでの距離の長い奥深さが大変魅力。のど越しのキレも抜群です。ドラマチックに展開していく素敵な大吟醸です、どうぞお楽しみください

■天明純米大吟醸夢の香40■
原料米:会津産夢の香40%精米
酵母:自社酵母NATSUKI+F701(酒ブレンド)
日本酒度:-1
酸度:1.4
アルコール度数:16度原酒
火入れ:1回熱酒急冷
本体価:4,300円(1.8L)、2,150円(720ml)
「夢の香」は福島県農業試験場において、「五百万石」に替わる良質な酒造好適米品種 を育成する目的で、1991年、「八反錦1号」を母、「山形酒49号」(のちの「出羽燦々」)を 父として人工交配し、育成された系統であります。自分たちと同じ土地で育ち、そこに立ち、同じ陽に当たり、同じ風に吹かれ、同じ水を飲み、ふくしま会津に育った米と共に酒造りに向かう。天明立ち上げ時より大切にしてきた想いが、震災以降ぶれない強い軸となりました。地元会津のみずほ農園さんの手によって育てられた夢の香を40%まで精米、二つの仕込をブレンドしました。旨みと特徴的な酸味のバランス、天明らしさを大切に醸しました。天明速醸もと最高峰のお酒です。是非ご賞味ください。

そして宮泉銘醸寫樂純米酒7月分本日入荷いたしました。店頭販売のみ、ひと世帯に付きどちらかのサイズ1本の販売です。予約・取り置きは承りません。何卒宜しくお願い申し上げます
本体価格:2,600円(1.8L)、1,300円(720ml)