「 お知らせ 」一覧

頒布会5月「天明」



頒布会5月分が入荷いたしました。今月は会津坂下町曙酒造さんより「天明」。赤磐雄町65%・F701酵母の組み合わせで仕込んだ今期新商品の純米酒の1回火入れ(1.8L) 3,240円です

■ご来店御引き取りの方■ 
いつでもお引取り可能です。ご来店どうぞお待ちしております。

■宅急便発送の方■
クロネコヤマト宅急便でお送りします。順次個別に案内メールをお送りいたしますが、ご都合に併せまして随時対応させて頂きます。以下の内容を電話・メールでお知らせください。午前9時まで頂いた代引のご用命は当日出荷可能です。手配が終わりましたら改めてメールで出荷お知らせ申し上げます。
++++++++++++++++++++++++++++++++++
①、御名前:
②、決済方法:  代金引換  銀行振込(前払い)
③、頒布会と一緒にお送りする追加の御注文があればお書きください。(オンラインショッピングをご利用ください)
④、到着指定がありますか:   月    日   時間指定(午前中 14-16 16-18 18-20 19-21) もしくは  指定なし
⑤、クール冷蔵便:  使用する  使用しない
⑥、追記事項
++++++++++++++++++++++++++++++++++
*頒布会限定商品に付き会員様のみの販売です。定員になっておりますので申し込みも終了しております


第5回会津清酒弾丸ツアー

6月29日(土)開催!
参加店舗・蔵元は順次発表をしていきますが昨年より規模をさらに拡大し、より多くの飲食店、より多くの日本酒を楽しんでもらえるイベントになるよう準備中です!チケットの販売は5月下旬を予定しております。
6月29日は会津の街で日本酒を飲み歩こう!!


新入荷案内


新しい時代を迎えました5月1日、本日の入荷をお知らせいたします。まずは曙酒造さんから2種。
■天明BangeYamada 30BY純米吟醸無濾過生原酒■
原料米:会津坂下町御池田地区産山田錦55%精米
酵母:協会9号+F701
アルコール度数:16.36度
日本酒度:±0
酸度:1.25
アミノ酸度:0.79
火入れ:なし(無ろ過本生)
本体価格:3,000円(1.8L)、1,500円(720ml)
会津坂下町御池田(あいづばんげまちおいけだ)にある蔵元鈴木孝教(孝市くんのお父さん)さんのご実家の田圃で、自分達の手で育てられた山田錦、通称「タカシ米」。2005年から栽培が始まり、2007年より限定流通で展開が始まりました。今期の仕込に使った山田錦も蔵人全員で育てました。55%まで精米し、天明らしく協会9号を使用。上槽は2月。天明の特徴的な旨味と酸味もばっちりです。無濾過本生が織り成す変わりゆく季節感を表現しました。5カ月間の瓶熟成にて出荷、半熟生です。瑞々しく透き通るリンゴやGフルーツを思わせる吟醸香、爽やかな甘みとゴージャスな旨みは正しく山田錦。そこに天明らしい酸が乗りシャープでスマート、軽快に流れて行きます。喉越しの良さ、余韻のキレも流石の仕上がり。圧倒的な完成度の高さは流石です。オマケですが、植木屋別注で特別に詰めて頂いております。BangeYamada熱酒急冷29BY、火入れの1年物になります。こちらもすこぶる美味しいんです。併せてどうぞ宜しくお願い申し上げます。

■天明初夏の生セメBLEND夢x雄x亀■
原料米:秋田県大潟村産亀の尾55%精米、赤磐雄町65%精米、会津産夢の香65%精米
酵母:福島酵母+協会1001+自社酵母
日本酒度:+3
酸度:1.43
アルコール度数:16.47度
アミノ酸度:1.08
火入れ:なし(無濾過生原酒)
本体価:3,500円(1.8L) 、1,500円(900ml)
新酒の中取り参号亀の尾55磨き、中取り四号雄町65磨き、中取り伍号夢の香65磨きのそれぞれのセメをブレンド。セメとは上槽(しぼり)2日目に搾れる最後の部分、苦みや酸味が特徴。初夏を楽しむべくブレンド致しました。味の幅もあり中々楽しい仕上がりとなりました。香は軽やかで控えめ、爽やかでシャープな口当たり。甘さもソフト控えめ、瑞々しい旨みが気持ち良く伸びて行きます。透明感のあるな味わいの中で、隙間のないくらい広がりを見せる味の複雑なまろやさが何より魅力。天明らしい酸が味わいの上から下まで魅了してくれます。スッキリとした印象にまとまった食中酒としてピッタリな大変良いまとまり。文句なしおススメです。

御問合せ沢山頂いております写楽です。5月分純米酒を明日開店より販売致します。ひと世帯に付きいずれかのサイズ1本まで。早い完売が予想されます。ご希望の方はどうぞお早めにお越しください。9:30開店です。


花春酒造店頭試飲会のお知らせ


昨日の花春酒造さんの試飲会に沢山のご来店誠に有難うございました。好評に付き5月3日(金)も花春さんに来て頂いて店頭試飲会開催いたします。午前10時くらいから。地元限定流通の「やわから」辛口純米酒と、植木屋別注の同おりがらみ生バージョン等々・・。沢山のご来店お待ちいたしております。どうぞ宜しくお願い申し上げます。


喜多の華純米吟醸六☆店頭試飲会のお知らせ

喜多方は喜多の華酒造さんより6シーズン目の純米吟醸酒六☆登場です。連休に併せて無濾過生原酒・1回火入れの2タイプ同時発売です
■喜多の華純米吟醸六星■
麹米:五百万石50%精米
掛米:タカネミノリ55%
日本酒度:-4
アルコール:17度
酸度:1.7
本体価格:2,778円(1.8L)、1,389円(720ml)
蔵に戻り6年目を迎える、星りえちゃんの仕込[六つ星!]純米吟醸酒。昨年同様、五百万石とタカネミノリの組み合わせでー4度の酒度で仕上げました。柔らかく綺麗な香りと甘さ、酸味のバランスのとれた味わい深い1本に仕上がりました。
イチゴや洋梨を思わせるフルーティな香り。甘さには密度があり芳醇でクリアー、適度な酸が幅を調整しつつ、旨味が心地よく広がるボミューム豊かなフルボディ。お米の豊かな甘みを堪能できます。辛さも程好く利き全体のバランスも良好です。喉越しのキレも見事で、余韻も静かに消えて行きます。無濾過生はグラマラスなグラビア系、火入れはうっとり妖艶な印象。飲み比べも楽しいので、是非是非お試しください。

発売に当り5月2日(金)植木屋店頭にてりえちゃんに来て頂きまして試飲販売会を行います。造った本人から話を伺いながら是非御味見ください。沢山のご来店お待ちしております。何卒宜しくお願い申し上げます。