「 お知らせ 」一覧

新入荷案内


本日の入荷をお知らせいたします。南会津町会津酒造さんより県知事賞受賞酒が本数限定で発売です
■山の井「幽天」県知事賞受賞酒■
商品詳細
令和6年福島県秋季鑑評会「福乃香」部門 県知事賞(一等)受賞
原料米:南会津産福乃香40%精米
度数:15度
火入れ:1回
クール便設定:有
本体価格:8,000円(1.8L)、4,000円(720ml)

山の井シリーズフラッグシップ酒純米大吟醸です。南会津のお米と蔵の超軟水を用い一番寒い1~2月に仕込みました。「やわらかい・きれい・のみやすい」を前提に、飲み飽きせず穏やかで綺麗なお酒を目指しました。
「幽天 ゆうてん」は冬の空模様と言葉です。技術を重ね、100年以上前に使用していたラベルを復刻し歴史に恥じない味わいで、奥深く物静かと言う意味を持つ「幽」のようなお酒に仕上げました。どうぞご賞味ください。


今週土曜日、新嘗祭に併せて発売となります、磐梯町栄川(榮川)えいせん酒造さん龍が沢ヌーヴォーです。
■”豊穣感謝祭”會津龍が沢純米大吟醸うすにごり生原酒■
商品詳細
原料米:福島県産夢の香50%精米
酵母:うつくしま煌酵母
度数:16度
日本酒度:-1
酸度:1.5
火入れ:無(うすにごり無濾過生原酒)
クール便設定:有
本体価格:3,091円(1.8L)、1,545円(720ml)

豊醸感謝祭 純米大吟醸ヌーヴォー(新酒)
新米夢の香で仕込みました純米大吟醸酒です。丸搾りジュースの様なピチピチ感、バナナやGフルーツを思わせる香りとガス感、出来立ての青さも新鮮な口当たり。大吟醸の高貴な甘みと酸が何より魅力的なライトボディ+オリの絡むビターなコクと苦みが搾りたて感を倍増させます。辛味は程々ですが、出来立ての青い苦渋感とオリの絡み具合で結構なドライ感です。喉ごしキレ良くオリが絡む余韻もビターで◎です。今しか味わえないヌーヴォー感は是非味わって頂きたい素晴らしい逸品。どうぞよろしくお願い致します。

醂しあがった本田柿園の柿の袋売りを店頭で始めました。すぐお召し上がり頂けますよ。どうぞご賞味ください。

11月21日はボージョレヌーヴォ―の解禁日です。当店では例年通りルイ・テット、CHカンボン・ラピエールの自然派ナチュール・ヌーヴォーをご案内致します。国産ヌーヴォーも含めオンラインショッピングにUP致しましたので、お酒と一緒にどうぞ御用命ください。

■自然派シャトー・カンボン(ラピエール)ボージョレ・ヌーヴォー2024赤(750ml)■
シャトーカンボンでは、ボジョレーヌーヴォーであっても自然酵母による発酵を行い、醸造・瓶詰めに至るまで亜硫酸を極力使用せず、厳密な濾過 (ろか) も行いません。自然派ワインの代表的存在であり、高品質ヌーヴォーのトップランナーのワインをぜひ今年もお試し頂きたいと思います。

■ルイ・テット ボージョレ・ヌーヴォー2024赤(750ml)■
ボージョレ ヌーヴォー唯一の品評会、 「ボージョレ ヌーヴォー リヨン杯」において、ルイ テットのボージョレ ヌーヴォーが2017年、2018年、2019年と3年連続で金賞を受賞いたしました。実に鮮やかな色合い、果実味溢れる香りと味わいはぶどうそのものを感じられる美味しさです


新入荷案内


本日の入荷をお知らせいたします。南会津マウンテンブルーイングさんから新商品+在庫補充となりました。モデルは社長の愛息子さつき君4歳です。
■ブルベリすっぺ缶(350ml)■
商品詳細
Style :Black SOUR ALE +ブルーベリー
原材料名:麦芽(外国製造)、ブルーベリー、ホップ
アルコール度数:6.0度
内容量:350ml
管理:要冷蔵
賞味期限:製造日より120日
クール便設定:有
本体価格:580円
*一升瓶などと一緒に発送可能です。梱包サイズの計算は一升瓶1本=缶ビール6本と換算下さい

南会津にある「NPO法人あたご」さんで、一粒一粒みなさんが手摘みで収穫してくださったものを使用しました。少し小ぶりで酸っぱそうなものを選んでいただきました。主発酵が終わったタイミングでブルーベリーをタンク内に投入し、約1ヶ月漬け込みました。漬け込んでる最中に、再度発酵したことにより、ブルーベリー由来の甘みはほぼなくなったと思いますが、酸味や渋み、香りはしっかりと残っています。
“すっぺ”と同じ乳酸菌を2種類使用していますが、その比率を今回は変えてみました。乳酸を多く生成する菌の比率を多くすることにより、より爽やかな酸味が感じられ、そこにブルベーリー由来の酸味も加わり、複雑な酸のキャラクターを楽しめます。
ブルーベリーの甘やかな香りもありますが、ミントみたいな爽やかさも。少しモルト由来のチョコ感や黒糖感もありますが、渋みと酸味がキュッと味を引き締めてくれています。

ブルベリすっぺ・・すっぺシリーズ?も3種類目になりました。ブルーベリーの酸っぱいビールだから、”ブルベリすっぺ”です。


毎年恒例のオーガニックあんずジュースがフランスから届きました。
■2024無添加アプリコットネクター[あんずジュース](1L)■
商品詳細
ローヌ渓谷近くの自然豊かな土地に1942年に建てられ、代々家族経営されてきた果樹園を小さな頃から手伝ってきた現当主マリオン・シルーズ氏。彼女が2010年に設立したフィディーヌ・フルーツ社がつくる、HVE認証レベル3の環境に配慮した工程を経た、ナチュラルなアプリコットネクターです。

フィディーヌ・フルーツ社のアプリコットネクターにはベルジュバル種を使用し、ほぼ手作業で収穫したてのアプリコットを絞って水を加え、味を調えるためだけの極少量の砂糖を加えて殺菌後に瓶詰し、着色料や保存料、香料などは一切使わず仕上げています。

国産外国産問わず、昨今様々なプレミアムジュースが販売されていますが、既に何年もお取り扱いいただいている高級レストランのお客様からは「これまでに色んな商品のサンプルを飲んだけど、ネクターに関してはこの商品を上回るものは出てこない」との評価もいただいております。
ネクターにジンと辛口スパークリングワインをミックスしたカクテルは、とても爽やかで美味しくオススメです。

フィディーヌ・フルーツ社
名称:50%あんず果汁入り飲料
原材料:あんず・砂糖
原産国:フランス
内容量:1,000ml
クール便設定:無
本体価格:1,700円(1000ml)

瑞々しい爽やかな飲み口。今期は甘さは程々控えめ、程よい酸っぱみが非常に好印象。子供よりも完全に大人向け、自然なトロトロ感の素朴な仕上がり。カクテルの割材としても最適のバランス。何より余計な添加物の無い安心感が魅力ですね。是非一度お試しください。


今年も本生スノードロップの季節となりました。スノードロップファンの皆様お待ちどうさまでした。
■プレミアム生スノードロップ・ヨーグルト■
商品詳細
日本酒ベースリキュール
原料:ヨーグルト(会津中央乳業産)、日本酒(国内自社製造)、ブドウ糖液、クエン酸
度数:5度
生産方法:清酒ラインとは別の専用の冷蔵庫で製造・瓶詰め。1ヶ月に1回の受注生産
賞味期限:製造後40日
クール便設定:有
本体価格:3,361円(1.8L)、1,726円(720ml)、952円(360ml)

「天明」でお馴染会津坂下町曙酒造さんの商品。町内にあります「会津中央乳業」さんの「飲むヨーグルト」と天明の純米酒を調合した日本酒ベースのリキュールです。
本生は火入れタイプよりもより滑らかに、より爽やかに、ヨーグルト感たっぷりでございます。蔵人曰く、こっちの方が断然うまい!だそうです。見た目は雪のように真っ白、軽いとろみのあるくらいの柔らかさ。実際の味わいは、コレがお酒?と分からないくらい。「飲むヨーグルト」らしさが存分に楽しめます。口に含んだ際の程よい甘さと軽快な酸味。お酒を飲み始める人、お酒が苦手な人でもこれを飲めない人はいないでしょう。とりあえず飲まれてみてびっくりしてみてください。


市内宮泉銘醸さんからは「會津宮泉」11月の限定品です。2種類同時出荷です
■會津宮泉純米大吟醸鑑評会出品酒(720ml)■
商品詳細
原料米:兵庫県産山田錦40%精米
仕込み水:磐梯山系伏流水
度数:16度
火入れ:1回(要冷蔵)
クール便設定:有
本体価格:5,590円(専用桐箱付き)

鑑評会の純米部門に出品することを目的として、酒造好適米の中でも特に厳選された兵庫県産山田錦と磐梯山系伏流水を用いて、会津の厳寒期に仕込んだ純米大吟醸です。蔵元の酒造りに取り組む思いが造り上げた、上品な香り、キレの良さが際立ちバランスの取れた繊細なお酒です。デリケートなお酒ですので、冷蔵庫で管理し冷やでお召し上がりください。


■會津宮泉夢の香四十(720ml)■
商品詳細
スペック:純米大吟醸酒
原料米:福島県産夢の香40%精米
度数:16度
火入れ:1回
クール便設定:有
本体価格:4,205円 *1.8Lはございません

夢の香米40%精米の純米大吟醸酒、写楽でも展開されていないレアなスペックです。味わいは言わずもがな、夢の香米で仕込む福島の大吟醸最前線をお楽しみください。本数極少量の為どうぞお早めに。


喜多方市笹正宗酒造さんからは定番+10辛口が新酒となってカンバックです。
■ササ正宗純米吟醸+10火入れ■
商品詳細
原料米:夢の香60%精米
酵母:うつくしま夢酵母
度数:15度(原酒)
日本酒度:+10
酸度:1.5
火入れ:1回(要冷蔵)
クール便設定:有
本体価格:2,636円(1.8L)、1,409円(720ml)

NHKのテレビ番組で取り上げられました。安定した人気を誇る笹正宗酒造さんの「ふくしま流辛口純米吟醸酒」です。透明感のある綺麗な含み、香りは梨や林檎、メロン。綺麗な甘さと潤いの豊かな口当たり。ひっかりの無い綺麗なライトボディで、出すぎない甘さの中、透き通る酸に寄り添うように広がる確かな辛さが魅力。雑味無い綺麗な旨味に、大人びたというかクールな辛味が最高です。喉ごしキレ良く余韻もドライです。甘みもしっかり主張する福島流辛口酒。文句無しです。


宮泉銘醸「寫樂」純米大吟醸しずく取り抽選販売のお知らせ

宮泉銘醸さんより「写楽」です。11月もう一つの限定出荷は兵庫県産山田錦を使用しました純米大吟醸酒しずく取りです。
毎度の抽選販売とさせていただきます。御来店頂いて抽選のお申し込みをお願いいたします。

申込場所:植木屋商店へお越しください
申込期間:11月20日(水)~23日(土)まで 

当選発表:当選者の方に26日(火)ご連絡申し上げます。
*22回植木屋頒布会もしくは23回頒布会に申し込みの方のみ、メールでも抽選申込承ります。こちらから申し込みください。

■宮泉「寫樂」純米大吟醸しずく取り■
原料米:兵庫県山田錦40%精米
火入れ:1回(要冷蔵)
本体価格:5,048円(720ml)
純米系最高峰の日本酒です。兵庫県産山田錦を用い40%まで精白し厳寒期に仕込んだ特別酒です。華やかな立ち香に加え口の中に入れると果実のような含み香があります。上品な香り、米の味わいが特徴で、食前・食中に適しています。

注意事項
●ひと世帯様につき1回の申し込み、1本の販売です。ID確認しておりますので身分証をお持ちください(未成年者は申し込み承りません)
●不正を発見した場合は申し込みを取り消し致します。
●外れても恨みっこなしでお願いいたします。
●得意先飲食店様は業務用別枠でご用意致します。1軒に付き1本です。ご希望の得意先様は23日(土)までに申し付けください。新規の飲食店はお断りいたします。


新入荷案内


本日の入荷をお知らせいたします。喜多方市峰の雪酒造さんよりしぼりたてのうす濁りが登場です。
■しぼりたて大和屋善内純米うすにごり■
商品詳細
原料米:喜多方産五百万石
精米歩合:60%
度数:15度
日本酒度:-2
酸度:1.5
アミノ酸度:0.8
火入れ:無(本生おりがらみ)
クール便設定:有
本体価格:2,680円(1.8L)、1,340円(720ml)

新酒第1弾、喜多方産五百万石60%精米の純米酒、うっすらオリの絡んだ生の原酒バージョンです。出来立ての軽いガス感、ライチやGフルーツを思わせる含み、滴る甘み、若いビターネスの新酒らしさ満点の口当たり。甘みは透明感が有り、軽やかですこぶるジューシー、青い酸、若い苦渋の心地よいライトボディで、セクシーながらあどけなさを上手に見せるしぼりたて感が最高。喉ごし余韻もドライでほんのりビターです。やっぱりこうでなくちゃと言う期待を裏切らない1本、どうぞご賞味ください。


廣木酒造本店新酒「泉川」純米吟醸ふな口本生オンラインショッピング販売のお知らせ

廣木酒造さんの新酒「泉川」純米吟醸ふな口本生、オンラインショッピング販売のお知らせです

日時:令和6年11月25日(月)から29日(金)までの毎日 計5日間
販売開始時刻:17時30分
販売本数:1日に付き12本(合計60本)


オンラインショッピングでの注意事項
●ひと世帯・ひと家族に付き、今期1本までのお求めとさせて頂きます。おひとり様による複数回の注文、同アドレスでの名義代え、他不審な御注文はこちらの判断で削除致します。
●店頭販売ではございません。オンラインショッピングでの販売です。必ずショッピングカートに入れてご注文完了してください。メール・お電話・FAX等では一切承りません。
●今期当店にて既にお求めになられた方は、オンラインショッピングでのご購入はご遠慮ください。
●短時間での完売が予想されます。お求めになれない類の物言いはご勘弁下さい。


■泉川純米吟醸ふな口本生■
精米歩合:55%
日本酒度:+0.5
酸度:1.6
度数:15.9度
本体価格:2,900円(1.8L)
廣木酒造の毎年恒例新酒第1弾、泉川純米吟醸のうすにごりバージョンです。